×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
陶絵付けを始める以前から、植物画を習っています。
趣味の同好会みたいなものですが、先生は一流。
ボタニカル・アートを本場イギリスで学ばれた、ステキな方です。
始めてもう随分になるのですが、こちらの都合ですぐ休む出来の悪い生徒です。
今回も実家で不幸があったり、デザフェスの準備が忙しかったりで、今日は久しぶりの教室でした。
薔薇の鉛筆スケッチをしましたが、薔薇は形が複雑で難しい。
先生は薔薇に魅せられているそうで、すごい数を描かれています。
薔薇に魅せられて‥陶絵付けの世界でも、そうおっしゃる方がいらっしゃいます。
道を極めた方が辿り着くところなのでしょうか?
次回の教室で、水彩絵の具で着色します。
陶絵付けもそうですが、根気のいる作業です。
短気な私が続けているのが不思議なのですが。
画像は以前に私が描いたユリ。
今年の喪中挨拶ハガキに使いました。
趣味の同好会みたいなものですが、先生は一流。
ボタニカル・アートを本場イギリスで学ばれた、ステキな方です。
始めてもう随分になるのですが、こちらの都合ですぐ休む出来の悪い生徒です。
今回も実家で不幸があったり、デザフェスの準備が忙しかったりで、今日は久しぶりの教室でした。
薔薇の鉛筆スケッチをしましたが、薔薇は形が複雑で難しい。
先生は薔薇に魅せられているそうで、すごい数を描かれています。
薔薇に魅せられて‥陶絵付けの世界でも、そうおっしゃる方がいらっしゃいます。
道を極めた方が辿り着くところなのでしょうか?
次回の教室で、水彩絵の具で着色します。
陶絵付けもそうですが、根気のいる作業です。
短気な私が続けているのが不思議なのですが。
画像は以前に私が描いたユリ。
今年の喪中挨拶ハガキに使いました。
PR
この記事にコメントする
精進しま〜す!
見比べると、他の方の絵の長所が羨ましくなるんですよ。
デザイン畑の仕事が長いせいか、私の絵は少々固いかも?
植物の伸び伸び自由な感じが、もっと出せるようになりたいです。
ニシウリさんのシルバー・ジュエリーの方が細かい仕事ですよ。
私には無理〜
デザイン畑の仕事が長いせいか、私の絵は少々固いかも?
植物の伸び伸び自由な感じが、もっと出せるようになりたいです。
ニシウリさんのシルバー・ジュエリーの方が細かい仕事ですよ。
私には無理〜
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター