×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週はリビングのエアコンが壊れて、なかなかツライ1週間でした。
ようやく今日、取り替え工事が終了してホッとしたところ。
2台目は◯%OFFになるとかで寝室の物も一緒に取り替えたので、突然の大きな出費にガックリしています。
あとは電気代が下がる事だけを期待中。
我が家はお窯もあって契約のアンペア数が大きいので、必然的に電気代も大きいのです。
先日の佐々木裕子先生のお教室では(他でご指導を受けている旨をお話した上で)寅ちゃんのプレートの印刷物をお見せしたところ、色々ダメ出しがありました。
茎の流れとか、葉っぱの先の向きとか‥本当に細かい事も含め、そのままやり過ごさないで下さる事はとても有り難い。
習う身からすれば、今の力より少しでも良い物になる事が1番。
今回修正が効く部分も、もう効かなそうな部分もありますが、アドバイスは次の機会には生かして行きたいです。
そしてお教室の流れのお話で、今から大物を制作する事になりました。
良い機会なのでチャレンジしてみるのですが。
それに伴い8月の小鳥イベントは、現在の手持ち品で行く事になりそうな予感です。
オーダーも抱えているし、あっちもこっちもはやはり難しい。
そう言えばリトルガーデンの活動を一旦止めて、準備期間を取った上で心機一転、方向を切替えようかと思っていたのですが。
数日前に暑気払いをした絵付け友、ワンコの大御所お2人に「少しずつ変えれば良い」とアドバイス頂きました。
飲みながらのお話ですが、百貨店の売り場を持っているのはアドバンスと言う事です。
確かに私は嫌になると、一気に手放す癖が。(笑)
過去に小鳥イベントでも、お断りしたら次は声がかからなくなったというのは経験済みでしたワ。
(ずっとCCメールから外さないで、お声がけ下さる所もあります。)
それにしても、いつ迄もグズグズしている私。
中平先生は受賞もされて、写実の道を極めるようですし。
大木先生は洋絵付けに留まらず、佐賀まで鍋島焼きの修行に行かれてるし。
偉いなぁ、尊敬です〜。
宴は早めの5時から始めたというのに、お話が弾んで3次会まで続き。
今回も最後の喫茶室が閉店時間と言う事で、お開きになりました。
ようやく今日、取り替え工事が終了してホッとしたところ。
2台目は◯%OFFになるとかで寝室の物も一緒に取り替えたので、突然の大きな出費にガックリしています。
あとは電気代が下がる事だけを期待中。
我が家はお窯もあって契約のアンペア数が大きいので、必然的に電気代も大きいのです。
先日の佐々木裕子先生のお教室では(他でご指導を受けている旨をお話した上で)寅ちゃんのプレートの印刷物をお見せしたところ、色々ダメ出しがありました。
茎の流れとか、葉っぱの先の向きとか‥本当に細かい事も含め、そのままやり過ごさないで下さる事はとても有り難い。
習う身からすれば、今の力より少しでも良い物になる事が1番。
今回修正が効く部分も、もう効かなそうな部分もありますが、アドバイスは次の機会には生かして行きたいです。
そしてお教室の流れのお話で、今から大物を制作する事になりました。
良い機会なのでチャレンジしてみるのですが。
それに伴い8月の小鳥イベントは、現在の手持ち品で行く事になりそうな予感です。
オーダーも抱えているし、あっちもこっちもはやはり難しい。
そう言えばリトルガーデンの活動を一旦止めて、準備期間を取った上で心機一転、方向を切替えようかと思っていたのですが。
数日前に暑気払いをした絵付け友、ワンコの大御所お2人に「少しずつ変えれば良い」とアドバイス頂きました。
飲みながらのお話ですが、百貨店の売り場を持っているのはアドバンスと言う事です。
確かに私は嫌になると、一気に手放す癖が。(笑)
過去に小鳥イベントでも、お断りしたら次は声がかからなくなったというのは経験済みでしたワ。
(ずっとCCメールから外さないで、お声がけ下さる所もあります。)
それにしても、いつ迄もグズグズしている私。
中平先生は受賞もされて、写実の道を極めるようですし。
大木先生は洋絵付けに留まらず、佐賀まで鍋島焼きの修行に行かれてるし。
偉いなぁ、尊敬です〜。
宴は早めの5時から始めたというのに、お話が弾んで3次会まで続き。
今回も最後の喫茶室が閉店時間と言う事で、お開きになりました。
PR
この記事にコメントする
繋がり
縦の繋がりも、横の繋がりも、ありがたい事ですよね。
佐々木先生は少しでも良い物に導きたいと思っておられるの、ダメ出しされつつ感じました。
物の見方、考え方みたいな物を、植え付けて下さりたいのだと思う。
私の勘が悪くてなかなか‥ですが。(汗)
もう一方の絵付け本音トークも、とっても楽しかったですよ。
中平さんを通して始まった御縁だけど、もはや大木さんと飲むのも3回目。
立派な飲み友達になりました。(笑)
そう言えば大木さんがmamachanさんのスケッチのこと、褒めておられたよ。
mamachanさんも以前に百貨店はアドバンスと言ってくださったよね。
美味しい物でも食べながら、またゆっくりお話したいです。
佐々木先生は少しでも良い物に導きたいと思っておられるの、ダメ出しされつつ感じました。
物の見方、考え方みたいな物を、植え付けて下さりたいのだと思う。
私の勘が悪くてなかなか‥ですが。(汗)
もう一方の絵付け本音トークも、とっても楽しかったですよ。
中平さんを通して始まった御縁だけど、もはや大木さんと飲むのも3回目。
立派な飲み友達になりました。(笑)
そう言えば大木さんがmamachanさんのスケッチのこと、褒めておられたよ。
mamachanさんも以前に百貨店はアドバンスと言ってくださったよね。
美味しい物でも食べながら、またゆっくりお話したいです。
無題
家電の難ってホント突然やってきますよね…
我が家も契約アンペア、大きくてこの夏怖いです。
佐々木先生の細やかにアドバイスされる姿が目に浮かぶようです。同じ作品でも、先生によってご指摘が異なるのは絵付けの深さでもあるのでしょうか。
そして素晴らしい刺激をくださる友たち、沢山お話が弾むのはリトルガーデン様もしっかりそれだけの引き出しをもってる絵付け師だからですヨ!
そして聡明なお人柄ですね。
会いたい時に会える、羨ましい近さの繋がりです。
チャレンジはインスタによく出るあれかなー?
これはまた今度に!
我が家も契約アンペア、大きくてこの夏怖いです。
佐々木先生の細やかにアドバイスされる姿が目に浮かぶようです。同じ作品でも、先生によってご指摘が異なるのは絵付けの深さでもあるのでしょうか。
そして素晴らしい刺激をくださる友たち、沢山お話が弾むのはリトルガーデン様もしっかりそれだけの引き出しをもってる絵付け師だからですヨ!
そして聡明なお人柄ですね。
会いたい時に会える、羨ましい近さの繋がりです。
チャレンジはインスタによく出るあれかなー?
これはまた今度に!
感覚と王道
ほんと今の時代、家電の故障と停電があると生活が成り立たないですね。
電気代はコワイけど〜。
佐々木先生は細やかな部分も見ておられますよね。
そして基本、手直しが必要な部分が気になる‥感覚の良いお人だなぁと思います。
勝俣先生はT京芸大日本画の、美術の王道教育を受けて来られたお方。
褒め上手な先生なので、お言葉鵜呑みにして調子に乗っていたら進歩は無いのかな?とも思います。
もうちょっと引き出せるよう、上手く受講するのが当面の目標なの。
そして私が聡明なんて、とんでも無いです。
そうだったら、こんな何年もグズグズして無いよ!(笑)
でもパワーのある方達から刺激を貰って、一瞬(笑)元気になってます。
つきゆりさんも近くだったら、お誘いできるのにね。
そうそう、チャレンジはインスタでも流れて来るアレです。
佐々木先生が前向きなんです。
電気代はコワイけど〜。
佐々木先生は細やかな部分も見ておられますよね。
そして基本、手直しが必要な部分が気になる‥感覚の良いお人だなぁと思います。
勝俣先生はT京芸大日本画の、美術の王道教育を受けて来られたお方。
褒め上手な先生なので、お言葉鵜呑みにして調子に乗っていたら進歩は無いのかな?とも思います。
もうちょっと引き出せるよう、上手く受講するのが当面の目標なの。
そして私が聡明なんて、とんでも無いです。
そうだったら、こんな何年もグズグズして無いよ!(笑)
でもパワーのある方達から刺激を貰って、一瞬(笑)元気になってます。
つきゆりさんも近くだったら、お誘いできるのにね。
そうそう、チャレンジはインスタでも流れて来るアレです。
佐々木先生が前向きなんです。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター