忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年気になりながらも行きそびれていたクラフト•イベントに、今年はようやく行けました。
全国から手仕事の作家さんを集めた「工房からの風」。



千葉の地元のクラフト系企業が、作家育成の為に企画しているようで。
社有地の小さな鎮守の森に、沢山の販売テントが並びます。



出展には審査(年齢制限も•笑)もあるらしい‥とても作品のグレードが高く、見応えありました。
地面の上の小さなお店ですが、百貨店に単独出展してもおかしくない作品ばかり。
実際、デパートのエージェントさんが声をかけている所にも遭遇しました。
それぞれ結構良いお値段でしたが、手間を思えば納得の行く物で。
「これだけの仕事をしているのだから、この価格で売りたい」という自尊心を持った姿勢、見習いたいです。
私は量産品の価格と見比べて、どうしてもフラフラ〜してしまう。
これは自分が消耗する元となります。
工場の大量生産品が悪いとは思いませんが、手仕事はかかっている手数が圧倒的に違うのです。
染め織り•陶磁器•木工品は、特に多くの作家さんが出展していました。



気になって、何度も足を運んだのは「竹下努」さんという陶芸家さんのテント。
売るほど持っているというのに(笑)、やっぱり食器が好きです。
どこか控えめで奥ゆかしい白い器で「この人の造形、好きだわ〜!」と思う。
ご本人も、そのような感じのお兄さんです。
陶器かと思ったのですが、磁器に釉薬を工夫しているそうで。
李朝白磁という昔の韓国の焼きものにインスピレーションをもらって、作陶されているのだそうです。
岐阜の土岐に築窯されていて‥この夏に行った多治見と、お世話になっている深山食器さんのある瑞浪とに挟まれた街で‥勝手に親近感も感じてしまう。
一輪挿しをお迎えしました。
高さ6センチの割には幅広で、一輪には口径が大きいのですが。
「落ちた椿の花を入れたら‥」という竹下氏の言葉も、ステキに感じました。



古い友人のKちゃんが、趣味の織物仲間と4人で行くというのにオマケで混ぜて頂いたのですが。
ジャンルは違いますが、物を作る人達との話も面白かったです。
明けて今日は、川の向こうの埼玉でファーマーズ•マーケットが開かれているというので行ってみました。
青山で開催されているマーケットと比べると、お店の数も、オシャレ具合も、今ひとつですが‥6月から毎月開催されているそうで、育ってくれると嬉しい。
地元農家さんの無農薬野菜や、愛媛から来られたお魚の燻製屋さんや‥美味しい物は買えました。
今晩の晩酌の友「タコの白子と内蔵のスモーク」はビックリ!の美味しさでした。
明日の「天然ブリのスモーク」も楽しみ〜。
クラフト系のお店も出ていましたが、昨日良い物をみたばかりの肥えた目にはトテモ、トテモ‥。
子供だましのように感じて、素通り。
PR
ここのところ手がけていた一群が一気に仕上がって、今日は東急さんと阪神さん‥2つの百貨店に納品!
阪神本店には、先ほど宅急便を発送しました。
少し日にちがかかりますが、追々連絡が行くと思います。
こちらは東急本店に持参した、周囲にイングレーズ絵具を使ったお皿。
1辺20センチ弱のペアのお皿です。



野鳥写真の撮影をなさるA様から、写真を頂いて描いたのはオシドリの御夫婦。
本当の意味でも、ペアのお皿です。
長く鳥絵付けをしていますが、水辺の鳥を描くのは初めての事でした。
このデザイン、いつもは周囲にプラチナを巻いているですが‥ご希望でプラチナ無し。
フチの白さが見えないよう、イングレーズの青を回り込ませています。



まじまじ見てみると、オシドリ男子は美しい〜。
光の当たり具合で、色々な色が見えます。
嘴も鮮やかな赤。



この起き上がって羽ばたいているポーズ、ステキですね。
オスの特徴的なイチョウ羽は、折り畳んだような形に見えました。
私的にツボだったのは、脇腹の細いシマ模様で。
雰囲気を残しながらお腹が立体的に見えるよう、何度かやり直しました。



オシドリ女子はそれに比べると地味ですが、優しい目をしています。
チラリとだけ、鮮やかな青い羽が見えました。



周囲は桜なので、水に散った花びらも浮かべてみました。
オシドリ夫婦は、仲良し夫婦の代表のように言われますが。
実は毎年パートナーをトリ替えるのだそうですよ。(笑)
9歳を過ぎた寅ちゃんですが。
寄る年波には勝てないのか‥遊んでいたと思ったら、そのままコックリ、コックリ。
私自身も体力が落ちているのを実感しているので、その感じはヨクわかります〜。
寝姿は、寅の方が100倍可愛いですが。(笑)



いつまで経っても私にとっては、愛する小僧の寅ちゃん。
まだまだ元気でいてもらわないと!
「うちの子お茶碗」は、ご紹介が随分と遅れてしまいました。
このオカメさんは何度も描いている、お馴染みの子達です。
向かって左のルチノーさんは少し前、同じポーズでドア•プレートも製作しました。



立ちものは、ただでさえ写真を撮るのが難しいですが。
側面が逆向きの傾斜になっているこの形は、更に上手く撮れません。(汗)
添えは「桜」というご希望だったので、等間隔で3カ所に桜の固まりを描いています。



ぶどう目の凛々しいヴァンツァーちゃんと、赤目のおっとりしたジンジャーちゃん。



このお茶碗、とってもステキな形なのですが。
ちょうど中央に滑り止めの段差がついています。
実際は写真程は目立ってないのですが、この段にお顔をかける訳には行かないので。
レイアウトには制限がかかってしまう〜。
口の内側には、淡いピンクでロクロを引いています。
また暑さが戻って来ました。
お出かけ日和ではありますが‥ここは我慢、絵付けを頑張っています。
そしてちょうど1週間前に納品した写真を、まだ上げていませんでした。
まずは、お皿から‥。
写真を撮ろうと三脚を出したら、かならず威嚇しに来るこのお方。
お顔の周りに黄色い羽が増えて来ました。
もう9歳を過ぎたので、人間で言う白髪なのでしょうね。
この夏は飛ぶのが下手になりましたが、まだまだ元気でいてくれる寅ちゃんです。



これは以前にマグカップをお求めくださった方から、追っかけオーダーを頂いた「おやつ皿」。
マグのソーサーとして使えるよう、柄を合わせてクローバーを描きました。



それより少し大きいサイズのケーキ皿は、ルチノー•オカメさん。
向かい合わせのペア•セットで、周囲は桜と木いちごです。



ここのところ桜のリクエストが重なって、よく描いています。
これは周囲にモチーフを飛ばしたデザインなので、桜の枝も短く切って飛ばしました。



同じお皿で、コザクラインコの「チー助くん」も。
東急本店の外商にお勤めの方からオーダー頂きました。
納品後スグに取りに来てくださって「そっくり!」と、喜んでくださっていたと聞いて嬉しい。



片足をお腹に突っ込んだまま、休憩中のチー助くんです。
コザクラインコさんは、お顔が赤い子が多いですが。
赤は近い色が出せるよう、毎回とても気を使います。
上絵付けの赤は何色かありますが、他の色と混色できない上に、ベタッとした調子の仕上りになるので‥私は滅多に使いません。
コザクラさんのお顔の赤も、木いちごの実の赤も、他の色の混色で出しています。

オーダー品の追い込み中ですが、ちょっと一息。
スケッチと、佐々木裕子先生のお教室と、2日続きで行って来ました。
スケッチのモチーフは「いちじく」。
美味しいので、持って帰れるのは嬉しいですが。(笑)
やっぱり、お花を描く方が楽しい。
お休みした回は「薔薇」だったそうで、そっちが良かったなぁ‥と、思う。
2つの色の違いを心がけましたが‥もう一歩、完成には足りない気分。
立体物は難しいですね。
色鉛筆で重量感を出すのも、なかなか大変でした。



佐々木先生の方は11月のお教室展に出展する物が、ほぼほぼ出来上がりました。
自分のやり方で描いている分には、迷わず進めて行けるのですが。
習うということは難しい‥「先生、タスケテ〜!」と、しょっちゅう思っています。(笑)
あとはお皿の周囲に、ロクロで金彩を引くのみですが。
金は筆が重くなるので、ロクロ‥引っかからずに上手く引けるでしょうか?
帰宅後に友人と電話で話していると「オーダーをお待たせして」と、叱られる。
以前にも、友人や家族に叱られた事があります。
身内はキビシイです。
「すっごい大変なのよ〜」と、甘えてみる。(笑)
数えてみると2店で大小合わせて、ちょうど50件のオーダーを頂いていました。
キツイのも納得です。
ようやく1桁‥数えられる数にまでなりました。
残っているのは大物ばかり、粛々と作業を進めて行きます。
先日、東急本店に納品した物のご紹介も、これからですが。
ティーカップ&ソーサーも進行中。
第1焼成を終わったところです。

大型の台風24号が来るというので、昨日の東京は早い内から20時以降のJR全線の運行停止が決まりました。
こんな事は初めてらしい。
お昼にはまだ雨も降ってなかったので、東急本店にオーダー品の納品に。
思いがけない事に、昨年の出展時に御一緒したガラスの作家さん「吉次ガラス工房」さんとお会いできました。
妖精のような可憐なオジサンで(笑)、妙に気が会っていたので嬉しかった。
何かの時には、小さなガラスのどんぐりや動物を握らせてくれるので‥何だかいっぱい貯まっています。



クリスタルのハート•ペンダントは唯一購入した物ですが、ズッシリとしたボリュームの割には肩も凝らずに重宝してます。
都内の百貨店も台風対策で、足並みを揃えて18時の閉店が決定しているそうで。
お客様も、せわしなさそう。
遠方からホテル泊の出展者は、へたをするとホテル代が赤字。
こんな時に重なると気の毒です。
お天気が気になりながらも妖精ちゃん(笑)と一緒にお茶をして、陶画舎でイングレーズ焼成を終えたお皿を引き取り。
結局、大した雨にも遭わずに帰宅できたのはラッキーでした。
四角く外側に色を塗った先日のお皿は、1部お花の絵を描き加えて焼成しました。
この後、上絵付けで鳥さんを描いていきます。
こちらのセットのお皿は「桜」



そして、こちらは「ハナミズキ」。
ハナミズキのリクエストは初めてです。



白く抜けている所に何が来るかは、またのお楽しみです〜。
夜半にはあまり経験した事が無いくらい、激しい暴風雨になりました。
風の音とか、近所のトタンがたてる音とか‥聞こえて、一旦気になるとなかなか寝付けませんね。

明日でもう9月も終わり‥速いスピードで、今年もそろそろ終盤です。
百貨店で承ったオーダーは、一応9月末日を納期としていたのですが。
辿り着けなかった物もあって‥今月は毎週のように納品しているのですが、なかなか終わりが見えません〜。
メールで連絡できない所には、その旨お葉書を出していたのですが。
料金不足でポストに戻って来ているのを発見して、焦る!
変形のハガキだったので、普通料金では行かなかったのです。(汗)
現在お窯で焼成中の物を明日、ギリギリ9月の内に納品しようと思っているのですが。
またもや大型台風上陸だそうで、お天気が気がかりです。
イングレーズ焼成に出したお皿も、引き取って来なければ!
先週に飛び立った小さな子達‥もう、お客様のお手元に届いている頃と思います。
マカロン型の小さなふた物は、蓋を開けると羽衣セキセイのユキちゃんが登場。
蓋の表面はマカロンの質感を模して、ちょっとガタガタしているので。
プラチナ盛りの羽と、エナメル盛りで飾っています。
店頭品は白地のマカロンに金の羽でしたが、ユキちゃんは名前のとうり白い子です。
外側を水色のマカロンにして、金に代えてプラチナを使いました。



更にもっと小さなピンバッチは、ハクセキレイさんとセキセイさん。
ハクセキレイさんは長い足が入りきらないので、足をたたんだポーズ。
セキセイさんは蕎麦猪口にも描いた子です。
小さい時分の写真がモデルなので、まだお鼻がピンク色です。

シルバー•ウィークも終わりました。
だんだんと秋に向かって行きますね。
昨年はいきなり冬が来たような印象があるので、今年は秋を楽しみたいなぁ。
ツバメさん達も、そろそろ南の国に旅立つのでしょうか?
オーダーがあって、珍しくツバメを描きました。
昔〜、まだまだ駆け出しの頃に陶板に1度描いた事があります。
まだ家にあるのですが、改めて見る勇気がない。(笑)
蕎麦猪口の裏側は小さく背中を見せて飛んでいる子を描いたので、1つの器で燕ペアがデート中。
側で柳の枝がそよいでいます。
こんな爽やかな柄のお猪口を作っても、お酒が美味しくなりそうですね。



お休み中には、お皿をイングレーズ焼成に出したし。
東急本店の納品と、阪神梅田本店の納品、それぞれ第2段まで辿り着きました。
まだまだ、これで終わりで無いのですが。(汗)
そろそろ阪神にも荷物が届くと思うので、数日中にご連絡が行く所もあるはずです。
蕎麦猪口と蕎麦徳利のセットは「うちの子」版も作りました。
以前にも描いた事がある、S様方のセキセイちゃん。



向かい合わせのペア食器も可愛いです。
裏側には、春爛漫の桜の枝。
次回ご紹介するピンバッチにも、この子は描きました。
過ごし易くなって来たので、今日も絵付けの宿題ガンバリます!
先日の一輪挿しとセットのオカメちゃんは「りんごのお皿」。
元は白いお皿ですが、葉っぱの部分にテクスチャーを加えて金彩をしています。



たまたま撮れた、寅ちゃんとの2ショットが可愛かった。
サザナミさんとオカメさんのセットです。(笑)



ここのところ家事も(更に!)手抜きで、絵付けの本気モードですが。
それでも今月末には間に合わない物が数件‥スミマセン〜!
そんなアワアワしている所に、次の3連休はムスメが帰って来るらしい。
「えっ、今?」と、思う母は薄情なのでしょうか?(笑)
お友達と予定があるそうですが、それでも家族で食事くらいは行きたくなるし‥。
緊張感が途切れるのは間違いないので、今の内に更に飛ばす事にして。
今日はスケッチをお休みしました。
今期最後の授業だったので、振り替えも出来ず。
ここのところは、おサボリ無しで真面目に通っていたので残念です。
そして上絵付けをしていました。
イングレーズ絵の具のお皿は、まずはここまで進んでいます。
途中経過を載せるのも久しぶり。
縁を四角く括った、今だに好きなデザインですが。
ひな形を作ったのは2010年で、もう8年にもなるのでした。



白い部分は予めマスキング•リキッドで覆って、色を載せています。
更にイングレーズ絵の具で絵を描くので、一旦820度の低い温度で仮焼きしました。
白い空間に何が現れるのか?
これでは、まだわかりませんね。
昨日は東急本店のオーダー品を、少しだけ納品に。
東急本店への道や、道玄坂や、一帯が歩行者天国というのは珍しいです。
昔ながらのお祭りで、御神輿が沢山出ていました。



複数のオーダーを頂いている方は(1部仕上がっていても)総てのアイテムが揃うまで、納品をお待たせしています。
伝票が1枚の場合は、お受け取りのタイミングを分けるのも紛らわしいので‥申し訳ありません。
年末出展のお話を頂いても、ちょっと一息つきたい気持ちの今日この頃。
どうしようか?と迷っていますが。
やっぱりお馴染みの東急さんは、チラと行っても歓迎して下さって嬉しい。
毎年同じ頃にスケジュールを組んでくださっているのに、はずれるのもどうか?と、思ったりもします。
頑張るしか無いかなぁ〜。
ご紹介するのは近々、大阪方面に飛び立つ一輪挿しです。
高さ5.5センチの小さな物で、これも手元で待機中。
初夏に2軒の百貨店で沢山オーダーを頂いて、段取りを考える事から逃避してますが。
製作は手抜き無しで進めています。
色々と思ったより時間がかかっていて‥スミマセン〜!



Y様のセキセイさんは、別々に写った写真を頂いたのですが。
おデコをコッツンコ!して、ここでは仲良ししています。
O様の御実家のコザクラさんは、可愛がっておられたお父様が亡くなってしまって。
御側にと、お仏壇でお線香を立てて置くのだとか。
それは新しいですね!
華やか過ぎないよう、ご要望があって金彩は無しです。
裏側はコザクラさんのお名前入り。



ルチノーのオカメさんも描きました。
これは「りんごのお皿」とセットなのですが、お皿の写真撮るのを忘れていました。
周囲はそれぞれ、赤と緑の「スグリの実」です。
イングレーズの飾り皿‥イングレーズ焼成は最速でも1週間必要なので。
今頃スタートというのも遅いのですが。
計3枚、今日1日かかってようやく下絵を起こして。
お皿に下書きするまで進みました。
前のページ      次のページ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]