×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お窯にスイッチを入れて暫く寝る事ができなくなったので、変な時間ですが会場の様子を一部アップしてみました。
伊勢丹デパートに展示品は全て持って行ったので、追い立てられていた日々はとりあえず一段落。
但し、土曜日には大仕事のデモンストレーションが控えています。
日頃一人でひっそりと(笑)描いているので、人前で描くというのはドキドキで震えてしまいそうです。
それでも去年に引き続いての2度目なので、少しは慣れていると良いのですが。
今日もお客様が「行きますよ」とメールをくださって、嬉しいような、怖いような(笑)。
暖かい目で見守ってくださいね〜。
野鳥にしようか?インコさんにしようか?と考えたのですが、ちょうど間をとって?文鳥さんの小さなトレーを描く事にしました。
陶絵付けは1度に絵の具を厚くのせると剥離する事もあるので、薄く絵の具をのせてはその都度焼成という作業を繰り返すのですが。
そのプロセスも見ていただきたいので、同じ絵柄で第1焼成を済ませた物、第2焼成を済ませた物も準備中です。
まずは何も無い所から描き始める物と合わせて、3つの段階を上手くお見せできると良いのですが。
日頃は時間配分等、考えた事も無いので行き当たりバッタリになりそうです。
ともかく会場で真っ白(笑)になってしまわないよう、今日は練習しておきます。
伊勢丹デパートに展示品は全て持って行ったので、追い立てられていた日々はとりあえず一段落。
但し、土曜日には大仕事のデモンストレーションが控えています。
日頃一人でひっそりと(笑)描いているので、人前で描くというのはドキドキで震えてしまいそうです。
それでも去年に引き続いての2度目なので、少しは慣れていると良いのですが。
今日もお客様が「行きますよ」とメールをくださって、嬉しいような、怖いような(笑)。
暖かい目で見守ってくださいね〜。
野鳥にしようか?インコさんにしようか?と考えたのですが、ちょうど間をとって?文鳥さんの小さなトレーを描く事にしました。
陶絵付けは1度に絵の具を厚くのせると剥離する事もあるので、薄く絵の具をのせてはその都度焼成という作業を繰り返すのですが。
そのプロセスも見ていただきたいので、同じ絵柄で第1焼成を済ませた物、第2焼成を済ませた物も準備中です。
まずは何も無い所から描き始める物と合わせて、3つの段階を上手くお見せできると良いのですが。
日頃は時間配分等、考えた事も無いので行き当たりバッタリになりそうです。
ともかく会場で真っ白(笑)になってしまわないよう、今日は練習しておきます。
PR
この記事にコメントする
ウキウキです♪
お返事遅くなりました。
おかげさまで、デモンストレーションも無事に終わりました。
来年の新しい企画にも声をかけていただいて、ウキウキです〜♪
先の予定ができると、頑張ろう〜と前向きになれます。
基本、お祭り好きの人(笑)なんですね。
今年の後半はバタバタと速かったです。
あっという間にお正月になりそうで、怖いですね。
おかげさまで、デモンストレーションも無事に終わりました。
来年の新しい企画にも声をかけていただいて、ウキウキです〜♪
先の予定ができると、頑張ろう〜と前向きになれます。
基本、お祭り好きの人(笑)なんですね。
今年の後半はバタバタと速かったです。
あっという間にお正月になりそうで、怖いですね。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター