×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日目の今日も、お客様や友人が大勢お運びくださいました。
過去にデザフェスや鳥祭でリトルガーデンの鳥さんをお迎えくださった方、鳥村でお会いしていた方、以前にオーダーをくださった方、大阪でも東京でも何処でも現れる方(笑)‥と、次から次へとお客様が訪ねてくださり有り難うございました。
鳥の世界は狭くて深い?(笑)
(連絡先を知らなくて)お知らせしてないにも拘らず(以前に)ご縁があった方とお会いできて嬉しかったです。
お茶の水のバード・ウォッチング用品専門店「Hobby’s World」さんのブログで知ったと、思いがけないところからの情報で来てくださった鳥絵塾のクラスメートも。
インコDEぴーさんと、先日のとりッずに出展されていたYokosGalleryさんとランチに出た間に、行き違いになった方があって。
そこの所だけは悔やまれます。
Kさま、オーダー品もお待ちくださっているというのに鳥さんをお迎えくださったそうで有り難うございます。
これに懲りずに、またお付き合いくださいね。
ママ友の母娘やデザイナー時代の友人、上司も来てくださって。
その辺りは2年ぶりに私の仕事を見たのですが、「腕を上げた」と誉めていただいて(笑)嬉しかったです。
以前にボタニカル(植物画)を教えてくださった先生と、T版印刷の元上司が各々お皿を求めてくださった事は驚きでした。
鳥世界とは縁の無い知り合いに買ってもらおうと考えた事は無いので「お義理は辞めてくださいね」と、言ってはみたのですが。
まだまだダメ出し部分はあるけど(笑)「買っても良い」と思うレベルに達したという事でした。
それぞれ絵とデザインのプロなので、これは思いがけなくて嬉しかった。
夜はそのまま飲み会に突入で、今日も一日お祭りです。
フリュウ・ギャラリーの側には、伝統飴細工のお店「吉原」さんがあります。
昨日の内に覗いて、セキセイさんとオカメさんを発見!
大コーフンしていたのですが。
今日は友人のHちゃんから、寅ちゃんモデルの差し入れがありました。
「サザナミ」と言うとネット検索で写真を探して、5分もかからず作ってくれたそうです。
可愛くて食べられませんね。
この他にも、昨日から差し入れを沢山していただいて。
お心遣い申し訳ありません、スイーツ系は大好きなので美味しく頂きます。
次回からはどうぞ気になさらず、手ブラでいらして下さいね。
過去にデザフェスや鳥祭でリトルガーデンの鳥さんをお迎えくださった方、鳥村でお会いしていた方、以前にオーダーをくださった方、大阪でも東京でも何処でも現れる方(笑)‥と、次から次へとお客様が訪ねてくださり有り難うございました。
鳥の世界は狭くて深い?(笑)
(連絡先を知らなくて)お知らせしてないにも拘らず(以前に)ご縁があった方とお会いできて嬉しかったです。
お茶の水のバード・ウォッチング用品専門店「Hobby’s World」さんのブログで知ったと、思いがけないところからの情報で来てくださった鳥絵塾のクラスメートも。
インコDEぴーさんと、先日のとりッずに出展されていたYokosGalleryさんとランチに出た間に、行き違いになった方があって。
そこの所だけは悔やまれます。
Kさま、オーダー品もお待ちくださっているというのに鳥さんをお迎えくださったそうで有り難うございます。
これに懲りずに、またお付き合いくださいね。
ママ友の母娘やデザイナー時代の友人、上司も来てくださって。
その辺りは2年ぶりに私の仕事を見たのですが、「腕を上げた」と誉めていただいて(笑)嬉しかったです。
以前にボタニカル(植物画)を教えてくださった先生と、T版印刷の元上司が各々お皿を求めてくださった事は驚きでした。
鳥世界とは縁の無い知り合いに買ってもらおうと考えた事は無いので「お義理は辞めてくださいね」と、言ってはみたのですが。
まだまだダメ出し部分はあるけど(笑)「買っても良い」と思うレベルに達したという事でした。
それぞれ絵とデザインのプロなので、これは思いがけなくて嬉しかった。
夜はそのまま飲み会に突入で、今日も一日お祭りです。
フリュウ・ギャラリーの側には、伝統飴細工のお店「吉原」さんがあります。
昨日の内に覗いて、セキセイさんとオカメさんを発見!
大コーフンしていたのですが。
今日は友人のHちゃんから、寅ちゃんモデルの差し入れがありました。
「サザナミ」と言うとネット検索で写真を探して、5分もかからず作ってくれたそうです。
可愛くて食べられませんね。
この他にも、昨日から差し入れを沢山していただいて。
お心遣い申し訳ありません、スイーツ系は大好きなので美味しく頂きます。
次回からはどうぞ気になさらず、手ブラでいらして下さいね。
PR
この記事にコメントする
とりっこ展
とりっこ展、とっても素敵でした~。それぞれの作家さんの「とり暦」を読んでますます親近感がUP☆
ランチでは色々お話できて楽しかった~!のですが、その間にお会い出来なかった方がいらっしゃったのですね...すみません。展覧会期中のガーデンさんを長々と占領してしまって反省...。
サザナミの飴細工、はじめて見ました、さすが職人さん!私も次回はオカメをゲットしなければー。
それではまた!展覧会後半も頑張ってください☆
ランチでは色々お話できて楽しかった~!のですが、その間にお会い出来なかった方がいらっしゃったのですね...すみません。展覧会期中のガーデンさんを長々と占領してしまって反省...。
サザナミの飴細工、はじめて見ました、さすが職人さん!私も次回はオカメをゲットしなければー。
それではまた!展覧会後半も頑張ってください☆
有り難うございました〜
あのような感じのギャラリーで「とりっこ歴」っていうのが面白いですよね。
オーナーさんが、とても柔軟でセンスが良い方なんです。
せっかく来てくださったのに、思うようにお相手できなくてゴメンナサイ。
でも、とても嬉しかったです。
また別の機会に、ゆっくりお話しましょう。
その場でササッと‥なんて、職人さんの技はスゴイですね。
職人さんの仕事をズ〜ッと横で見るのは、私の好きな事の中の1つなんです♪
今日はお店番当番がお休みです。
(お皿の)鳥さん達だけで頑張っていると思います。
オーナーさんが、とても柔軟でセンスが良い方なんです。
せっかく来てくださったのに、思うようにお相手できなくてゴメンナサイ。
でも、とても嬉しかったです。
また別の機会に、ゆっくりお話しましょう。
その場でササッと‥なんて、職人さんの技はスゴイですね。
職人さんの仕事をズ〜ッと横で見るのは、私の好きな事の中の1つなんです♪
今日はお店番当番がお休みです。
(お皿の)鳥さん達だけで頑張っていると思います。
驚きですね
まさにサザナミさんのプロポーションで、驚きました。
実物を見た事が無くてもぶっつけ本番で5分で仕上げるなんて、職人さんの技は素晴らしいですね!
「ぺろぺろ」は可哀想で、なかなか出来そうもありません〜。
今は我が家の冷蔵庫に住み着いていらっしゃいますよ。
実物を見た事が無くてもぶっつけ本番で5分で仕上げるなんて、職人さんの技は素晴らしいですね!
「ぺろぺろ」は可哀想で、なかなか出来そうもありません〜。
今は我が家の冷蔵庫に住み着いていらっしゃいますよ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター