×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとお正月モードが抜けてきました。
リトルガーデンの新作もですが、その前に陶画舎展の出展作品にも手を付けないといけません。
次の授業はもうすぐ、7日の日曜です。
5枚のケーキ皿に野鳥を描く予定ですが、メジロのお皿とルリビタキのお皿2枚を第1焼成に出したキリなのです。
陶絵付けは専用の絵の具で描いて焼成し、その上からまた絵の具をのせて焼成して色を重ねていきます。
今回の授業は2時間×3回で、第3焼成までの予定。
既に1回目の授業は終わっているので、この時点で出遅れております。
授業時間内ではとても無理な作業量ですし、手は遅い方なので大変です〜。
まずは下絵を決めないと作業が進められません。
あれこれ図鑑や写真を見ながら下絵を起こしました。
ジョウビタキとエナガと先日見かけたシジュウカラ。
どれも私の好きな小さな小鳥、どれがどれだか分かりますか?
新作の方は「スズメちゃんとキンポウゲ」シリーズでいこうと、そちらのスケッチも。
なかなかエンジンがかからず、下書きとレイアウトで終わってしまいました。
絵の具を溶くまでの道のりは遠いです。
リトルガーデンの新作もですが、その前に陶画舎展の出展作品にも手を付けないといけません。
次の授業はもうすぐ、7日の日曜です。
5枚のケーキ皿に野鳥を描く予定ですが、メジロのお皿とルリビタキのお皿2枚を第1焼成に出したキリなのです。
陶絵付けは専用の絵の具で描いて焼成し、その上からまた絵の具をのせて焼成して色を重ねていきます。
今回の授業は2時間×3回で、第3焼成までの予定。
既に1回目の授業は終わっているので、この時点で出遅れております。
授業時間内ではとても無理な作業量ですし、手は遅い方なので大変です〜。
まずは下絵を決めないと作業が進められません。
あれこれ図鑑や写真を見ながら下絵を起こしました。
ジョウビタキとエナガと先日見かけたシジュウカラ。
どれも私の好きな小さな小鳥、どれがどれだか分かりますか?
新作の方は「スズメちゃんとキンポウゲ」シリーズでいこうと、そちらのスケッチも。
なかなかエンジンがかからず、下書きとレイアウトで終わってしまいました。
絵の具を溶くまでの道のりは遠いです。
PR
毎年恒例の初もうで、神田明神と湯島天神のハシゴをして来ました。
神田明神は商売繁盛、湯島天神の菅原道真公は勉強の神様で、我が家にははずせない神様なのです。
2つの神社の距離も近くて、歩いても10分とかかりません。
どちらも有名な神社なので屋台もたくさん出て、とっても賑わっていました。
日頃は信心というものから遠い私ですが、このお参りは大好き!
ちゃんと手を洗って、去年のお札を納めて‥とウキウキします。
今年もまた、破魔矢や新しいお守りを買って来ました。
神田明神では雅楽の演奏や、獅子舞、大黒さん、恵比寿さん等、盛りだくさんでしたよ。
獅子舞には頭を下げて、頭の上で何かをガブガブ食べていただきました。
こちらの心付けも、大きな歯の並んだ口からガブガブ飲み込んでしまうんです。
きっと何か悪いものを食べて頂く厄払いなのでしょうけど、楽しかったです。
お参りは真剣にやって来ましたが、神頼みばかりじゃダメですね。
この1週間遊んでばかりなので、明日こそ筆を持とうと思います。
神田明神は商売繁盛、湯島天神の菅原道真公は勉強の神様で、我が家にははずせない神様なのです。
2つの神社の距離も近くて、歩いても10分とかかりません。
どちらも有名な神社なので屋台もたくさん出て、とっても賑わっていました。
日頃は信心というものから遠い私ですが、このお参りは大好き!
ちゃんと手を洗って、去年のお札を納めて‥とウキウキします。
今年もまた、破魔矢や新しいお守りを買って来ました。
神田明神では雅楽の演奏や、獅子舞、大黒さん、恵比寿さん等、盛りだくさんでしたよ。
獅子舞には頭を下げて、頭の上で何かをガブガブ食べていただきました。
こちらの心付けも、大きな歯の並んだ口からガブガブ飲み込んでしまうんです。
きっと何か悪いものを食べて頂く厄払いなのでしょうけど、楽しかったです。
お参りは真剣にやって来ましたが、神頼みばかりじゃダメですね。
この1週間遊んでばかりなので、明日こそ筆を持とうと思います。
あけましておめでとうございます。
今年もリトルガーデン&梅ちゃんをよろしくお願い致します。
近所の氏神さまにお参りに行きました。
小さな神社ですが、大晦日の夜中には1時間待ちの行列ができます。
今年は不覚にも寝てしまったので、お参りが今頃になってしまいました。
籠城ができそうなくらい家には食べ物があるし、ここのところ食べてばかりで胃が痛いくらいです。
が、何かガツンとした味が欲しくなり帰り道にラーメンを食べて来ました。
最寄りの大きな街は池袋です。
ラーメン激戦区だそうで、本に載っているような有名なラーメン屋さんがたくさんあります。
いつもと違った道を車で行きました。
信号待ちの助手席の窓から外を眺めていると、シジュウカラが側の植え込みに降りて来ました。
我が家の近くの住宅街にも住んでいるなんて!
一瞬ですが、思いがけなく近くで見ることができましたよ。
小さくて可愛い〜〜、綺麗な色でした。
頭の所が帽子のように、本当にクッキリと黒い色でした。
私にとっては今年もトリ年かも。
今年もリトルガーデン&梅ちゃんをよろしくお願い致します。
近所の氏神さまにお参りに行きました。
小さな神社ですが、大晦日の夜中には1時間待ちの行列ができます。
今年は不覚にも寝てしまったので、お参りが今頃になってしまいました。
籠城ができそうなくらい家には食べ物があるし、ここのところ食べてばかりで胃が痛いくらいです。
が、何かガツンとした味が欲しくなり帰り道にラーメンを食べて来ました。
最寄りの大きな街は池袋です。
ラーメン激戦区だそうで、本に載っているような有名なラーメン屋さんがたくさんあります。
いつもと違った道を車で行きました。
信号待ちの助手席の窓から外を眺めていると、シジュウカラが側の植え込みに降りて来ました。
我が家の近くの住宅街にも住んでいるなんて!
一瞬ですが、思いがけなく近くで見ることができましたよ。
小さくて可愛い〜〜、綺麗な色でした。
頭の所が帽子のように、本当にクッキリと黒い色でした。
私にとっては今年もトリ年かも。
今年はリトルガーデンの活動を始めて、自分の周りの世界が広がった気がしています。
今日は本当にビックリ!の出来事が。
うちの子でお皿を‥というオーダーをこの夏に頂きました。
3羽のセキセイ・インコちゃんの写真を頂いて3枚のお皿を仕上げたのです。
初めての「うちの子オーダー」だったので、とっても面白かったし印象深かったのでした。
当時はリトルガーデンのドメインもアドレスも無かったので直接連絡を差し上げる事が出来ず、連絡はハトマメギャラリーさんに間に入っていただきました。
納品の際に付けたカードに「近い内にネット・ショップを‥」と書きましたが、まだまだ具体的な物では無かったのです。
今日、そのお客様からメールを頂きました。
リトルガーデンのホーム・ページを見つけ出して下さったこと、お皿は大切にしてある事‥等々書いてくださっていました。
思いがけない事で、驚きました。
Nさま、わざわざ有り難うございます。
こんな気持ちは初めて。
リトルガーデンを始めて良かった!と本当に思いましたよ。
画像は昨日の自由ヶ丘で見つけた、車止めのスズメちゃんです。
今日は本当にビックリ!の出来事が。
うちの子でお皿を‥というオーダーをこの夏に頂きました。
3羽のセキセイ・インコちゃんの写真を頂いて3枚のお皿を仕上げたのです。
初めての「うちの子オーダー」だったので、とっても面白かったし印象深かったのでした。
当時はリトルガーデンのドメインもアドレスも無かったので直接連絡を差し上げる事が出来ず、連絡はハトマメギャラリーさんに間に入っていただきました。
納品の際に付けたカードに「近い内にネット・ショップを‥」と書きましたが、まだまだ具体的な物では無かったのです。
今日、そのお客様からメールを頂きました。
リトルガーデンのホーム・ページを見つけ出して下さったこと、お皿は大切にしてある事‥等々書いてくださっていました。
思いがけない事で、驚きました。
Nさま、わざわざ有り難うございます。
こんな気持ちは初めて。
リトルガーデンを始めて良かった!と本当に思いましたよ。
画像は昨日の自由ヶ丘で見つけた、車止めのスズメちゃんです。
昨日で仕事も片付いた様子です。
そんな事をしている場合じゃ無いのは分かっているのですが、誘われて自由ヶ丘へ。
雑貨屋めぐりは、いくつになっても楽しいです。
1年ぶりくらいに行ったのですが、駅のすぐ隣にトレインチという新しい商業施設が出来ていました。
そんなに大きい物ではありませんが、雑貨屋さん系がけっこう入っていたので嬉しい。
軽井沢のブランジェ浅野屋も入っていたので、帰りにはパンを買って来ました。
そして今日はハトマメギャラリーが仕事納めなので、ご挨拶も兼ねて納品に。
お正月向けに、オードブル皿にとお買い求めになる方の多い長方形皿とりんご皿を納めました。
長方形皿は本来はペン・トレーなのですが、薬味やおつまみ等をチョンチョンと置くと便利なサイズです。
納品すると、すぐに里子に出て行く人気商品なのです。
お正月休みの間には新作も作りたいし、ネット・ショップも何とかしたいし‥。
考えるとけっこう忙しそうです。
まだまだ始まったばかりのリトルガーデンですが、新年も頑張って行こうと思います。
ハトマメギャラリーは新年は4日からの営業です。
そんな事をしている場合じゃ無いのは分かっているのですが、誘われて自由ヶ丘へ。
雑貨屋めぐりは、いくつになっても楽しいです。
1年ぶりくらいに行ったのですが、駅のすぐ隣にトレインチという新しい商業施設が出来ていました。
そんなに大きい物ではありませんが、雑貨屋さん系がけっこう入っていたので嬉しい。
軽井沢のブランジェ浅野屋も入っていたので、帰りにはパンを買って来ました。
そして今日はハトマメギャラリーが仕事納めなので、ご挨拶も兼ねて納品に。
お正月向けに、オードブル皿にとお買い求めになる方の多い長方形皿とりんご皿を納めました。
長方形皿は本来はペン・トレーなのですが、薬味やおつまみ等をチョンチョンと置くと便利なサイズです。
納品すると、すぐに里子に出て行く人気商品なのです。
お正月休みの間には新作も作りたいし、ネット・ショップも何とかしたいし‥。
考えるとけっこう忙しそうです。
まだまだ始まったばかりのリトルガーデンですが、新年も頑張って行こうと思います。
ハトマメギャラリーは新年は4日からの営業です。
今日の関東地方のお天気は大荒れ。
ふと見ると我が家のベランダの物干ざおで、ヒヨ鳥さんが雨宿りしていました。
こんな天気の日は野生の子は大変です。
画像はやっぱり野生の子、千鳥さんのふくさです。
波に負けずにけなげに飛んでいて、私のお気に入りです。
作者の中野スズミさんは手描き友禅の作家さん。
女性ならではの可愛いらしいモチーフと、やさしい色使いの作品を創り続けていらっしゃいます。
写真ではうまく色が出ませんが、このふくさも微妙なブルー・グレーでとっても綺麗。
来年早々スズミさんはデパートに初進出で、作品展をなさるのです。
あこがれます〜。
京王デパート聖蹟桜ヶ丘店のギャラリーで2月1日(木)〜7日(水)。
スズミさん御本人は一見着物の似合う清楚な美人ですが、実はとっても面白い方です。
リンクしてありますのでお近くの方、着物のお好きな方はぜひお立ち寄りくださいね。
ふと見ると我が家のベランダの物干ざおで、ヒヨ鳥さんが雨宿りしていました。
こんな天気の日は野生の子は大変です。
画像はやっぱり野生の子、千鳥さんのふくさです。
波に負けずにけなげに飛んでいて、私のお気に入りです。
作者の中野スズミさんは手描き友禅の作家さん。
女性ならではの可愛いらしいモチーフと、やさしい色使いの作品を創り続けていらっしゃいます。
写真ではうまく色が出ませんが、このふくさも微妙なブルー・グレーでとっても綺麗。
来年早々スズミさんはデパートに初進出で、作品展をなさるのです。
あこがれます〜。
京王デパート聖蹟桜ヶ丘店のギャラリーで2月1日(木)〜7日(水)。
スズミさん御本人は一見着物の似合う清楚な美人ですが、実はとっても面白い方です。
リンクしてありますのでお近くの方、着物のお好きな方はぜひお立ち寄りくださいね。
リトルガーデンの小物を置いて下さっているファンシーグレイズさんが、今日で仕事納めなのでちょっとご挨拶に。
短い時間でしたがpoco*mocoのJUNさんと来年のイベント話に花が咲きました。
同じ手描き陶器のブランドを立ち上げた者同士、良いお仲間ができてとっても心強いのです。
来年5月のデザイン・フェスタで軒を並べることになりそうです。
今晩は家族が揃ったので、我が家は一日遅れでクリスマスです。
お料理といってもデパ地下で買った物ばかりですが、チキンにパエリアにサラダに‥と並べ乾杯。
毎年チキンを食べる時は、たぶん鶏はお友達だろうと梅ちゃんに謝りながらです。
それでもちゃんと完食していますが。
食後にデザート・ワインとケーキをまた食べて、お腹いっぱいです。
生クリームがあまり好きで無いので、我が家のクリスマス・ケーキはいつもそれらしく無い感じ。
今年はこんな感じでした。
短い時間でしたがpoco*mocoのJUNさんと来年のイベント話に花が咲きました。
同じ手描き陶器のブランドを立ち上げた者同士、良いお仲間ができてとっても心強いのです。
来年5月のデザイン・フェスタで軒を並べることになりそうです。
今晩は家族が揃ったので、我が家は一日遅れでクリスマスです。
お料理といってもデパ地下で買った物ばかりですが、チキンにパエリアにサラダに‥と並べ乾杯。
毎年チキンを食べる時は、たぶん鶏はお友達だろうと梅ちゃんに謝りながらです。
それでもちゃんと完食していますが。
食後にデザート・ワインとケーキをまた食べて、お腹いっぱいです。
生クリームがあまり好きで無いので、我が家のクリスマス・ケーキはいつもそれらしく無い感じ。
今年はこんな感じでした。
今日はクリスマス・イヴですね。
下絵付けのペインターJUNさんのホーム・ページpoco*mocoの懸賞に応募していたら、なんと当選しました。
サンタさんからプレゼントが届いたようで、とっても嬉しいのです。
緑のマグが可愛いでしょう?
大好きな色です、サラッと入ったクマちゃんとりんごのイラストもラブリーです。
同じ絵付けでも全く切り口が違って、人が作る物=自分は作れない物だなぁと改めて思います。
JUNさん、有り難うございました。
大切に使いますね。
午前中は皆ゆっくりだったので、梅ちゃんもケージから出してもらって上機嫌でした。
夜は長い時間出しているのですが、やはりトリさんは朝が元気です。
午後からお墓参りに行きました。
家から車で1時間くらいのドライブです。
お参りも終わって帰りかけたら、オットが(お墓に)メリー・クリスマスを言い忘れたというのです。
もう1度、道を戻ったおバカな夫婦です。
下絵付けのペインターJUNさんのホーム・ページpoco*mocoの懸賞に応募していたら、なんと当選しました。
サンタさんからプレゼントが届いたようで、とっても嬉しいのです。
緑のマグが可愛いでしょう?
大好きな色です、サラッと入ったクマちゃんとりんごのイラストもラブリーです。
同じ絵付けでも全く切り口が違って、人が作る物=自分は作れない物だなぁと改めて思います。
JUNさん、有り難うございました。
大切に使いますね。
午前中は皆ゆっくりだったので、梅ちゃんもケージから出してもらって上機嫌でした。
夜は長い時間出しているのですが、やはりトリさんは朝が元気です。
午後からお墓参りに行きました。
家から車で1時間くらいのドライブです。
お参りも終わって帰りかけたら、オットが(お墓に)メリー・クリスマスを言い忘れたというのです。
もう1度、道を戻ったおバカな夫婦です。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター