忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のお皿の残り半分、2枚です。



セキセイインコとデンファレ。
そしてウロコインコとチューリップ。
丸っと4枚手元にあるので、ぜひ新宿京王でご覧になって下さいませ。



新宿小田急では、常連さんがおひとり真剣に欲しいと仰っていましたが。
あれだけお客様の数があって、ひとり。
ウーーン、ビミョ〜。
良いお値段ではありましたが‥お皿や金液も、何もかもが高価なので、昔のような価格は不可能です。
身を切ってまでは出来ないし、やりたく無いし。
(きっとお財布が緩むので)大物は「うちの子」に絞るべきなのか?とも考えたり。
自分自身も、もっと勉強して上手になりたい気持ちです。



それにしても絵付けはコストが嵩む。
白磁も大きく値上がりしたばかりですが、波は画材にも押し寄せています。
出掛けたついでに画材屋を覗いてみると、筆が爆上がりしておった!



丸筆1/2号と1/3号の2本で、樋口一葉さんでは買えなくなっていました。
コリンスキー毛も何本使っているのだろうか?と思うくらいの細っそい穂先なのに。(使い易いのですが)
一気に1000円近くの値上がり!
おフランスの筆なので、これも円安のせいでしょうか?
しかも品薄で、これより太い(もっと高い)物は軒並み在庫無し。
恐怖に駆られて有る物を買って来ましたが、ショックでした。
こういう時は寅ちゃんに心を穏やかにしてもらおう。



最近は甘えん坊が酷くなって呼び付けて鳴くので、殆どお母ちゃんの肩か頭の上で過ごしています。
でも側に居さえすれば満足の、可愛い子です。
この不安定な場所で爆睡もするし、絵付けも大人しく見ています。
そんな訳で、お母ちゃんの肩と背中はウン◯まみれで。
家では、すぐに洗えるTシャツしか着られません。
PR
取り掛かっていたウェルカム・プレート、ようやく1点仕上がりました。
別の1点も、明日辺りには仕上がる予定。
大きなプレートを2点制作していたので、ここ2週間は他の事は手付かずです。
8月はイベントもあるので、明日からはそちらの準備も頑張らなければ!
ここのところのコロナ感染者は、東京で連日3万超え‥恐ろしい数字が続きますが。
社会活動は止めない方向に舵を切っているので、恐らくイベント中止は無いと思われます。
そうなるとエントリーしている立場では、準備するしかありません。
注意しながら行くことになりそうです。
比較的広々した売り場なので、そこは救い。
そう言えば接触確認アプリのCOCOA、始まった当初からケータイに入れて早2年余り。
時々チェックしても何も無くて、稼働しているのかな?と疑っていたのですが。
ついに動きが!
先週火曜日、池袋に打ち合わせ等を兼ねて行った日に「合計34分間の接触」とありました。
瑠璃玉さんと一緒に百貨店の中華レストランに居たのが、ちょうどそのくらいの時間で。
座席をゆっくり取ってあって安心だったので、そこに入ったのですが。
お隣の席の(静かな)ご夫婦かなぁ?と、考えてしまいました。
長居をせずに他のカフェに移ったのは良かったですが、やっぱり以前とは状況が違う。
改めて慎重にせねば!と思いました。



少し前の新宿小田急イベントに持って行ったお皿のご紹介を忘れていました。
以前にイングレーズで描いた物やらの下書きをアレンジして全部で4枚、ちょっと豪華なお皿です。
オカメインコとスイセン。



シロハラインコとユリ。



いつも「乙女のお皿」と呼んで出しているケーキ皿の大きいサイズで、25.7×24.4センチ‥けっこう大きい。
周囲に金を巻いて、華やかです。
小さなお菓子を並べて欲しいなぁと作った物ですが。
4枚とも飛び立たなかったので(笑)次の出展でも場所を埋めてくれて助かるのかも?
コロナ爆発の数字が恐ろしい程ですね。
定期的にオットが通っている病院の外にも炎天下、発熱外来の長い行列があって何事か?と驚いたそうです。
そういう話を聞くと、絶対に罹れないと思ったり。
殆どの人が罹らない事には、この騒動は終わらないのか?と思ったり‥厭ですねぇ。
5月の東急出展時に御一緒していたシルバー・ジュエリーの「Aコレクション」さんと、藍染の「瑠璃玉」さんが池袋の百貨店に出展中なので行って来ました。
AコレクションのA氏のご紹介で私にもお声がけ頂き、エージェントさんとの打ち合わせも無事終了。
最寄りなので利用することも多い百貨店ですが、いつも私が行かない高級な売り場方面で。(笑)
とっても印象が良い場所で‥出展は随分と先の話ですが、準備する楽しみが出来ました。
初めての場所はどんなお客様の層で、何がお好みなのか?分かりませんが。
ちょうどクリスマス・シーズンで、プレゼント向けでアイテムを決め易いです。
その前に夏の小鳥イベントが控えていますが、準備は遅々として進みません〜。
イレギュラーのウェルカム・プレートは、大きい分やはり時間がかかる。



以前に作った飾り皿の雰囲気を気に入って下さって、こちらは同じデザインに文字を加えて制作しています。
どちらも第1焼成を終えたところ。
最初に向かって左のプレートを描いたのですが、何か感じが違う。
微妙に植物の絵の具の色を間違ったようで‥思い込みで進めていた自分のバカバカ!(涙)
で、新たに描きなおしたのが右側です。
単体で見ると何の不思議もありませんが、並べて見ると違った印象。
左はちょっとゴシック調なイメージで。
右は茶色味が強い分、優しい感じがします。
今週は予め友人やムスメとの約束もあって忙しい。
昨日は佐々木裕子先生の絵付けのお教室もありましたが、午後に用事があったので。
8月は休講だし、購入をお願いしていた筆の引き取りもあって‥朝1で顔だけ出して来ました。
いつもの重いお道具が無いので、随分と前に描き終えた作品を持って帰る。
金彩を入れたら仕上がりですが、お教室では(無臭の)水溶性の金液。
私は(臭い)油性の金液を使っているので、放置していました。
絵の具に使うオイルも常用している物とは違うタイプなので、使う筆も何もかも2とうりで。
絵の具もメーカーが違うし‥そこはちょっと面倒です。



トレーは佐々木先生の御本に載っているものを(白磁の形も違うので)アレンジしたデザイン。
ここでは下書き無しでフリーハンドで描くので、葡萄の形もオリジナルとは随分と違っているのかも?
カッティング・ボードの方はお教室に実物があったので、それを見ながら描いたのですが。
先生の物と並べていると、見れば見るほど凹んでしまう〜。
家で単体で見ていると、これはこれで良いような気もして来ますが。
(私の力の限界と言う事で)ともかく金彩を施さねば!
スケジュールに追われて、こういう事がついつい後回しになってしまいます。
今日は久しぶりにムスメと買い物に。
会うのはゴールデン・ウィーク以来で、遅ればせながら「母の日」のプレゼントを買ってもらって嬉しい。
「父の日」分も預かって帰りました。
コロナ禍でわざわざ食事の為に集合という事が無くなって、会う機会が減っています。
ムスメはムスメで1年半前からMBAを取得するべくビジネス・スクールに通っていて、休日はけっこう忙しいらしい。
以前は飲み会の常連だった気がしますが、テレワークで人と会う機会が減ってそういう気になったのだそう。
知らない間に中間管理職になっていたのも、最近知って驚きました。
経済や経営の事はサッパリの私ですが、絵付けのような量産できない仕事は(人件費まで引いた後の)利益が価格の50%無いと仕事として回らないらしい。
殆どが人件費を引く前から50%も利益ありませんがな(汗)
どうりで‥と、ジッと手を見てしまいました。
派手な戻り梅雨で、毎日よく降りますね。
昨日は取り寄せして頂いたお皿(白磁)を受け取りに東急本店へ。
出展時以外でも良くして下さって、ここが無くなるのは本当に寂しいです。
せっかく渋谷まで足を運ぶので、承っているオーダー品の1つでもと思い修理品を制作。
以前にお嬢様達にデミタス・セットやら‥お迎え下さったマダムのオーダーですが、カップが1つ割れてしまったそうで。
売り場に問い合わせして、先日の出展時にご来店下さったと仰っていました。
気に入って使ってくださるのは有り難い事です。
カップのみの制作でソーサーと色が合うか心配でしたが、まずまず。



予めお時間は長めに頂いているので、他のオーダーのお客様はお待たせしますが申し訳ありません。
そう言えば先日の新宿出展で頂いたトリ物のご紹介が遅れました。
七夕の時期限定の水菓子等も差し入れで頂いて、お心遣いありがとうございます。
これは、いつも鳥にまつわるお菓子を下さるK様からの頂き物。
次から次へと良く見つけて来られるなぁと感心します。
鳥アンテナ立っていますね。



カラフルな小鳥が乱れ飛ぶパッケージには、焼き菓子が詰まっています。
他にドリップ・コーヒーと、ペンちゃんのバス・ソルトも可愛いですね。
元主将が銃撃されて亡くなるとか‥またまた日本の話とは思えない、酷いことが起きてしまいました。
出展疲れでグダグダしていましたが、驚愕の余りに目が覚めた!
今日はまた、東京のコロナ感染者が1万人を超えたそうですし。
今この時間にお隣の埼玉では、猛烈な雨で川が越水したとニュースで言ってます。
相変わらず嫌な事が多くて、気持ちが暗くなる。
選挙は期日前投票場がご近所なので、いつもそちらに行ってます。
で、日曜日は4回目になるコロナの予防接種に行って来ました。
(歳がバレますね・笑)
3回目が地元だったので比較しての感想ですが、大手町の自衛隊のテキパキした仕切りが好みなのでそちらへ。
帰り道に家人とランチするのも楽しみです。
変わらずスムーズで満足ですが、1〜2回目の時と比べるとガラ空きで。
スタッフの方が多いくらいなのは勿体ない。
多くの税金が投入されているので、ぜひ活用して欲しいです。
10分置きに東京駅までのバスも出ていて、暑いので乗ってみましたが快適〜!



スピード重視で、私はオール・モデルナ。
いつも接種日の夜から翌日にかけて微熱でゴロゴロするのですが、今回も変わらずで。
熱は今回が1番高くてキツかった気はしますが、とりあえずこれで一安心です。
夏は鳥イベントを詰め込んでいるので、そろそろまたエンジンを入れないと!
そこにまたイレギュラーなオーダーが入って、よ〜く考えたら大忙しなのです。(笑)
家族と過ごすお盆は??とも思いますが、突っ走る!
忙しい夏が終われば10月に1件、1日限りのイベント出展があるのみでしたが。
普通の売り場(むしろ高級なイメージ)に、単独出展のお声をかけて下さるエージェント様が現れました。
東急の他店は通うには遠くて、尻込みして先の予定が無かったのですが。
12月の日程を頂いて俄然、元気が出てきました。
オーダーも沢山頂いているので、とりあえず今年は息切れしつつも走り抜けてみます。



寅ちゃんの骨折も、スッカリ良くなって元気です。
鮮やかだった羽の緑が、黒っぽくなったのは歳のせいでしょう。
更に甘えん坊が酷くなりましたが、とりあえず側に居ると満足らしい。
小田急で1年ぶりにお会いしたお客様のN様から頂いた、ビーズのサザナミ・ブローチと並んでみました。
台紙に文字が無かったので、作家様は不明です。
小田急百貨店の「新宿ことり博」終了いたしました。
一昨日に終了したのに疲れを引っ張って、今日は絵付けのお教室をお休みしてしまったダメな人です。
いつものリビングの売り場と比べると、催事場は時間の制約、搬入・搬出と過酷。
最終日は20時までの営業が終わると什器の撤収部隊が即入って来て、割れ物をしまう身としては戦々恐々。
全てが終わって、ドッと疲れが出ている所です。
久しぶりの鳥イベント出展で、(作る物の)勘が狂っているのか?と思う所もあって。
楽しかったけど、楽しいばかりでは終われなかった今回。
フライヤーのチラシに「うちの子オーダー」を書かなかったことも響いた気がします。
扶養家族の立場に逃げている所もあるので、私は詰めが甘い。
それでもSNSをご覧になって来て下さった方や、オーダーの為に後日出直して下さった方もあった事はありがたい。
このスズメちゃん達も、それぞれ早々に飛び立って行きました。




お祭り気分の売り場で、雰囲気がシックリ来てないと感じる事も多かったのですが。
いつものマグより高価なこのマグがスグに出たので、お値段を理由にはできません。
お隣の貴金属を扱う鳥造さんでは、98万円もするカワセミのペンダントが売れるという大ニュースもあリました。
カワセミは宝石も豪華に使ってあった上に、ガンダムみたいに飛翔ポーズが変わる優れ物で。
前日に拝見して「スゴイ!スゴイ!」と言っていたので、ものすごく納得。
要はお相手のツボにハマるか?という事だと思いました。
(そこそこの結果は出るのですが)催事での綺麗な食器というアイテムに限界を感じてしまい。
かと言って数や、ウケ狙いの仕事はしたく無いし‥チャイナ・ペイントはそういう物では無いとも思うので。
8月にもう1つ鳥イベントに参加した後は、ちょっと方向転換してみようかと考え中。
最後はお勤め帰りのお兄さんがお母様へのプレゼントをお迎え下さって、温かい気持ちで終了しました。



常駐作家集合の記念写真、大阪方面から遠征されている方が多いです。
文化祭めいた雰囲気は楽しくて、時々励まし合う相手があるというのも良い感じです。
小田急百貨店の「新宿ことり博」2日目が終わりました。
ここは営業時間が10時から20時と、なかなかハード。
明日からの週末3日間は更に30分延長です。
東急本店が時短で極楽のようだったので、けっこう堪える。
前日の搬入も実際に始まったのは夜の10時過ぎで、その日の内には終わらず。
皆さん初日は早朝出勤して準備。
そんなで、スタート前からの疲れを引きずっております。



これは開店準備が終わった所です。
催事場なので、やはりリビング売り場のユッタリ感は無いのが残念!
こちらは自分の席から、入り口を見たところです。



作家5〜6人で固まって島を作って、その中に居るので、そこは緊張しなくて楽ちん。
ちょっと部活のような雰囲気です。
初日はサスガに大賑わいで、レジ待ちの行列にビックリ!
最後尾の看板を持ったスタッフさんが居ました。
リトルガーデンのコーナーにも、いつも来てくださる方や、昨年にオーダー下さった方がまた来てくださったり‥ありがたいです。
今日はSNSのフォロワーさんが群馬から来て下さるという事もありました。
猛暑で危険な暑さというのに、スミマセン〜!
お客様の無い時も作家さんが揃っているので、行ったり来たり。
ちょっと修学旅行みたいな雰囲気で、そこは楽しく過ごしています。
暑い日が続きます。
今日は40度超えした所もあるとか。
ちょっと外を歩くだけでクタクタに消耗してしまいますが。
昨日は寅ちゃんの病院に行って来ました。
骨折から2週間‥骨の位置は少しズレているのですが。
痛みもないようで、病院で大暴れ。
あともう少し、お薬を飲むだけです。
小さなケージを入れたバッグの下に、大きなアイスノンを敷いて行って来ました。
帰宅してご褒美を食べている所の寅ちゃん、さくらんぼの1個はペロリです。



今日は招待ハガキも頂いている東京アート工芸展へ。
お友達や、絵付けの会のセンパイやらが出展しておられます。



コロナ禍でこじんまりとしていた昨年とは打って変わって、今年は大きな展示でした。
出典数も絵付けで139作品。
他のカテゴリーも含めると430作品だそうで、見応えありました。
東京芸術劇場の、この右上のフロアーにあるギャラリーです。



それぞれの方の「描きたい!」が詰まった作品を拝見して、熱い刺激を頂く。
どれだけの時間と手数をかけたのか‥もうお値段が付けられないレベルと、思わせるものも多くあって。
やっぱり展示会は行かなきゃイケナイ。
出展するのが、きっともっと良いのですが‥。
じっくりと制作する時間も必要、ジッと手を見ております。(汗)
言い訳してはイケナイけれど、イベント出展の準備も大変なのです。
寅ちゃんの怪我もあって、ちっとも捗ってる気がしませんでしたが。
ここに来て、一気に色々仕上がりました。
一輪挿しも、鳥さんの種類色々。
添えが苺バージョンと、スグリのバージョン(赤or緑)と、入り乱れています。

1週間後は新宿小田急の「新宿ことり博」。
リトルガーデンの小鳥イベント直接出展は、丸々1年ぶりになります。



準備万端とは行かないのですが、小鳥催事のあの賑やかな雰囲気は楽しみ。
大阪方面から遠征される作家さんも多いです。
遠征は搬入で前乗りした後に7日出展ですから、交通費もホテル代も嵩みます。
それだけ支払うのなら純粋な旅行で行きたいわ‥と、思ってしまうのは根性が足りないのか?
ここ数年コロナ禍というのもありましたが、私はとうに遠征は疲れてパスです。
以前に大阪のオバちゃんに「高い!高い!」言われたのが、余程堪えているのか?
厭な思いをする事には、もう近付きたく無いお年頃です。
でも大阪でご一緒していた作家さんが上京されて、お会いできるのは嬉しい限り。
先月の東急本店で一輪挿しを多くお迎え頂いて、手元が淋しいので作っています。
途中「そうだ、大きなお皿を作ろう!」と思い立ってしまって、なかなか両方の作業が終わらないのですが。
昨日はイベントのチラシを発送しました。
前回は到着に1週間かかった所もあるので、今回の郵便事情もチト心配。
昨年末、今年5月のどちらか、東急においで下さった小鳥関係のお客様にご案内差し上げています。



前回ブログでは、肝心の面の写真が無かった頂き物の紅茶のパッケージ。
美味しく頂いているので、もう1度撮り直してみました。
天面に白鳥が群れて飛んで「ニルスの不思議な旅」みたい。
ブルー&ホワイトと、所々メタリックの金のデザインが潔いです。
可愛いけれどオトナ。
フィンランドからお取り寄せしたと、K様が仰っていました。
前のページ      次のページ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]