忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[282] [281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳩豆堂さん主催のトリさんグッズ販売イベント「トリノカタチ展6」のDMが届きました。
来年2月8日(金)〜11日(月)いつもの下北沢、Space Sproutで開催されます。
1ヵ月余りしかありませんが、まだまだ何も準備できておりません。
来年早々にはToo-TickiさんやBIRDMOREさんに納品もしたいし、オーダー品の製作も、絵付けの学校の卒業製作もあるし‥することが山積みです。
本業ルートでイラストの作品集が欲しいというお話もあり(その先は不明ですが)、有り難い事です。
デザイナーとして働いて来たのでMacで簡単なイラストは描きましたが、いつもはイラストレーターさんに発注する方の立場です。
せっかくなので手持ちのボタニカル・イラストの他に、トリさんや小動物のリアル・カワイイ系の絵をもう少し描き足したい。
この年末・年始はそんな事をして過ごす予定でしたが、ここへ来て年越し仕事が入りました。
得意先へのお年始は土日明けの7日くらいで良いかな〜と思っていたのに、4日には中間打ち合わせをするそうでトホホ‥。
バブルの頃ならいざ知らず最近はお正月はのんびり過ごしていたので、予定が狂って楽しい夢が崩れ去ってしまいました。
お正月は好きに絵を描いて過ごしたかった。
例年のことながら年賀状もまだ出来ていませんし、大掃除はとっくに諦めムードです。

07.12.27.jpg
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ついに
今年もあと3日。
今日は、文学学校時代の友人と年忘れポエム
の会をします。
来年もよろしくお願いいたしますです。
良いお年を
hiko 2007/12/29(Sat)12:44:35 編集
良いお年を!
今年も、もう終わりますね〜。
年忘れポエムの会とは、ポエム作りの会なのでしょうか??
明日からはお休みでしょうから、心置きなく楽しんで来てくださいね。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
【2007/12/29 21:39】
もうDMですか
早いですね。
もう一ヶ月でトリ展ですか。
今回のDMは
いつものマンガチックな絵とは
違ってリアル路線ですね~。

なんだか来年も
リトルガーデンさんは忙しそうですね(笑)。
トリ展頑張って下さいね~。
今回は応援する側に回ります(笑)。
タツ 2007/12/31(Mon)17:30:32 編集
今回はパスですか
トリ展まで、もう1ヶ月ですよ〜。
今回のDMは路線が違っていましたね。
規約が変わったからか、顔ぶれも随分違うようですよ。
自分専用のスペースが無いらしいので、出展の品数が少なくても大丈夫そうです。
何の準備もしてないので、ちょっと安心。
私はする事はのろいのに欲張りなので(笑)色々と抱え込んで、なんだか忙しそうですよ。
【2007/12/31 21:14】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]