×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東急本店の出展は、無事に終了致しました。
気にかけてくださった方、お運びくださった方、ありがとうございました。
最終日朝は、同じフロアーの向こうの方に出展されているinac(イナック)さんがキバタンさんをお迎えくださいました。
アーティフィシャル•フラワーの、豪華なアレンジメントをなさる方です。
最終日は私も自分の買い物をする事が多く、inacさんの可愛いクリスマスリースと、青森ヒバの木ベラを求めました。
遠く青森から、職人さんが出張されていました。
このinacさんは過去にマイセンの限定食器セットや‥ブランド食器を集めた事がある位、食器がお好きなのだそうですが。
リトルガーデンの仕事を「手抜きが無い」と、褒めて下さいます。
ここまで褒められた事もあまり無い位なので、喜んで躍っていました。(笑)
先日の高貴な方の目に留まった事件と言い‥あきらかに目が肥えているであろう方に、気に入っていただく事は嬉しい。
大阪で「チャチャッと描いて、大ボリやん!」と言われた事、悔しくて未だに一言一句忘れていません。(笑)
以前にニャンコの「ハルちゃん」の陶板をオーダーして下さった、O様が御来店。
そう言えば、この方もセレブでいらっしゃいます。
こちらの気持ちで(光彩が太いのと細いのと)2つ製作して、その内の1つを納品していたのですが。
片割れのハルちゃんを「お母様に」と、お迎えに来て下さったのです。
他にもプレゼント品をお求めくださって、ありがとうございます。
ご結婚されたばかりでお忙しいはずの友禅作家の中野スズミさんも、思いがけなく来てくださり。
ここの所の積もる話を‥ハッピー•オーラが溢れていました。
プレゼントのお買い上げまで、ありがとうございます。
そんなこんなで、最終日も明るい気分で終わる事が出来ました。
次回の東急出展は例年よりも少し早く、4月末の予定です。
東横店が閉店するので、その後に工事が入って売り場レイアウトが変わる様子。
東横閉店と言っても、渋谷駅の周りの再開発は東急のビルばかりなのですが。
そしてリトルガーデンは、思いがけない場所への出展のお話を頂き。
あまり時間の余裕が無いのですが‥「頑張り所」と、エージェントさんに励まされているところ。
追々、こちらでお知らせ致します。
出展の翌日は、オーダー品の伝票の事もあって再度渋谷へ。
そして、お隣のBunkamuraで開催中の「リヒテンシュタイン公爵家の至宝展」にも、ようやく行って来ました。
これがもう、素晴らしくって2〜3行では語れない。
後日、改めてお話します。
夜はムスメが、コースをごちそうしてくれました。
予約がなかなか取れない、創作フレンチの人気店なのだそうです。
少し前の結婚記念日は出展前で、お祝いどころでは無かったのを哀れに思ったらしい。
どのお料理も美味しかったです。
ちょっと風邪をひきかけの私には、アミューズの内の「栗のポタージュ」が染みました。
アミューズの小さな器に絵付けするのも、可愛くて良さそうですね。
気にかけてくださった方、お運びくださった方、ありがとうございました。
最終日朝は、同じフロアーの向こうの方に出展されているinac(イナック)さんがキバタンさんをお迎えくださいました。
アーティフィシャル•フラワーの、豪華なアレンジメントをなさる方です。
最終日は私も自分の買い物をする事が多く、inacさんの可愛いクリスマスリースと、青森ヒバの木ベラを求めました。
遠く青森から、職人さんが出張されていました。
このinacさんは過去にマイセンの限定食器セットや‥ブランド食器を集めた事がある位、食器がお好きなのだそうですが。
リトルガーデンの仕事を「手抜きが無い」と、褒めて下さいます。
ここまで褒められた事もあまり無い位なので、喜んで躍っていました。(笑)
先日の高貴な方の目に留まった事件と言い‥あきらかに目が肥えているであろう方に、気に入っていただく事は嬉しい。
大阪で「チャチャッと描いて、大ボリやん!」と言われた事、悔しくて未だに一言一句忘れていません。(笑)
以前にニャンコの「ハルちゃん」の陶板をオーダーして下さった、O様が御来店。
そう言えば、この方もセレブでいらっしゃいます。
こちらの気持ちで(光彩が太いのと細いのと)2つ製作して、その内の1つを納品していたのですが。
片割れのハルちゃんを「お母様に」と、お迎えに来て下さったのです。
他にもプレゼント品をお求めくださって、ありがとうございます。
ご結婚されたばかりでお忙しいはずの友禅作家の中野スズミさんも、思いがけなく来てくださり。
ここの所の積もる話を‥ハッピー•オーラが溢れていました。
プレゼントのお買い上げまで、ありがとうございます。
そんなこんなで、最終日も明るい気分で終わる事が出来ました。
次回の東急出展は例年よりも少し早く、4月末の予定です。
東横店が閉店するので、その後に工事が入って売り場レイアウトが変わる様子。
東横閉店と言っても、渋谷駅の周りの再開発は東急のビルばかりなのですが。
そしてリトルガーデンは、思いがけない場所への出展のお話を頂き。
あまり時間の余裕が無いのですが‥「頑張り所」と、エージェントさんに励まされているところ。
追々、こちらでお知らせ致します。
出展の翌日は、オーダー品の伝票の事もあって再度渋谷へ。
そして、お隣のBunkamuraで開催中の「リヒテンシュタイン公爵家の至宝展」にも、ようやく行って来ました。
これがもう、素晴らしくって2〜3行では語れない。
後日、改めてお話します。
夜はムスメが、コースをごちそうしてくれました。
予約がなかなか取れない、創作フレンチの人気店なのだそうです。
少し前の結婚記念日は出展前で、お祝いどころでは無かったのを哀れに思ったらしい。
どのお料理も美味しかったです。
ちょっと風邪をひきかけの私には、アミューズの内の「栗のポタージュ」が染みました。
アミューズの小さな器に絵付けするのも、可愛くて良さそうですね。
PR
この記事にコメントする
良かったです!
色々お話したいこともあり、行きたかったのですが、実家での用事が多くて行けませんでした。残念。
良いお話もたくさんあり、ますますお聞きしたい!
やはり、リピーターの方が多くなりますよね。私もそうで、ありがたいことです。
2月のイベントに向けて頑張って描いています。またお会い出来たら嬉しいです。
良いお話もたくさんあり、ますますお聞きしたい!
やはり、リピーターの方が多くなりますよね。私もそうで、ありがたいことです。
2月のイベントに向けて頑張って描いています。またお会い出来たら嬉しいです。
頑張りましょう!
お陰様で、終わってみると賑わっていたような‥安心しました。
リピーターの方、有り難いですよねぇ。
ご案内を差し上げてないのに気にかけて来てくださる方もあって、ますます有り難いです。
まーれさんの出展、もうスグですね。
私も急なお話を頂いて、同じような時期の出展が決まりました。
時間が無いので、どうなる事か?ちょっと心配ですが。
こういうお話は一度逃がすと、次の機会はムツカシイという事なので‥。
お互い頑張りましょう!
リピーターの方、有り難いですよねぇ。
ご案内を差し上げてないのに気にかけて来てくださる方もあって、ますます有り難いです。
まーれさんの出展、もうスグですね。
私も急なお話を頂いて、同じような時期の出展が決まりました。
時間が無いので、どうなる事か?ちょっと心配ですが。
こういうお話は一度逃がすと、次の機会はムツカシイという事なので‥。
お互い頑張りましょう!
満足しました!
いくつになっても娘気分で、普段は当然のようにおサイフを出すことも無いムスメなのですが(笑)
こうやって、お誕生日やら‥記念日を忘れずにしてくれるので、そこは優しいナと思います。
しばらくそれどころでは無かったので、目もお口も満足しました〜!
リヒテンシュタイン、とても素晴らしかったですね!
こうやって、お誕生日やら‥記念日を忘れずにしてくれるので、そこは優しいナと思います。
しばらくそれどころでは無かったので、目もお口も満足しました〜!
リヒテンシュタイン、とても素晴らしかったですね!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター