×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上野の東京都美術館へ「アーツ&クラフツ展」を見に行きました。
今日が最終日なので、朝1番で待ち合わせをして。
上野のお山はけっこうな賑わいで、朝の9時前というのが嘘のよう。
ルーブル美術館展やお花見や、お子様連れは動物園や‥目的は人それぞれのようです。
アーツ&クラフトは19世紀後半にイギリスで起こった「生活とデザインを一致させよう」という芸術運動です。
中心となったウィリアム・モリスのデザインによる壁紙やファブリックは、お馴染みの物だと思いますが。
モリスの展示としては97年の国立近代美術館の方が大きかったように思います。
画像の図録は97年の時の物で、今回は欲しいと思えませんでした。
ミュージアム・ショップでツグミちゃんがモチーフの「苺泥棒(名前が可愛い)」は買いでしょうと、クリア・ファイルとギャルソン風のエプロンを購入。
いつもイベント時にはお財布や携帯を入れるポケットが欲しい〜と思うのですが、可愛いツグミちゃんのエプロンは鳥さんのイベントにピッタリです。
その後はお花見がてら、上野界隈を散策。
先週は引きこもり気味の暮らしだったので、外の空気は美味しかったです。
不忍池の周囲にはお祭りのように、屋台や骨董市のテントが並んでいて魅力的〜。
池には沢山の鳥さん達が居ました。
お馴染みのスズメちゃん、鳩さん、ヒヨドリさんの他に鵜、ゴイサギ、キンクロハジロ、マガモ、カイツブリ、ユリカモメ、カモメ‥たぶん。
上空をサギが飛んで行くのが見えました。
屋台でオデンをつつきながら、その姿を見ているだけで幸せを感じます。
今日が最終日なので、朝1番で待ち合わせをして。
上野のお山はけっこうな賑わいで、朝の9時前というのが嘘のよう。
ルーブル美術館展やお花見や、お子様連れは動物園や‥目的は人それぞれのようです。
アーツ&クラフトは19世紀後半にイギリスで起こった「生活とデザインを一致させよう」という芸術運動です。
中心となったウィリアム・モリスのデザインによる壁紙やファブリックは、お馴染みの物だと思いますが。
モリスの展示としては97年の国立近代美術館の方が大きかったように思います。
画像の図録は97年の時の物で、今回は欲しいと思えませんでした。
ミュージアム・ショップでツグミちゃんがモチーフの「苺泥棒(名前が可愛い)」は買いでしょうと、クリア・ファイルとギャルソン風のエプロンを購入。
いつもイベント時にはお財布や携帯を入れるポケットが欲しい〜と思うのですが、可愛いツグミちゃんのエプロンは鳥さんのイベントにピッタリです。
その後はお花見がてら、上野界隈を散策。
先週は引きこもり気味の暮らしだったので、外の空気は美味しかったです。
不忍池の周囲にはお祭りのように、屋台や骨董市のテントが並んでいて魅力的〜。
池には沢山の鳥さん達が居ました。
お馴染みのスズメちゃん、鳩さん、ヒヨドリさんの他に鵜、ゴイサギ、キンクロハジロ、マガモ、カイツブリ、ユリカモメ、カモメ‥たぶん。
上空をサギが飛んで行くのが見えました。
屋台でオデンをつつきながら、その姿を見ているだけで幸せを感じます。
PR
この記事にコメントする
花冷えと言いますが
夕方になると急に寒く感じましたが、お昼は風も無くて気温よりは暖かく感じましたよ。
お山の桜は5〜6分咲きくらいでした。
不忍池の周りは2〜3分咲きで、すぐ近くなのに違うものなんですね。
谷口先生の鳥絵塾に行き出して、以前より鳥さんの名前がわかるようになりましたよ。
鳴き声でわかる方はスゴイなぁ〜と思います。
お山の桜は5〜6分咲きくらいでした。
不忍池の周りは2〜3分咲きで、すぐ近くなのに違うものなんですね。
谷口先生の鳥絵塾に行き出して、以前より鳥さんの名前がわかるようになりましたよ。
鳴き声でわかる方はスゴイなぁ〜と思います。
しっくり来たんですね
今年は桜が長持ちしそうで、今年が入学式の方にとってはラッキーですね。
上野も久しぶりでしたが、人出が多い割には気持良かったですよ。
物を作るのは楽しいですね〜♪
絵付けに辿り着く迄は、私は多少なりともしっくり来ない物を感じていたのですが。
鳥さんを描き始めた頃には、ストンと何かが収まった感じがしました。
しろぶんさんもですか?
「これ!」という物を見つけると、何となく自分でわかりますよね。
上野も久しぶりでしたが、人出が多い割には気持良かったですよ。
物を作るのは楽しいですね〜♪
絵付けに辿り着く迄は、私は多少なりともしっくり来ない物を感じていたのですが。
鳥さんを描き始めた頃には、ストンと何かが収まった感じがしました。
しろぶんさんもですか?
「これ!」という物を見つけると、何となく自分でわかりますよね。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター