忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日より阪神デパート「小鳥の作品展」がスタートしました。
搬入も全て委託でお願いしていますが、今年はどんな感じなのでしょう。
週末の土日には行きますが、毎年スゴイ事になっているという初日の様子が見たかった。
阪神デパートのホームページでも、今年は大きく宣伝しています。
リトルガーデンの鳥さんのお皿の写真も載せていただいていますが、作品名に難アリ。
「セキセイじゃ無いでしょ!」と突っ込みを入れながら、ご覧になって下さいね。
同時進行でフリュウ•ギャラリーさんの「いろ鳥鳥展」の搬入日でした。
先日のブログを書いた時には勘違いしていて、後から1日降って湧いて来ました(笑)。
ちょっと余裕の気がして(本当はそんな場合では無いのですが)、買いたい素材もあるのでスケッチの授業も受ける事に。



モチーフは「マトリカリア」、和名は夏白菊です。
先日は単色マグカップにこんな花を散らして描いたのですが。
一輪、一輪でなくて「小さな花の集合体」となると、私の1番苦手なところ。
こんなモチーフの日は、他のクラスメートの絵が上手に見えます。
悩み悩み、ようやく9輪の花を描きました。
見せたい物、脇役の物、強弱をつけたつもりですがバランス悪し‥。
Y先生が「苦しんでますね」と背景に花のシルエットを入れてくださいました。
ほんの5分程度でサラサラ〜〜ッと。
前景の私の花は、ほぼ2時間(汗)。
でも、お陰さまで良い感じになりました。
背景をニュアンスで入れるのは、絵付けのアメリカンの手法と同じですね。
この空気感が描けるようになりたいです。
授業の後は慌ててフリュウさんへ。
伊勢丹さんから直接送っていただいた荷物に、少し足して展示して来ました。
内容はちょっと偏ってしまって、マグはインコ系が寂しい事になっています。
会期後半には新作を追加致しますので、ご容赦くださいね。
ギャラリーではお馴染みの作家さんや、今回初めての作家さんや、既に展示作業を開始されていました。
今回も鳥さんへの愛が溢れる、良い感じの展示になりそうです。
今年は落ち着いて準備できませんでしたが、やっぱりフリュウさんの雰囲気は良い〜。
こちらは10日(金)からスタートです。

PR
する事が山盛りで、目まぐるしい数日でした。
今回、府中の伊勢丹デパートでも展示しているカップ&ソーサーです。
阪神デパート向けの物の作業が途中で止まっていたので、完成に向けて頑張りました。
画像の他にも白文鳥さんとかノーマル•オカメちゃん等、そろえてあります。
季節なので小さなスミレを描いて、食器のフチには淡い水色を入れてみました。







デモンストレーションの前日はこの作業と、デモ用のお皿を(説明し易いよう)途中まで描いて焼成。
デモでは毎回描く物を変えるよう自分で決めているので、これはちょっとした宿題なのです。
そんなこんなでバタバタしながら迎えたデモ当日。
1回目のデモは年配のご夫人と紳士が興味を示してくださいました。
お二人とも野鳥の事を良くご存知で、羽のつき方やプロポーション等に嘘が無いと感心して下さったのは嬉しかった。
紳士は近くの公園での鳥見会に参加されて来た帰りだそうで、(会の)野鳥の載ったパンフレットを下さいました。
以前にも他の紳士が、ご自分が撮られた野鳥の写真を後から届けてくださった事もあって‥鳥好きさんは優しいです。
デモを終えて顔を上げると、デザイナー仲間のAさんの顔が!
予想外だったので嬉しかったです。
次の回迄お茶をご一緒しましたが、この日の府中は大賑わい。
数日前はスカスカだったティールームも並んでようやく入れたのでした。
近くの大國魂神社(オオクニタマジンジャ)の「くらやみ祭」なのだそうです。
2回目のデモに間に合うよう、お客様のH様がご夫婦で来てくださいました。
昨年ご結婚されたばかりで、その為のウェルカム•プレートも作らせて頂いたのですが。
長いお付き合いになりますがお会いしたのは初めてで、直に色々お話できて嬉しかったです。
ステキなダンナ様と巡り会えて良かったですね!
川越に住む叔母も来てくれて、友人や、お客様や‥私の暮らしのひとこまを見てもらえたのも嬉しかった。
愛鳥週間のある5月という季節の為か、お客様は野鳥のお好きな方が多い気がしました。
私といえば今回は、スズメさん以外はコンパニオンバード作品に偏り過ぎで。
次回はまた野鳥も並べたいと思います。
昨年に芦屋で買ったインポートのカワセミTシャツ‥赤いバラの枝にカワセミが留まった絵が前にも後にもド〜ン!と入っています‥買った翌日に阪神デパートでもお披露目したのですが。
デパートのギャラリーだからTシャツはビミョ〜?と、上から透けた生地のブラウスを着て行きました。
さすがに鳥好きのお客様ばかりなので、気付いてくださる方も多くて大活躍。
Tシャツをお見せしたり、おしゃべりしたりで楽しい1日でした。
デモはしたものの、あんまりお仕事に行った気がしなくて。
デパートのスタッフさんや、エージェントさんは嫌な顔もしないでくださいますが、大して役に立たずに申し訳ありません〜。



デモが終了した後は叔母と食事に行こうと外に出てみると、お祭りが盛り上がっていて。
神社の鳥居の前に大太鼓の山車が集まっていました。
「ド〜ン!ド〜ン!」と大きな音も響いて来ます。
この他にも山車は色々出ていて、全部で24台もあるのだそうです。
遅くに帰宅した後は、またカップ&ソーサーの続きの作業。
阪神向けの搬出作業が翌日に迫っていたので、楽しい余韻に浸る暇もありません。
ほとんど寝る間も無く、値札を付けたり、梱包したり〜。
宅急便は締め切りの時間があるので、もう必死。
夕方に発送した後には、燃え尽きてヘロヘロになってしまいました(笑)。
伊勢丹の方は、今日明日が最終日になります。
足を運んでくださった方々には、感謝!感謝!です。
とりあえず最初の山を無事に越す事ができた様子。
明日明後日(錯乱?していました•笑)はもう千駄木のフリュウ•ギャラリーさんの搬入があるので、これからキャプション作り等もあって。
のんびりしては居られないのですが。


伊勢丹デパート府中店の「バードアート展」、今日から始まりました。
ご案内のハガキは昨日ようやく投函したので、展示の方が先に始まってしまいましたが。
それにもかかわらずブログでチェックしていらしてくださったお客様、ありがとうございます。
今日は私にしては珍しく朝の早い時間に到着したので、いつも朝1番で来てくださると伺っていたI様にお会いする事ができました。
以前にサザナミさんトリオのお皿をオーダーくださった方なので、「週に3日は使っています」と伺って嬉しかったです。
出展作家は結局名前の出ていた4名でしたが、私以外の3名の作家さん達がとっても頑張っておられるのでボリュームは例年と変わらない気がします。



入り口に棚風の什器が置いてあるのは初めて。
ちょっと新鮮な感じです。



右の壁側から会場を見た図。
写真のこちら側の壁にも小林絵里子さんの「自然の情景」を描いた水彩画が展示してあります。
私の鳥さんは入って左側の壁にある台の上。
上の壁は原千恵子さんの作品です。



私以上にイベントが重なって大忙しの原さんですが、絵も充実していましたし、トールペイント作品も可愛い物が沢山並んでいました。
さすがプロとして長くキャリアのある方だなぁ〜と、底力に感服。
「原さんスゴイ〜」というのが今日の1番の印象です。
会場には1時頃まで居て、上のフロアーの北海道展に行ってしまったのですが。
その後に起こしくださった方もあって。
せっかくなのにお会いできなくて残念でした。
事前に連絡いただければお待ちします。
ぜひ、ご予定を伝えてくださいませ。

最後にお知らせするのは阪神デパート梅田本店の「幸せを運ぶ小鳥の作品展」です。
モデルさんは「ぽこの森」さんの鳥社員さん達ですね。
いつ見ても可愛いらしいです。
会期は5月8日(水)〜13日(月)の6日間、会場の都合で例年より1日短いのでお間違えのありませんよう。
会場も昨年迄とは変わって、8階の催場になりました。



ギャラリーや骨董のお店に囲まれたこれ迄の場所は、私的には気に入っていたのですが。
会場が広くなって、出展作家さんも80名以上と規模が大きくなって‥今回の移動は栄転(笑)なのだそうです。
お客様には、それぞれのDMのご案内を差し上げなければイケナイのですが。
伊勢丹デパートの搬入が迫っているので、この手続きを終えてからになります。
先程カップ&ソーサーをお窯に入れたのが最後の焼成、全て明日の宅急便に乗せる事ができそう。
今回は珍しく搬入日に持参しなくても間に合いそうなので、助かりました〜。
後があるので会場にはしょっちゅう足を運べない状況ですが、例年どうり初日の1日(水)のお昼前後に顔を出すつもりなのと。
4日(土)はデモンストレーションも2回行う事になっているので、長く会場周辺に居ります。
大阪の阪神デパートには11日(土)•12日(日)の週末のみですが、ほぼ終日お店番する予定。
千駄木のフリュウ•ギャラリーさんでは17日(金)•19日(日)•21日(火)と、1日置きに在廊する事になりました。

5月の鳥イベントの先陣を切るのは伊勢丹デパート府中店•アートギャラリーの「第6回バードアート展」。
2回目から参加させて頂いているので、今年で5回目になるのかと思うと驚きます。
会期は5月1日(水)〜7日(火)の1週間。
こちらでは、いつもDMハガキにお皿の写真を載せてくださるので有り難く思っています。



昨日は絵付けの学校のテクニカルの授業だったので、W先生に届きたてのハガキをお見せしました。
このスズメちゃんのお皿「賑やかな時間ー秋の山ぶどう」は陶画舎展に向けて制作した、先生もよくご存知のお皿なのです。
お隣の「ツグミ」ちゃんは、やはり毎年出展されている山中秀孝さんのメゾチントの作品。
銅版画の1種だそうです。
ご本人にお目にかかった事は無いのですが、印象的な色を使われる作家さんで。
いつもステキだなぁ〜と、思っています。
出展作家は小林絵里子(水彩画)、原千恵子(水彩画)、山中秀孝(銅版画)、高村ユーコ(磁器上絵付け)ほか‥となっているのですが。(敬称略)
4人というのは例年に比べると少ないのでは?
定番のメンバーなので何となく作品のボリュームも想像できて、「ほか」の所に隠れた作家さんがいらっしゃると信じたいです。
原さんは絵の他にも、マトリョーシカ等のトールペイント作品を出展されると思うのですが。
彼女も私も大阪の阪神デパートのイベントが被ってしまっているので、けっこうキビシイ状態。
でも、ちゃんとした方なので私とは違うのかなぁ?
ただ今制作中のカップ&ソーサーも、だいぶ大阪に持って行くので(どちらにも)満足が行く数は並べられない。
いつも時期がズレていたイベントが何で全部重なるかな〜と、ついついボヤイてしまいそう。
これも「鳥さんブームが来ている」からなのでしょうか?
思い過ごしでは無いですよね、来ていますね。
5月になれば鳥さんイベントが3つ、次から次へとスタートするというオソロシイ事になっています。
毎年恒例のイベントが同じ時期に重なって、図らずもこんな事になってしまいました。
DMハガキは、(日程は最後ですが)フリュウ•ギャラリーさんの物が届いているという状況なので。
こちらからご紹介致します。
毎年バード•ウィークの時期に開催の「いろ鳥鳥展vol.4」。
会期は5月10日(金)〜22日(水)、16日(木)は休廊です。



有田守宮(油絵•羊毛)、うめもときょうこ(イラスト•雑貨)、金沢信代(陶)、新保裕希(日本画•水彩画)、はる(羊毛造形)、山根旭(日本画•イラスト)、横山由美子(日本画)、高村ユーコ(磁器上絵付け)‥敬称略
金沢さん、新保さん、はるさん、横山さんは昨年もご一緒したお馴染みさんです。
DMハガキの絵は、新保さんの青い鳥さん。
角が丸いハガキと絵がマッチして、ロマンティックに仕上がっています。
花に囲まれてブリブリに可愛いルリビタキちゃんですが、きっとオーナーのOさんがデザインの際にトリミングなさっていると思うので。
原画を拝見するのが楽しみ〜。
大阪のイベントと被る時期があるので、在廊のお当番は後半にしていただく予定で。
決まり次第お知らせ致します。
7月には「とりづくし」への出展も決まりました。
毎年大阪イベントと時期が被っていたので、今年が初めての参加となります。
他にもチャレンジする事や、(出展できるかはまだわかりませんが)エントリーしてみたイベントもあるので。
今年は色々ある年になりそう。
現在お請けしているオーダー品は、大阪から戻り次第に制作の予定です。
お待たせして申し訳ありません。
このモノトーンのマグは、大阪にも東京にも並びます。

4月になって、毎週水曜日は学校というパターンの暮らしがまた始まっています。
スケッチのモチーフはキキョウ科の「カンパニラ」。
お窯の側に置いておいたらクッタリしてしまったとの事でしたが、2時間の授業中にどんどん元気に。
下を向いていた花が、最後にはみんな上を向いてしまいました。
お花は動く物ですが、ここ迄来ると始めのイメージとは随分と変わってしまって。
前のままを描こうにも全く想像できないので、いちいち向きを描き直し。
困りました〜。



3月は講座が無かったし、初回はお休みしたし‥で、ほぼ2ヶ月ぶりとなったスケッチ。
最初は描き方をスッカリ忘れて(笑)、なかなか手が進まなかったのですが。
「どうなる事かと思いましたが、後半で持ち直してきましたね」と、Y先生。
もうちょっと時間が欲しいところです。
家で1晩経ってもお花が綺麗で、もう1回描いてみたい気もしますが。
イベントはもう間近、そんな場合ではありません〜。
DMはフリュウさんの物が手元に来ていますが、他2件もそろそろ届くと思うので。
追々こちらでもお知らせします。
大阪の阪神デパートの「小鳥の作品展」は会場の都合で、会期が1日短くなったそうです。
5月8日(水)〜13日(月)の6日間という事で、変更がありました。
お間違えのないよう、早目にお越しくださいね。
私も土日には顔を出す予定で、新幹線&ホテルのチケットを手配しました。
先週は毎日のように用事で出かけたのと、指の関節を痛めて長く筆を持っていられなかったのと‥なかなか思うようには絵付けが進まず、少々焦っています。
たくさん作っていたモノトーンのマグがようやく出来上がったので、少しだけホッとしました。



この後、オカメさんとセキセイさんバージョンも仕上がります。
イベントには持って行く物も限られてしまいますが「うちの子と色が違う‥」と、ガッカリされるお客様もあるので、あえて色の無いシリーズで作ってみました。
「伊勢丹デパート→フリュウギャラリー」「阪神デパート」両方に分けて持って行く予定。
思いがけず伊勢丹の展示が入ってしまったので、終わり次第そのままフリュウさんへ送るという荒技となります。(スミマセン〜!)
フリュウさんは会期が2週間と長いので(前半は大阪イベントと被るので)後半に在廊のお当番や、追加納品をさせて頂くつもりです。
マグはマーガレットのお花が、グルリと1週しているデザイン。
色が無いのでお花が4輪もあるワリには(笑)甘過ぎません。




去年あたりからでしょうか?
リトルガーデンのマグの鳥さんの位置が、正面からズレているのにお気付きですか?
「飲む時に、鳥さんに口がかかると可哀想」という声があったので、あえてこの位置にしています。
絵柄の小さい物は本来の正面に書きますが、絵の大きい物はずらしています。
これで鳥飼いさんも安心なのです〜。
昨日は高校の友人Yちゃんが1年ぶりに上京して来るというので、丸の内界隈をご案内する事に。
到着はお昼過ぎなので、まずは朝の内に市ヶ谷のサンアートさんへ。
バーゲン中なので(掘り出し物の)シンプルなカップ&ソーサーを大量大人買い、宅急便で送って頂くことにして。
サンアートさんのお教室展と、ご近所で開催中の他の絵付けのお教室展をハシゴしました。



サンアートさんはオーソドックスなヨーロピアンのスタイルの作品、もう1カ所の清水先生のお教室は前衛的とも言えそうな思い切った作品が多くて‥先生のスタイルというのは、生徒さんへも遺伝しますね(笑)。
Yちゃんと待ち合わせてからは、東京駅にGO!.
駅舎のドームの内側は窓から光も差し込んで、とてもステキでした。



ランチの後は(好きな場所なので)皇居に行ってみたのですが、御門が締まっているというまさかの展開。
月曜と金曜はお休みだというのに、またやってしまった迂闊な私。
慰めるように、お堀の白鳥のカップルは寄って来てくれましたが。



はとバスの1時間でスカイツリーを眺めて来るというコースで、名誉挽回を計る(笑)。
天井が無いバスなのでとっても寒かったのですが、それはそれで楽しかったです。



その後はYちゃんが好きだというので「奇跡のクラーク•コレクション」を開催中の三菱1号美術館へ。
ルノアール、モネ、コローという印象派の絵画が充実した展示です。
私のツボでは無いので1人ではきっと行く事も無かったのですが、これは予想以上に楽しめました。
週末は8時まで開館していて、思いがけなく「アフター6割引」チケットという物があって得した気分。



展示を見ていると前の人の後姿に見覚えがあるような気がして「もしかして‥」と呟いてみると、振り返ったのはデザイナー仲間のHちゃんでした。
広い東京で、こんな事があるとはビックリ!でした。
それから最近オープンしたばかりの日本郵便の商業施設「KITTE」へ。
おしゃれな雑貨やステーショナリーのお店が充実しているフロアーもあって‥文鳥さん、オカメさんの手ぬぐいや布小物も‥心惹かれました。
旧郵便局長室をそのまま残してある部屋の窓からは、東京駅がよく見えます。
夜の駅舎も風情がありますね。



さすがにKITTE内のレストランは大賑わいの行列で、場所を移してからの夕食‥これはちょっとハズレてしまったのですが(笑)。
話が尽きず、最近の私にしては珍しく夜中のご帰還。
丸の内界隈の小さな範囲でしたが、よく歩いて、たくさんおしゃべりした1日でした。


ブログをサボっている間に、自由が丘cupikaさんでのクラフトマーケットも終了しました。
リトルガーデンの鳥さんに目を留めてくださった方、お迎えくださった方、ありがとうございました。
クラフト系のイベントは雰囲気が好きなので、これからも時々出展して行きたいと考えています。
絵付けの学校の新学期が始まって、前期のテクニカル(特殊技法)の課題が戻って来ました。
3月までの授業で仕上げたシクラメンのお皿。
オールドノリタケでよく使用してある、ラスター彩を多用しています。
3色のラスターを使ったベース部分は、貝殻の内側のような優しい輝き。
普通の絵の具と違って焼成してみないと発色がわからない所が、面白いような?厄介なような?
他にも金彩やイリデッセントというメタリック系絵の具も使って、豪華な仕上がりです。
センスの良いW先生のデザインは、これだけ盛りだくさんでも品が良い‥とても好きなお皿です。
課題の作品は押し入れにしまい込んだままという事も多く、気に入らないものは結構処分したりもしているのですが。
これは出しておいて、何処かに飾りたい〜。
ラスターは金属成分を含むので実用食器には向きませんが、磁器にこれだけの装飾が出来るというのは面白い事です。
テクニカルの受講も2回目だったので、作業の流れが少し理解できた気もして。
その内に何かで使ってみたいと思います。

前のページ      次のページ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]