忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お教室やお出かけ、用事等々、出歩く日が続いています。
承っているオーダー品の納期も迫って来ましたし、次回出展に向けての画像準備も言われているので、そろそろエンジンをかけないと〜!
と、切羽詰まって来た今日この頃です。
お楽しみのファイナルは明治七宝の、大好きな 「並河靖之」氏の展覧会へ。
絵付け友の上京に合わせて、ご一緒して来ました。
やはり並河さんの作品は、緻密で繊細。
美しい〜。
いつもながら余白(余黒?)の入れ方の、センス良さに感じ入ります。
鮮やかな色使いの作品も、色の取り合わせが美しく溜め息ものです。



アチコチで作品を観て来たつもりでしたが。
今回はイギリスの美術館からお里帰りして来た作品も多く、充実の内容です。
年代に従っての変遷もわかるような展示で、とても面白かった。
「あの並河さんに、こんな時代が??」と、驚いたりもしました。
下絵の展示も数がありました。
好きな物を観る時は動かなくなるので、同行の方にご迷惑をかける事も多い(笑)私ですが。
絵付け友 Tさんも同じペースで、気が付くとあの小さな美術館で3時間遊んでいました。
お会いしてから、お水の1滴も飲まずで‥強靭な私達。(笑)
好きな物のポイントも似通っていて、楽しかったです。
久しぶりの庭園美術館は、アールヌボー様式のステキな建築です。
元は宮家のお屋敷だったり、迎賓館として使われたり‥装飾やら、調度やら、見所もいっぱいなのですが。
今回はうつむいてガラスケースの小さな物ばかり凝視していたので、なかなかそちらに注意が行きませんでした。(汗)





日曜日というのにユッタリ観る事ができて、本当に幸せ〜。
その後の遅過ぎるランチでは絵付け話に花が咲き、アッという間に時間が過ぎていて。
新幹線に間に合わないかも?と、乗車変更をしながらドタバタで東京駅へ。
2人とも、図録はシッカリ抱えて走りました。(笑)
PR
壊れたケータイのデータを救出して頂いたのですが、どうもデータの一部が無くなっている様子で。
電話帳も、絵付けのカテゴリーは総て消えていました。
お世話になっているエージェントさんも一部消えていたので、他にもあるかもしれません。
それでも、動くケータイを持っているというのは素晴らしい!
ここ数日ケータイに振り回されたので、本当にそう思います。
昨日は再度、テーブルウェア•フェスティバルへ。
東京ドームで待ち合わせたKちゃんに、こちらから連絡する手段が無かったのですが‥上手く会えて一安心。
2人で「あーだ、こーだ」勝手な感想を言いながら見て回るのも、また楽しいです。
先日も写真を上げたブランドですが、まだ別の鳥さん物が‥。
イッタラのお皿は王冠を被ったフクロウさん(横向きの位置)。
脇にあるツリーにも、鳥さんのオブジェが留まってカワイイ。



ジアンの狩猟風のお皿にも鳥さんが。



初めて知ったブランド、フィンランドのペンティックはオトナの感じの鳩?
「和陶」と言われたら、うなずいてしまいそうな雰囲気もあります。



畑萬陶苑の鍋島焼き、ペアのセキレイさんのお皿。
セキレイ好きのお客様、K様が御覧になったら欲しがられるかな?と思いながら。
ちなみにお値段は30万円弱です。



今回もサ〜ッと流すだけになってしまったテーブル•コーディネイトですが。
女優の余貴美子さんのテーブルは「自然を感じながら」のイメージ。
ナプキン•リングから始まって、アチコチに鳥さんが隠れていて。
きっとご本人は、優しい方に違いないです。



乙女な感じのブースはMika's kitchenさん。
今回も九州から、ミカさんが遠征されています。
毎年ドームにブースを構えられて‥メーカーに混じって、それが出来るという事だけでも尊敬!なのです。



前回ひとりで決められなかったお買い物も、Kちゃんの第3者の目でチェックして頂いて完了。
やっぱり、展示のディスプレイ用品中心になってしまいます。
年末•年始と放ったらかしにしていた私事もあって、何か慌ただしくしています。
そんな中、数日前からバッテリーの減り方が 異常だったケータイが、突然シャット•ダウン。
バッテリー交換をしてもらって一安心したら、翌日にまた起動できなくなり‥焦る。
仕方ないので新ケータイを求めました。
バックアップを取ってなかったので、現在は何処にも連絡できない状態で。
ケータイにメールを下さっていたら、申し訳ありません。
docomoに乗り換えたので、当方はメルアドの末尾が変更になります。
落ち着かないながらも、お教室は昨日•今日とたて続けです。
スケッチのモチーフは「サーシャ」という薔薇。
来月の陶画舎生徒展にスケッチのクラスからも出品する事になって、皆様は着々と準備が進んでおられます。
中には額装も終えた方もあって、これから製作するつもりの私は焦る〜。
授業中に製作しようと思って行きましたが、Y先生が買って来られたお花が莟で「これじゃ華が無いですよ」と、八つ当たり。(爆)



でも「イイ感じです」と言って頂きました。
承っているオーダー品の目処がついたら、展示会用に薔薇を描いてみようかな?
こちらは先週、振り替え授業で描いた「クリスマスローズ」。



アッという間にクタクタになって形が変わってしまい‥こういう時は、お花の形がよく分かってないのはイタイ。
グダグダの仕上がりです。
今日は、今年初めての佐々木裕子先生のお教室でした。
来年の5月に、お教室展があるそうで‥こちらも皆さんは日々着々と製作されているので、焦る〜。
最近の私は練習ばかりで、何も仕上げてないのです。
お花を描いた小さなお皿が2枚あるので、これをシリーズで5〜6枚展開して。
メインは鳥さん入りの大皿にしましょうか?という方向にお話が行きました。
私的に鳥さんがはずせないのは、佐々木先生もご存知です。(笑)
とりあえずは目標地点だけ決まりました。
今年も東京ドームでテーブルウェア•フェスティバルが始まりました。
後日お友達と行く予定もあるのですが、見方がシツコクて嫌われるので(笑)まずは1人で下見に。
色々な食器ブランドの展示は楽しみです。
フィンランドを代表するイッタラのテーブルは、鳥さんが一杯でした。



ニュンヘンベルグは総ての工程を、今も完全手作業で行っているのだそうです。
いかにもヨーロピアンの絵付けの器ですが、色が抑えてあるからか?和のお道具を使ったコーディネイトが似合ってイイ感じです。



ジアンやインペリアルポーセリンも、洋風にアレンジされた和テイストのデザインがステキで印象的でした。





国内のメーカーは、やはり大倉陶園です。
文鳥さんのお皿がありました。
これは、創業100周年記念に向けての手描きのお皿。
他の鳥さんと絵柄違いの6枚セットで、100万円で少々のオツリがくるような超高級品!
明治の京都画壇の画家「幸野楳嶺(こうのばいれい)」の画をモチーフにしているそうです。
初めて聞いたお名前ですが、花鳥画を得意とした方だそうで興味深々です。



ノリタケでは昨年末から「ペットのオーダー陶板」を始めたところ、人気だそうで。
描けるペインターも限られるので、早くも順番待ちなのだそうです。
額装も立派、金もふんだんに使ってありますが「0」が1つ違いました。
ノリタケの看板と一流の技術があっての事ですが、ウラヤマシイ‥。



今年の「至高の技•チャイナ•ペインティング」のブースは、大倉陶園の絵付けスクールに7年以上通われている方達の展示です。
当然お上手な方ばかりですし、さすが大倉は使っている器も豪華。
半月前の個展に伺いそびれた先生の作品があって(テーブル向かって右)‥今回拝見してとても好きだったので、行けなかった事が悔やまれます。



その後も午後いっぱい、食器を中心にひとりでグルグル。
オットから食事のお誘いの電話があったので、後ろ髪を引かれながら出て来ましたが。
見方がとても偏っているので、肝心のテーブル•コーディネイト等々まだ見てないのでした。
大きなイベントも終了して、ホッと一安心。
気が緩んで(笑)昨日、今日と鳥巡りしています。
昨日は、知り合い作家さんも多く出展している池袋ハンズの「トリトブ部屋 2017酉」を覗きに。
とりまとめ役の「Feathertail工房」さんや、お馴染みの作家さん達に混じって、新しいお名前もチラホラと‥。
アイテムは色々ですが、だんだんと新しい方も増えていて浦島太郎状態になっているかも?
一過性のヒトにならない為にも「絵付け作品」として仕上げて行く事を大事にしようと思いました。
いつも大賑わいのハンズ•イベントも、明日の日曜が最終日です。
今日は近くまで行ったので、昨年末にオープンしたばかりの「小鳥カフェ 巣鴨」に寄ってみました。



とげぬき地蔵からスグの、わかり易い場所です。
夕方だからか?スンナリ入れました。
ガラスで囲われた鳥さん達のお部屋を眺めながらのティー•タイム。





青山のお店はインコさんでしたが、ここには文鳥•錦華鳥•十姉妹というフィンチさん達が自由に飛び回っています。
双眼鏡のサービスがあって、壷巣の中もウォッチングできるのは笑える。





フィンチさん達は動きが速いので、たくさん撮った写真もブレブレでした〜。
スタッフのお姉さんも、お家に文鳥さんが居るそうですよ。
ドリンクを頼むと小鳥ケーキがついて来るという、ラッキーなキャンペーン中です。
白文鳥さんとキンカさん、可哀想ですが完食しました。
見かけによらず(笑)美味しいです。

出展を挟んで1週間お出かけが続いたので、寅ちゃんは少しばかりグレて(笑)いました。
今日は甘えん坊で、1日側を離れません。



そういえばイベントでは、最終日にガラス作家の「m-pool」さんのサザナミ•ペンダントをお迎えしました。
とても小さいのに、サザナミ飼いの目で見ても「合格!」のプロポーションです。
お尻の「寅のパンツ模様」も、ちゃ〜んと入っています。
ちなみに寅の名前はソレが由来。
お迎えした時は羽をプッツリ切られていたので、寅柄が丸見えだったのでした。



懐かしいサクマのドロップは、お客様のW様からの頂き物。
パッケージにお家のインコさんズが全員入っています。
他の方からも差し入れを頂き、お心遣い申し訳ありませんでした。
シルバー•アクセサリーの作家さん「marship」さんが「お家の子に似ている」と、新作のお皿4種ある中から「パンジー&ノーマル•オカメちゃん」をお迎えくださいました。



私もmarshipさんのエナガちゃんペンダントが気になっていたのですが、人気作家さんなので早々に飛び立ってしまって残念〜。
リアルで精巧な作りの、大人のアクセサリーです。
お客様が少ない時間帯には(名札をはずして•笑)インコ•アイスも食べました。



新作のスズメチュン•アイスはほうじ茶ベースで、確かに素朴なスズメちゃんのイメージ。
以前に食べて気に入ったコッテリ味のコザクラ•アイスも、別の日に食べましたよ。
昨日で「小鳥の作品展」が終了致しました。
会期が5日間と短かったので、本当にアッという間に感じます。
初日はやっぱり雪でした。
開店時からワ〜ッと盛り上がるいつもの鳥イベントのイメージと違って、静かな始まり‥。
池袋ハンズでも鳥イベント開催中なので、若い方はそちらに流れたカモ?
昨年•一昨年と、リトルガーデンも小さなスペースに委託で出展していましたが、今だに「ハンズで見ました」と言って来てくださるお客様は多いので‥ハンズのパワー恐るべしです。
開店前なので暗いですが、リトルガーデンは棚とガラス•ケース、その向こうに作業台を頂きました。
ゆったりとした展示スペースを頂けるのが、百貨店の有り難いところです。



ガラスケースの上段は、ふた物が並びます。



3〜4年ぶりに「うちの子ミニお皿」のオーダーを承っていました。



いつもの鳥イベントと雰囲気が違って地元のマダムも多かったですが、野鳥好きな方も多くて野鳥さんの物がけっこう出ました。
インコさん達は「うちの子だ!」とお迎え頂く事が多く、端で見ていて嬉しいです。
ポスターに使っていただいたセキセイの飾り皿は、初日に紳士のお迎えが決まり‥お家の子に似ているのだそうです。
その後も毎日「ポスターの‥」とご質問を頂いたので、もう何枚かご用意するべきだったカモ?しれません。
つい1ヶ月前の東急さんに来てくださったお客様や友人も多くご来店くださり、ありがとうございました。
その中でも文鳥飼いのS様は「行かないと後悔するよ」と、お嬢様のお使いでふた物をお迎えに来てくださったと伺いました。
そう言えばもう1つの文鳥ふた物をお求めくださったお客様も、お嬢様へのお誕生プレゼントとおっしゃっていました。
東急さんでお迎え頂いたカフェオレ•ボールと一緒に写ったお家のセキセイさんの写真を見せてくださったのはO様。
メチャメチャ可愛いかったのですが、ちょうどバタバタしていた時で写真が頂けませんでした。(涙)
昨年末にオーダーを承っている方も多いのですが、これからようやく着手致しますね。
お待たせしてスミマセン〜。
お友達作家さんも多く出展している会場は、おしゃべりの相手に事欠かず楽しかった。
やっぱり単独出展より面白くて、ちょっと飽きるとチョロチョロしていました。
閉店後は夜な夜な食事会やお茶飲み、本当の飲み会と、まっすぐに帰った日がありません〜。
ついついブログの更新もサボッてしまいました。
初日は鳥本の取材でお世話になったライターとカメラマンのK御夫妻、皮の作家の「インコDEぴー」さんとアメ横で飲んで酔っぱらい、帰宅した後は寅ちゃんを頭に乗せたままバタン•キュー。
プロデューサーの「とりみカフェ ぽこの森」さん、羊毛フェルト作家の「ぴよぴよガオー」さん、「インコDEぴー」さんと飲んだ日には、楽しいお酒でウッカリ時間を忘れ終電になってしまったり‥。
公私ともに、短い間に色々とあった気がします。
お越しくださったお客様、ありがとうございました。
長時間のお店番でそろそろ腰に来ているのですが、今日はスケッチ。
今年初となるお教室に、張り切って行って来ました。
いよいよ明日から松坂屋•上野店の「小鳥の作品展」が始まります。
鳥イベントに直接出展するのは久しぶりで、 2年くらい開いているかも?
ともかく楽しみたいと思います。
今日は、これから搬入。
初日の明日は雪になるという噂もあるので、お天気だけが気がかりです。
これは新作のお皿で、昨年末の東急本店のデモで描いていたシリーズ。



「8」に近い小判型のちょっと変わった形で、短い方の幅が15センチ程です。
元々の名前が「sai 蔡」というシリーズの器で、お手玉みたいに鳥さんの周りにお花を散らしたので「花まつりのお皿」と命名しました。
もうじきオカメさんがお窯から出てくるので、その子達も連れて行きます。
セキセイさんは第1焼成までしか行き着けず、続きは店頭で仕上げることになりそう。
今日は搬入から帰って来た後にも絵付け作業の予定。
やっぱり懲りずに、今回もバタバタです。
そう言えば懐かしいマグが出て来て、これも連れて行きます。



2〜3年前の作でしょうか?
透明なハートがブックリ盛り上がっています。
他の種類の鳥さん達は飛び立っていて、この白磁の取り扱いは終了しているので、コザクラさん達はお得価格になっています。
この週末は、日本各地の大雪映像に驚きました。
センター試験の学生さんは例年以上に大変で、気の毒な‥。
東京も厳しい冷え込みです。
3日続きの氷点下を記録したそうで、本当に寒い〜。
そんな折り、先日のマカロンが焼き上がりました。
お菓子では無くて、磁器の小さなふた物です。



最近、取り憑かれたように白磁を購入しておりまして。(笑)
これもその一端、波佐見焼きの美しい白磁です。
届いてみると、表面がマカロンに似せてデコボコした質感だったので、蓋への鳥絵付けを早々に諦めました。
逆転の発想で、蓋を開けたらインコさん達が出て来ます。
蓋には盛り上げた金色の羽が1枚と、周囲に小さな飾りを散らして‥苦肉の策です。(笑)



口径が小さいのと、意外と深さがあるのとで、筆が淵に引っかかって底の絵が描き難かった。
金彩のボリュームが大きくなって、ちょっとキンキラし過ぎ?とも思いますが。
金の価格も高騰しているので、こんな豪華な事は2度とありません。(キッパリ!)
こちらはインコさんばかりになってしまったので、別バージョンで文鳥さんも製作。



昨年末に野鳥で作った物と同じデザインです。
野鳥の方は蓋の外周に、それぞれプラチナと金彩で1周したのですが。
文鳥さんは窓の回りにホワイト•エナメルを盛りました。
どちらも松坂屋さんに連れて行きます。
本日5時で、阪急百貨店さんの「とりもの しあわせものマルシェ」が終了致しました。
初めての事で様子がわかりませんが、ご来店くださったお客様、お正月返上でお世話くださったスタッフさんに感謝申し上げます。

次は本当に久しぶりの、直接出展の鳥イベント。
「小鳥の作品展」は、初めての上野松坂屋さんです。



5日間、売り場に詰めることになりますが、知り合い作家さん達と御一緒で‥この頃は単独出展ばかりなので、それはそれで楽しみ。
お正月早々風邪でつまずいてしまって、準備の時間が足りてないのですが。
「奥の手を出す?」と、考えているところ。
少しデフォルメした「小さなうちの子お皿」のオーダーを承ろうか?と、思っています。
何年か前に1度やって、あまりの大変さに疲れてしまったのですが。
背に腹は変えられないカモ?
DMハガキの他にも、パッフレットが届きました。



予め年賀状でイベントをお知らせしているので、あまりシツコクしても?と思い、今回DMは出していないのですが。
ご希望がありましたら差し上げますので、ご連絡ください。
お客様から年賀状のお返事を沢山頂いて、他のお仕事では考えられない事で、とても有り難く思っています。
お家のかわいい子や、野鳥の写真や‥トリ年だけに力作揃い。
鳥さんの近況や、お皿を大事にして下さっているとか書いてあると、嬉しくて励みになります。
インコ入り?謎のマカロン焼いてます〜。(笑)

前のページ      次のページ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]