忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

池袋東武の出展が近付いて来ました。
5月18日(木)から24日(水)の1週間、昨年末と同じプラザ館2階に出展致します。
いつものごとくギリギリのご案内で、申し訳ありません。
ハガキは一昨日に投函して、最終集荷には間に合ったはずなので。
お客様の元には今日辺り届いているのでは無いでしょうか?
来週に回らないよう届いていて欲しい!
もひとつエンジンがかからなくて、出遅れてしまいました。



昨年末に白磁等が大きく値上がりして以来、この形態を続けて行くのは無理があると考えているところで‥今ひとつ前向きになれない今日この頃。
素人考えでも、価格に占める材料費等支出の比率が大き過ぎなのですが。
今でもそこそこ良いお値段なので、消費者目線で考えると落とし所が難しい。
数の仕事は無理だなぁと、取り扱いアイテムを変えて行きたいと思っているのですが‥。 
方向を変えるには、準備にとんでも無い時間がかかる。
短期間では整える力もなくて、ついつい以前どうりのパターンで出展してしまうのですー。
行動力と根性が足りないなぁと、トホホ気分。
じっくりとした絵付けをしたい気持ちもあります。
昨年は忙し過ぎた反省もあって、今年は出展数も絞って行きます。
既に頂いた出展話を数件辞退していて、リトルガーデンとしての自分の首を締めているのかなぁ?とも思うのですが。
気持ちはチョット盛り上がりに欠けている。
でも絵付けは手を抜きませんので、ご安心ください!
(履いてます!PAーNTS)
先月〜今月と、ひなたさんのイベントもあったのでのんびり制作はしています。
店頭から姿を消していたお茶碗も、復活して持って行きます。



そう言えば、手続きしていたインボイス番号が届きました。
迷い迷いの小さな商売なのに、10月からは消費税を頂く事業者となるのも気が重い。
いよいよの時の登録取り消しは意外と簡単そうなので、そこは安心しました。
PR
先日の日曜日で「ひなた」さんへの委託出展が終了しました。
気にかけて下さったお客様、ひなたのM様、ありがとうございました。
会期は1週間延長になるそうですが、リトルガーデンは当初の予定どうりに終了致しました。
来週は今年お初の直接出展があるのです。
昨年末に声をかけて頂いた池袋東武に、また出展致します。
のんびりし過ぎて10日を切ってしまって、ようやく焦る。
今年はなかなかエンジンがかかりません。(汗)
まだご案内も出して無いのですが、連休中に仕上げたこのお皿の写真で制作中。



このエナガちゃん、何年も前に描いたものです。
意識して、私にしてはワイルドなタッチ。
カラフルなインコさんより、その辺りは野鳥の方がやり易い気がします。



直径19センチのお皿、この状態で長いこと放置していたのですが。
佐々木裕子先生のお教室で、白いデージーがグルリと描いてある先生のお皿を拝見して。
可愛かったので、その雰囲気を拝借して仕上げました。
いつも言われているので、お花はフリーハンドで適当に描いてみた。



アメリカンのタッチで、背景の緑も多いので。
いつも使う緑より、彩度の高い物を使っています。

一足お先にゴールデンウィークの前に、家族揃ってお出かけしたのは木更津。
コロナ禍が始まってからの3年、春は此処のアウトレットに。
今年は少し遅くなってしまったけど、オットにお誕生プレゼントを買ってもらっています。
アクアラインで途中に立ち寄る、海ほたるは好きな場所で。
写真では山頂が見えませんが、富士山がうっすら見えました。



海を渡ると直ぐに木更津アウトレットです。
広くてベンチも沢山あるので、買い物中にオットを待たせておくのに丁度良い。
お天気が良いと気持ち良くて、本人も嫌じゃない様子です。



お洋服も買ってもらったのですが、アウトレットなのに定価で。
去年はそんなだったかなぁ??
集客力のある場所なので、もはや百貨店の代わりという立ち位置なのかも?です。
絵付けに通う時のバッグはアウトレット価格で買えました。
丈夫なキャンパス地でたっぷり入るので‥画材も沢山入るし、お皿の2〜3枚は詰っこめそう。
白や黒もあったのですが、何か可愛かったので人生初のピンクです〜。



ムスメはお休み明けに社内の資格試験があるそうで、この日は夕食後に彼女宅に送り届け。
あとは数日前に揃って夕食を食べに行った後、家に1泊して行ったきりです。
MBA取得の為に行き始めたビジネススクールもあって忙しいそうで、3人揃ったのはお正月以来だったのではなかろうか?
友達付き合いも良い人なので、そちらも忙しいのだとは思いますが。
来年の春でスクールの3年が終わったら、時間に余裕ができるのでしょうか?
オットと2人では特にする事も無く(笑)今日は昼飲みの街、赤羽で焼肉で一杯。
昨日は荒川の土手に、クーラーで冷やしたビール持参で昼飲み。
音楽と寅ちゃんも連れて行きました。



おつまみはプラカップに、有り合わせのプチトマトと生ハムを入れた物とパン。
カンタンです。(笑)
このグラス、アウトドア用品なのでプラスティック製で。
カップと脚の部分はネジ式で、繋いで組み立てるようになっています。
場所はご近所でも、グラスがオサレなだけで気分が上がります〜。
ゴールデンウィークの初日は日本橋へ。
高島屋でウツワトエツケ(旧陶画舎)の先生方5人による、作品の展示販売会が開催中です。
予め勝俣先生のアトリエでご一緒しているGさんとお約束していたのですが、中平ひとみさんも行ってみたいと仰るので合流して3人で。



昨日はスケッチでお世話になった柳田先生と、石澤先生が在廊されていました。
久しぶりにお会いしましたが、お変わりなくて嬉しかった。
柳田先生はスッカリ和陶の方になられて、染付け作品と色釉作品の展示でした。
髪も伸びて、アーティストの雰囲気をかもし出されておりましたよ。
お向かいの丸善では、恵比寿のロムドシンさんがアンティーク西洋食器の展示販売中で。
たまたまインスタで知ったのですが、これも幸いと見学に。



昔のお仕事は美しいです。
数百年の時を経ても、陶磁器は変わらず鮮やか。
見るだけの人達なのにも関わらず、スタッフさんが親切に解説して下さいました。
以前に展示販売された物のカタログがとてもステキで。
「買いだよね!」と4冊GET!



王道のヨーロピアン、良いなぁ。
以前は自由に絵が描ける事に魅力を感じてましたが、最近はあこがれがつのります。
日本橋も東京駅も、すっごい人出で。
ランチやお茶の場所を見つけるのも一苦労でした。
調子も気分も、今ひとつの日々が続きます。
春バテというのがあるらしいのですが、それでしょうか?
出かけた時は全然元気なので、昨日も選挙の後に昼飲みしてご機嫌でしたが。(笑)
1週間以上前の事ですが、お客様のお二人に誘って頂いて小鳥イベントに遊びに行きました。



「サイボク」と言う埼玉では有名な豚さんの会社のテーマパークの、イベントハウスでの開催。
もう5回目になるそうです。
朝は、開店前から人気作家さんの作品めがけて行列が出来るのだとか。
川越よりもっと先の駅から、バスに30分乗った先にあるので大変!



知り合いの作家さんも、知らない作家さんも、たくさん委託出展されていました。
食べ物も美味しくて2倍の楽しみがあるので、いつも賑わうそうです。
ここ数年、鳥イベントは主宰が違ってアチコチで開催されています。
追っかけて行けば、けっこうなスケジュールになるとは思うのですが。
楽しそうで良いなぁと思うものの、もはやリトルガーデンの手描きの鳥さん達は場違いです。
元はと言えば、こんな感じのイベントからスタートしたのですが。



やはりサザナミ物に目が行って‥ハルサクイロさんの布ブローチと、日々和さんのピアスをお迎えしました。
温泉や、アスレチックや、産直施設や‥その気で行けば、他でも充分楽しめる施設です。
豚肉やら、アイスバインやら、ベーコンやら、鳥グッズよりも大量に購入してしまい重かった。(笑)
車だったら、野菜や果物も買ったに違いないです。
保冷バッグも、なかなかのセンスです。
四角のバッグが可愛かったのですが、それでは入り切れなかったので大サイズ。



お昼にレストランで食べたポーク・ステーキが絶品で。
ボリューミーだし、味付けも、元のお肉の味も良くて、サスガ豚さんのパーク!
これはまた食べに行っても良いくらいです。
家では小さな小鳥を描き、月1のお教室でもデミタスに小さなお花を描いていたので。
筆のストロークを忘れて雑になっているかも?と、大きなお花も含めたブーケを描いています。
元は佐々木裕子先生がフルカラーで描かれたお皿を参考にしているのですが。
色に引っ張られないようにと、先生のアドバイスで単色使い。
これから第1焼成です。
リムにも色を入れる予定ですが、セットなので他とタイミングを合わせます。



トレースした下書きを良しとしない先生なので、所々その都度アタリを入れた鉛筆の跡が残っています。
少しずつ位置も動いて、トレースのように元と全く同じに写せるはずも無いので。
バランスを考えながら、自由に描きなさいと仰いますがムツカシイ。
単色なので、前後関係の重なりを考える良い機会にはなります。
お教室の後は先生方と一緒に「アーティスト・コレクションクラブ」の展示を観に銀座へ。



(元)陶画舎の分室の先生方のグループではないか?と思うのですが。
長く続いているのに、伺うのは今回が初めて。
注文した絵の具の荷物にM田村さんが案内状を同梱して下さっていて。
それで先生方をお誘いする事になりました。
同じ大皿を使ってテーマを決めずに製作されたコーナーと、それぞれの自由作品のコーナーと。
さすがのクオリティーで、眼福でした。
入室時に記帳する際、佐々木先生のお名前を目にした先生方が。
「いつも佐々木先生のご本をバイブルにしています。」と仰って。
さすが先生!と思いました。
昨日は勝俣由治先生のアトリエへ。
先月は手が回らなかった陶板「愛しの小鳥」の模写を仕上げました。
テーブルの布地部分に手を入れただけですが、チャチャッと影を入れたら終わりかと思いきや。
ひとつ暗い色の赤やグリーンも入れる事になって、けっこう時間がかかった。
最初の色のセレクトが明る過ぎたのか?と伺ってみましたが。
下に明るい色があってこそ、この深みが出るとの事でした。
最後は「今日こそ終わらせたい」の一心で。(笑)



焼成前の写真ですが、左上にたぶんオイルの染みが。
肉眼では気が付かなかったので写真だけの事と思います、うかつ者です〜。
焼成後にまた写真を上げるので、まっ良いか!
うかつと言えば、お教室に入る際に先着の友人の姿を見つけて「おはよ〜!」と気分良く入ったもので。
大人のジョーシキ、靴を揃えるのを忘れてたらしく。
後から1人だけ脱ぎ捨ててある靴を見つけて赤面、お恥ずかしい〜。
靴が「ただいま〜!」状態で、踊っておりました。(子供か?汗)
3時間と限られた時間なので、今回アキクサインコさんは途中までしか筆を入れられませんでした。
そう言えば、先日のセキセイインコのキュートちゃんのペンダント。
オーダー主様にとても喜んで頂けました。
「腕を上げられましたね」のお言葉を頂き、嬉しい。
以前に描いた物と並べて「3兄弟勢揃い」の写真を頂きました。
最初の物を描いたのは12年も前のことです。

オーダー頂いたペンダントが出来上がりました。
ここ数年はオーダーは出展時にのみ、対面で承ってますが。
これは10年以上のお付き合いのN様から、何年も前にお話を頂いていた物です。



他の子も含め、3羽のセキセイさん達を色々描かせて頂いていました。
1番長生きだったセキセイ・パイドの女の子、キュートちゃんが亡くなって。
ペンダントはしばらく延期にして欲しいという事で‥それから何年経ったのだろう?
昨年末に「ようやく気持ちが落ち着きました」と、改めて写真を頂きました。
メタルは縦4センチ、横3センチの小さな物です。
小さなこれ1つでお窯に火を入れる訳にも行かないので、のんびりとした進みになりました。
陶磁器は廃盤になる物も多いですが、ちょうど良いと見つけたこの金属フレームは刺繍用品。
でも、これも今はもう入手できません。
手仕事の世界は何処も厳しい模様で、生産中止したらしい。
手持ちのこれが最後の1個です。



ご近所に可愛らしいお花屋さんを見つけたので、求めた小さなお花と一緒にパチリ!
地元とは思えない(笑)垢抜けた品揃えで、小さいけれどステキなお店。
店主さんもステキな方で、いい所を見つけて嬉しい〜。
1週間後の14日(金)からは「とりことり」が始まります。
会場は引き続き「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」大阪です。





描きかけになっていたおやつ皿を仕上げて、マグカップと宅急便で送りました。
ビックリしたのは宅急便の料金、今月の4日だか?にまた値上がりしたそうです。
今回はともかく、百貨店出展時はダンボール箱4〜5個を行って返ってするので。
もう本当にオソロシイ世界になって来ました。
素材も値上がりばかりで‥諸々値上がり分を価格に反映させても、やって行けるのか?
ほんとこの先どうしよう?と思ってしまいます。



昨日は佐々木裕子先生の絵付け教室へ。
前回はダメ出し連発で、落ち込みましたが。
その後ひとり反省会をして「(公私ともに)小さな筆でチャチャッと描いてばかりだからダメなんだ」「もっと筆のストロークがわかり易い大きい物を描こう」という結論に。
後から家に電話を下さった先生も、同じ事を仰って。
更に、色の事まで考えなくて良いよう「一旦単色で描いてみたら」と言う事でした。
素直な私は(笑)今回さっそく、やってみた。
ちょっと良い方法かもしれません。
振替の受講分があるので、3週目にも行ってみようかな?なんて気持ちになっています。
ちょうど花の盛りの良い時に雨が続きましたが、何とか先週一杯は桜が持って来れました。
近所の荒川の土手には、けっこうお花見を楽しむ人が。



土手の斜面には桜草が植えてあって。
優しいピンクと、濃いピンクが綺麗です。

 

向こうに見えるのは、よく車で通る橋ですが。 
そちらから見ると桜草の絨毯には、白いお花で KITA・CITY(北区) と書いてあります。



桜は嬉しいけど、花粉症も季節。
花粉症は卒業したと言うと、なかなか信じてもらえないですが。
(友人のお姉様に約1名、同じ見解の方を見つけました。)
花粉症歴は長いのです。
50年もやっていると、余程の事が無い限り普通に過ごせるようになりました。
そういう言葉や概念がない頃から春先は不調だったので、密かに病弱な乙女なのかと思っていた時期もあったのです。(笑)
が、ここ数年はスギの後の、ヒノキの花粉の時期がツライ。
先週は特に酷くて、顔は腫れぼったいし、頭はボーッとしてるし。
やたらと体がダルクて、ゴロゴロと過ごしてしまいました。
この感じ昔に経験ありで、スギの次はヒノキかとガックリ!
やはり先週はヒノキの花粉が酷かったらしい。
今日は少し集中力が戻って、久しぶりにお窯にスイッチを入れましたが。
とってものんびりの亀ペースです。
前のページ      次のページ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]