忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ明日は日本野鳥の会の「コ•トリの市」。
本部事務所併設の会議室で開催される、小さなイベントです。
この写真はお借りしました。



その昔、事務所がまだ初台にあった時、併設のショップで大倉陶園の「野鳥シリーズ」のカップ&ソーサーを初めて見ました。
ちょうど絵付けを始めた頃で‥その時の衝撃が鳥絵付けの始まりとなり、今に至ります。
こうやってお声がけ頂いたのも、ご縁が繫がっていたという事なのでしょう。
土曜日のみのこのイベント、この御時世なので密を避けて、出展者も1日1〜2組に限定しています。
明日のバディは「atelier h.s.」さん。
小鳥のステーショナリーを展開されているのですが、イラストを描かれたのが「斉藤寿」氏という一世を風靡した方で。
既に故人なのですが、身内の方が作品展開されています。
御一緒できるのが、とても楽しみ。
私は例のごとく、ギリギリまで準備中。
明日の朝、ようやく完成するマグやお皿も持参します。
イングレーズ焼成も久しぶり(何と5ヶ月ぶり)に完了!
青いセキレイさんは今回初登場です。



開催時間も5時間と短いイベントですが、来場して下さった方には色々見て頂きたいので。
かさ張る陶磁器も、ディスプレイ小物も、持って行きます。
往復宅急便では大変な事になるので、お抱え運転手(笑)に送迎をしてもらう事に。
これで、どう転んでも赤字は出ないので安心。(笑)
会場では検温や連絡先の記入等、皆様にご協力を頂くようです。
PR
先週末の2日間に渡った小鳥イベント「キタ•コトリ 2020」、終了して荷物が戻って来ました。
毎年この時期に開催されているのは知っていたイベント。
主催に声をかけて頂いたので、初参加してみた北海道です。
つい先頃の新宿京王の小鳥イベントでは、多くの方にリトルガーデンの鳥さん達をお迎え頂いたのもあって気が緩んでいたのかな。
現地の雰囲気がわからないので何とも‥ですが、山ほど舞い戻って来て自信喪失!
ショップ•カードまで、あまり減ってなかったのも悩ましいところです。
日頃そこをベースにして活動している方達の中で、埋もれてしまったのかなぁ?
雑貨と比べると良いお値段なので、対面販売で無いとキビシイのもあるにはあるのですが‥久々の試練となりました。



そんな中でお迎えしてくださった方と、お世話して下さったスタッフさんには感謝しかありません。
ショックだったけど、改めてダメ押しの良い勉強にはなった。
昔、この規模のイベントから出展スタートしました。
当時はまだ鳥食器も珍しくて喜んでくださる方も多かったのですが、今は量産品も色々あるし。
当方も材料費•運賃等の諸々値上がりしているし、器のグレードを上げ技術も進歩しているしで、10年前と同じとは行きません。
手をかけた物を売るとなると、お値段それなりにならざるを得ないのですが。
きっと作り手の思いと求められてる物が、全くカミ合わなくなってしまった。
やっぱり都心の百貨店というステージがリトルガーデンにとって1番と、改めて確認する事となりました。
催事場の鳥イベントは集客力があるので、その内の何パーセントかの方が興味を持ってくだされば良いし。
食器売り場は元々食器のお好きな、手描きの価値をわかって下さる方も多いので、心に響く物を作れば良いのだなぁと。



2つの煎茶セットも無事(笑)戻って来ました。
いつものオカメさんに加えて、今回は文鳥さんのセットも作ったのですが。
ギリギリまで頑張ったのに、戻って来たよ。(涙)
「新宿ことりまつり」の初日は、朝お窯から出したてのホコホコのセキセイインコさん達を連れて行きました。
お陰様で青い子達は飛び立って行きました。
頭の白い子は「昔、家に居た子に似ている」と、セットでお迎え頂き。
おでこの黄色い子は上下別々に。
お皿の方は、以前マグをお求め下さったK様がお迎えくださり‥これでセット完成!
定番の素材を使っていると、こういう事が出来て良いですね。



初日には「文鳥狩り」がありました。
鳥イベントが久々で、この言葉を忘れていましたが‥女性のお二人連れが、文鳥物をガーッとお求めくださって嬉しい驚き。
もっと大物を作っておけば良かったワ。(笑)
私もTシャツや、エコバッグや、来年の手帳や‥、鳥グッズを購入。
この御時世マスクはマストで、TOMO YAMASITAさんの抗菌マスクケースと、mongobessさんのマスクは毎日使用してました。
なので、ちょっとヨレッています〜。
見返りポーズのセキセイさんとオカメさんのマスクは店頭で好評で、お買い求めのお客様続出でしたよ。
左側の鳥さんマスクは、古いお客様のN様から差し入れ頂きました。



春の日本橋高島屋でワン&ニャンの陶板をオーダーして下さったY様が、鳥イベントなのに、しかもお知らせもしてないのに来てくださり。
今度はケーキ皿のセットをオーダー下さって‥リトルガーデンの絵を気に入って下さって、嬉しいです。
巷で可愛いと評判の、TURIP ROSEを差し入れして下さいました。
これってグレープストーンのお菓子だったんですね、陶画舎の親会社です。
東京バナナや、年輪家のバームクーヘンや‥作っているのですが。
コロナ禍の自粛でここも大きな痛手を受けて、陶画舎の閉店•閉校となったのでした。(涙)



日本橋高島屋で御一緒した有田焼の惚次郎窯さんの、小さなお皿に乗せてみた。
(大きなお箱で頂いたのですが)
手描きの蛸唐草のお皿とチューリップ、可愛いです!
新宿京王百貨店の「新宿ことりまつり」では、鳥ツイッターでフォローして下さっている方達も訪ねて来てくださって。
食器売り場とはまた違う流れで、新鮮に感じました。
中でもサザナミ繋がりの方が、寅ちゃん目指して会いに来てくださったのは面白かった。
サザナミインコさんのオフ会のようでした。
鳥イベント限定でオーダー承っている「うちの子ミニお皿」の寅ちゃんと、記念撮影。
向かって左の寅ちゃんに良く似た子は、人気羊毛作家さん「おかめのほっぺ」さんの「まりもちゃん」。
青い子はF様の「漣ちゃん(れんちゃん)」‥これはサザナミという漢字だそうです。



「寅センパイと記念撮影」と言って連れて来てくださって、うちの寅も喜んでいました。
鳥イベントでは大型インコを連れている方をお見かけする事がありますが、小さい子は負担がかかって連れ回すのは無理なので。
こうやって分身と一緒にお出かけするのですね。
M様のブルーのチョキちゃんと、クリーム色のカシューちゃんとも一緒にパチリ!
この2人はお帽子を被って、お荷物持って‥あまりの愛らしさに「きゃわわ‥」となってしまいました。(笑)



オーダーも今回はサザナミさん多め。
沢山注文を頂き、ありがとうございました。
今回の出展では「日本野鳥の会」のスタッフさんとも御縁を頂いて。
一時は鳥界を去ろうとも、本気で思っていたのですが‥(笑)。
野鳥イベントにもお誘い頂きました。
新宿京王百貨店の「新宿ことりまつり」盛況の内に昨日で終了致しました。
この状況の中、しかも猛暑なのに、お運びくださった方には感謝しております。
終わってみると5日間はアッという間で、お名残惜しい感じ。
久しぶりの鳥イベントで‥関東では1年半ぶり‥お久しぶりのお顔も沢山でした。
今年は4月の東急本店も飛んでしまったので、特にそんな感じがします。



リトルガーデンのブースはエスカレーターを登って来てすぐ、シンボル•ツリーの向こう側です。
開店前に写真を撮りました。
反対側から見ると、こんな感じ。



多くの作家さん達が参加されているので、1人当たりのスペースはこじんまり。
真ん中のテーブルでデモンストレーションをしたり、オーダーを承りました。
面積が狭いので、展示はミッチミチな感じです。
正面は、いつもの豪華スズメさんシリーズ。
先日求めたばかりのテーブルライナーが活躍してくれました。



サイド側のテーブルは、今回初めて壁を使って。
ドア•プレートを吊るしてみました。
金属ネットという素材が残念ではありますが、見易いです。



人気作家さんの数量限定ドール販売もあるので、初日はオープン前に行列が出来たのだそうです。
リトルガーデンはマッタリの始まりですが。(笑)
多くの常連さんが、アイテムとして珍しかったのか?先日の野鳥ペンダントをお迎えくださいました。
最近、食器売り場出展に軸足を動かしていたのは、鳥イベントでは大量生産の可愛い、しかもお安い食器も沢山並ぶので。
それと混同されたり、お値段を比較される事に疲れて厭になったからなのですが。
食器売り場に出展させて頂いた事で、だんだんと軸のような物ができて来ました。
周りと比較して立ち位置を見つけようとしていた頃と比べると、開き直ったとも言えるのですが。
今回の鳥イベント、この方向を受け容れて頂けなければ鳥界を去ろう‥くらいの気持ちで参加しました。
ところが、お客様は「綺麗で、優雅な気持ちになる」と言ってくださり、とっても暖かかった。(涙)
「リアルと可愛さの加減が好き」というお言葉も、とっても嬉しかったです。
お馴染みの鳥作家さん達も、私の方向性は正しいと応援してくださった。
そして、やっぱりお祭りは(マスク着用で、距離をとっているとは言え)楽しいです。
佐々木裕子先生の絵付けのお教室、イベント前ではありますが行って来ました。
お休みの方も多いし、机をくっつけての楽しいランチも最近は中止なのですが‥ここが最後の砦。
近頃の暮らしの中で、唯一のお約束スケジュールです。
引き篭もり気味の暮らしですが、来週には随分と久しぶりの出展があります。
「ことりカフェ」さんプロデュースの「新宿ことりまつり」。



京王百貨店は初めての出展、鳥イベントも1年以上のご無沙汰でした。
感染者数が日々増えている中で悩ましいですが、全日店頭におります。
鳥イベント限定の「うちの子ミニお皿」のオーダーも承りますので、無理の無い範囲でお越しくださいませ。
状況を見て、ひょっとしてフェィス•シールドを着けているカモ?‥驚かないでくださいね。(汗)
2月の出展時には、通勤時にはマスクをしていたものの。
店頭では、まだ失礼かな?という気がしていましたが。
この半年で今まで信じて来た物や、色々な常識が覆ってしまいました。
久しぶりに白磁の仕入れの手続きをしたところ、窯元さんもコロナ禍で注文が激減しているそうです。
人員を少なくして稼働する等、生産の縮小をしているのだとか。
毎年楽しみにしている東京ドームのテーブルウェア•フェスティバルも、早々に来年の中止が決まったらしい。
これはショック!多くの窯元さんにも痛手です。
今年のゴールデン•ウィークは、有名な有田の陶器祭りもオンラインのみでした。
ネットも便利は便利ですが、街全体がお祭りで盛り上がっている中で手にする事が楽しいのに‥。
そしてきっと、販売の数にも限界があります。
不要不急とは言え、物作りする人達には厳しい年です。
先日のアマビエ様のチャーム•プレゼントは、1日で88名様のご応募を頂きました。
予想をはるかに越える数で、これは公平な抽選をしなければ‥と、寅ちゃんにお手伝いしてもらう事に。
器にシードを載せて、サークル状に並べました。
脇にエントリーして下さった方の、お名前シールを添えています。



そして、真ん中に寅ちゃん投入!
しばらく固まっています。(笑)
本当はシードを食べて欲しかったのですが‥お腹がへった時分でしたが、こちらの思いどうりになる子ではありません。
テケテケと歩いて逃げて行くので、急遽踏んずけたらOKという事にルールを変更。
名札を総入れ替えして、これを3回繰り返しました。



何とかかんとか、抽選は続きます。
3回目に至っては、寅ちゃんがいきなり後ずさりを始めたと思うと。
サークルの外まで出て、大きなウン◯を。(汗)
まさに、ウンがついていました〜。
寅と一緒に大騒動でしたが‥これが楽しくて、久しぶりに大笑いしました。



ともかく寅ちゃんなりに頑張ってくれたので、ラッキーな3名様も決定!
実はネットで見つけた、この小さなダンボール箱を使ってみたかったのです。
ペンダント•ヘッドくらいの小さい物には、充分使えそう。
これが優れもので、定形外の郵便扱いで出す事が出来ました。
ゆうパックや宅急便と比べると、送料が激安なのです。
そして、こんな時にも生活のインフラを支えて下さっている方々に感謝!



自粛の今はチェーンも探しに行けなくて、有り合わせのリボンを付けて「チャーム」という事にしたのですが。
使い方はご自由にと言うことで、意外とこれは良いアイデアかも?
これに限っては、ペン描きというのも良いかな?
リアルな鳥さんでシリーズにしてみたくなりました。
先日の日本橋高島屋の店頭では、小さな物が人気でした。
オーバル手塩皿、ミニお重、ドア•プレート‥サイズがプレゼントにちょうど良いのカモしれません。
イングレーズの器シリーズも、評判が良かった。
そしてこのマグは握った感触が安定して、とても良いのです。
大倉陶園のカップ&ソーサーをお持ちだというマダムが「白が綺麗ねぇ」と、御自身に桜文鳥さんのマグをお迎え下さった事は嬉しかった。
絵が青1色になると、白地の美しさが際立ちます。
ちょうど背面ディスプレイの棚の90度回った面に大倉のブルーローズがあったので、並べて見比べてみました。
「大倉の白」と唄われている器に遜色の無い白さで、ミヤマさんスゴイ!
グッド•デザイン賞も多数受賞されている窯元さんなのです。



今回の高島屋さんは急に頂いたお話だったので、終了後も身辺はバタついております。
4月23日から1週間、東急本店の出展が(同じエージェントさんですが)先に決まっていました。
ホームページに掲載して下さるというので、今回手応えを感じたイングレーズの器の写真を送る。
東急本店は昨年12月に出展した折りに承ったオーダー品の納期が、3月末•4月末と迫っているので。
黙々と進めて行くしかない、ガンバリマス〜!
東急百貨店は、この3月末で東横店が閉店します。
それに伴い本店の売り場は工事が入って、レイアウトが変わる様子。
リトルガーデンは、いつもと違う特選和食器のステージに出る事になりそうです。
2週間の長きに渡った日本橋高島屋の出展が、昨日終了しました。
このような大変な時期にお運びくださった方々に、大きな感謝を申し上げます。
世の中がこんな風になるなんて、少し前には想像もして無かったので。
気持ち的にはダメージ大きかったです。
実のところご案内状を差し上げた数に対してのリターンも、とっても少なかったのですが。
いつもとは違った流れで、何とかなった感が。
初日の1番にはM様が御来店、ツバメの煎茶セットをお迎え下さった上に、会期中は展示させて下さいました。
百貨店に出る前からの長い御付き合いで、いつも来てくださる訳ではないのですが「ここぞ」の時に現れて、ありがたいお方です。



いつも来てくださるI様&S様の御姉妹、T様も、ありがとうございました。
今回は鳥ツイッターをフォローして下さっている方や、以前にも求めてくださったという方が、思いがけなく数人来てくださり。
W様には、このイングレーズの野鳥のお皿達もお迎え頂きました。
総理の自粛宣言があって、株価も暴落して始まった3連休明けには、人足が途絶えたと感じた時もあったのですが。
出展が終わってみれば、何とかなったの範囲内。
古い友人のKちゃんのお姉様が、日本橋のご近所にお住まいで。
犬友さんに声をかけて下さったり‥御姉妹揃っての応援、とてもありがたかったです。



今回この「マメちゃん」が店頭で大人気で、ワン&ニャンのオーダーを沢山頂く事になりました。
うちの子オーダーの写真の為に、千葉から3回も通って下さった御夫人もあって‥精一杯、頑張ろうと思います。
バディの「ルシエ銀座」さんは女性3人組のローテーションだったので、私は助けて頂きっ放し。
慣れない場所でも不安なく、楽しく過ごせました。
結局のところ朝礼は、2週間皆勤してしまいました。
メイン•エレベーターの真ん前で、朝礼も行われる目立つ場所なので、行かずにはおれなかったという‥。(笑)
でも、それで世の中の空気を知る事が出来ました。
銀座に人が居ないこと、百貨店の時短営業が始まったり(本店は元々短いので変更無し)、本店でも毎年人気の地方展が飲食を伴うので直前で中止になりました。
それでも、お客様の少ない今の内に出来る事を、こんな時に来て下さったお客様には楽しい気持ちで帰って頂こう‥と、前向きの姿勢に感心しました。
夕方は1時間早く退出させて頂きましたが、サスガにお休み無しの2週間は長かった。
今日は寅ちゃんと一緒に、ゴロゴロ過ごしています。
日本橋高島屋の出展、4日目が終わりました。
普段だと折り返し点ですが、今回の会期は2週間。
まだまだ10日を残す長丁場なので、寝込むことの無いよう体力温存中。
バディの「ルシエ銀座」さんは女性3人が交代で入るので、色々助けていただきながら仲良くやっています。
中央エレベーターの真っ正面という、良い場所のステージ。
エレベーター•ガールがご案内している豪華な箱が並んでいますが、7階で降りてスグ目の前の場所です。
開店前なので暗いですが。



前面のテーブルは、幅3メートルもある大きな物です。
所々にルシエさんのお花や、花キャンドルを交えながらのディスプレイ。



こちらはルシエさん専用のコーナーです。



昨日•今日と、小鳥とお花とセットでお求め頂く事が続いて。
やっぱりお花とは相性が良いなぁと、改めて思っているところ。
巷は、ウィルスに戦々恐々の今日この頃ですが。
サスガの本店、いつも程では無いそうですが‥毎日そこそこのお客様で賑わっています。
いつもの東急さんとは、また少しお客様の流れが違うのも面白いところ。
日本橋本店だからこそのバイヤーさんや‥新しい出会いもあって、ちょっと新鮮です。
毎朝の朝礼での皆様のスピーチが、掴みはOK!で。
接客に通じるところもあって、面白いので出ておこうかなぁ?と。
今のところは毎日、朝1から店頭におります。
夕方は1時間早目に社長退出(笑)させて頂いています。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]