×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のスケッチの授業には、自習した「パンジーのスケッチ」と「九兵衛クンの陶板」と、2つも抱えて意気揚々と(笑)行って来ました。
Y先生は授業以外で描いた物でも、親切に見てくださいます。
九兵衛クンはほとんど出来上がっていたのですが、最後の一筆を入れようか?入れまいか?迷って御相談する事に。
帰宅後に安心して手を入れ、完成。
今日は無事に焼成も終わりました。
スケッチのお題は「ナデシコ」。
秋の花と思っていましたが?
野の花を描く機会は限られるので、苦手な「小さい花」ではありますが頑張る〜。
第一印象の「茎が節ごとに向きを変えている感じ」を大切に描きました。
色鉛筆を使いだした事で、細かい部分の描写は少し正確さに欠けてしまう部分もあります。
花びらの先のビラビラの数とか‥。
反面、受けた第一印象を表現し易い気がして。
それが今の私には楽しい所。
色には「彩度」があるので、それを使って絵の「奥行き感」みたいな物の表現を考え始めたところです。
Y先生によると私は「細部まで正確に見える眼」を持っているそうです。
一応お褒めの言葉なのですが、細かい所に意識が行って全体が見えなくなる‥という罠に陥りがちなのも自分が1番わかっているので。
しばらくスケッチは、このまま雰囲気優先で行ってみよう。
ナデシコの葉っぱはカーネーションと似ていました。
改めて、実物を見て描くという事は大事ですね。
Y先生は授業以外で描いた物でも、親切に見てくださいます。
九兵衛クンはほとんど出来上がっていたのですが、最後の一筆を入れようか?入れまいか?迷って御相談する事に。
帰宅後に安心して手を入れ、完成。
今日は無事に焼成も終わりました。
スケッチのお題は「ナデシコ」。
秋の花と思っていましたが?
野の花を描く機会は限られるので、苦手な「小さい花」ではありますが頑張る〜。
第一印象の「茎が節ごとに向きを変えている感じ」を大切に描きました。
色鉛筆を使いだした事で、細かい部分の描写は少し正確さに欠けてしまう部分もあります。
花びらの先のビラビラの数とか‥。
反面、受けた第一印象を表現し易い気がして。
それが今の私には楽しい所。
色には「彩度」があるので、それを使って絵の「奥行き感」みたいな物の表現を考え始めたところです。
Y先生によると私は「細部まで正確に見える眼」を持っているそうです。
一応お褒めの言葉なのですが、細かい所に意識が行って全体が見えなくなる‥という罠に陥りがちなのも自分が1番わかっているので。
しばらくスケッチは、このまま雰囲気優先で行ってみよう。
ナデシコの葉っぱはカーネーションと似ていました。
改めて、実物を見て描くという事は大事ですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター