×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は早速「陶画舎展」に行って来ました。
規模が縮小された昨年より、今年はもうひとつコンパクトな印象。
在校生の作品展示が無くなって、1会場だけの展示になりました。
今年卒業される方々と陶画舎分室、本校講師の先生方、公募の大賞展の作品のみの展示。
展示品のレベルは全体に高い物ばかりで、見易いと言えば見易いかもしれません。
大賞展の方は私のエントリーNOが120番の少し手前でしたから、それに近い数の出展だと思われます。
今年もやはり「出展しただけ」で終わりました(笑)。
会場ではテクニカルの授業でお世話になっているW先生が「よく頑張ったわね〜」と、声をかけてくださいました。
直前まで作業していたのをご存知なので、間に合うのか心配されていたらしい。
写真はNGの会場ですが「立ち会うので良いわよ」と言ってくださったので、撮らせて頂きました。
入選された作品は、納得の作品ばかり。
私に欠ける物は「テーブルウェアとしての広がり」かもしれません。
アイテム選び、デザインの展開‥何かちょっと感じる物がありました。
「鳥さんが描きたい」気持ちばかりで来ましたが、他の方の作品を拝見しながらそんな事を反省。
学校の地下のショップでは画材や白磁のバーゲンが開催中で、そちらにも立ち寄る。
ここでも長く追っかけをしていたK先生が「見ましたよ、よく出来ていました」と、声をかけてくだいました。
一緒におられた先生の生徒さんが「あのスズメのお皿を描かれたのですか?」と言ってくださり。
沢山の素晴らしい展示品の中で印象に残してくださった事に、思わずお礼を言いました。
ちょっと落ち込んだ後だったので、嬉しかった。
落ち込む事も、次へ向けての意欲の素です。
一見、不毛なようでも(笑)出展を続ける事は意味がある気がします。
来年は、もう少し早くに取りかかろう!(希望)
規模が縮小された昨年より、今年はもうひとつコンパクトな印象。
在校生の作品展示が無くなって、1会場だけの展示になりました。
今年卒業される方々と陶画舎分室、本校講師の先生方、公募の大賞展の作品のみの展示。
展示品のレベルは全体に高い物ばかりで、見易いと言えば見易いかもしれません。
大賞展の方は私のエントリーNOが120番の少し手前でしたから、それに近い数の出展だと思われます。
今年もやはり「出展しただけ」で終わりました(笑)。
会場ではテクニカルの授業でお世話になっているW先生が「よく頑張ったわね〜」と、声をかけてくださいました。
直前まで作業していたのをご存知なので、間に合うのか心配されていたらしい。
写真はNGの会場ですが「立ち会うので良いわよ」と言ってくださったので、撮らせて頂きました。
入選された作品は、納得の作品ばかり。
私に欠ける物は「テーブルウェアとしての広がり」かもしれません。
アイテム選び、デザインの展開‥何かちょっと感じる物がありました。
「鳥さんが描きたい」気持ちばかりで来ましたが、他の方の作品を拝見しながらそんな事を反省。
学校の地下のショップでは画材や白磁のバーゲンが開催中で、そちらにも立ち寄る。
ここでも長く追っかけをしていたK先生が「見ましたよ、よく出来ていました」と、声をかけてくだいました。
一緒におられた先生の生徒さんが「あのスズメのお皿を描かれたのですか?」と言ってくださり。
沢山の素晴らしい展示品の中で印象に残してくださった事に、思わずお礼を言いました。
ちょっと落ち込んだ後だったので、嬉しかった。
落ち込む事も、次へ向けての意欲の素です。
一見、不毛なようでも(笑)出展を続ける事は意味がある気がします。
来年は、もう少し早くに取りかかろう!(希望)
PR
この記事にコメントする
無題
私も、良く描けているなぁ、っでも、思いましたよ!(えらそうにすみません…)背景が黒って意外にリトルガーデンさんの作風にあっているとも。
ただ、お皿は立てた方が良いかも…。
置くと照明を反射して細かいところが見えなくなってしまったので。
でも、とても短時間で描いたとは思えない仕上がりでした。
ただ、お皿は立てた方が良いかも…。
置くと照明を反射して細かいところが見えなくなってしまったので。
でも、とても短時間で描いたとは思えない仕上がりでした。
スゴイですねぇ!!
まーれさん、受賞おめでとうございます!
これで2度目ですから、常連さんの仲間入りですね。
鯉と睡蓮の中国茶セット、今日も拝見して来ました。
優しくてステキでしたよ!
まーれさんのおっしゃっていたお友達の作品は、「鳥と桜」の方ですか?
惜しくも賞は逃していましたが、これもまたステキでした。
展開の仕方が、とても勉強になりました。
私のお皿は左右の指定だけだったので、あの形(平置き)になったようです。
照明の位置のせいか、確かに反射が多かったですね。
それより何より、やっつけ仕事の悪癖(笑)を卒業しないと〜。
来年はもう少し早くスタートしたいと思っています(今のトコ•笑)。
これで2度目ですから、常連さんの仲間入りですね。
鯉と睡蓮の中国茶セット、今日も拝見して来ました。
優しくてステキでしたよ!
まーれさんのおっしゃっていたお友達の作品は、「鳥と桜」の方ですか?
惜しくも賞は逃していましたが、これもまたステキでした。
展開の仕方が、とても勉強になりました。
私のお皿は左右の指定だけだったので、あの形(平置き)になったようです。
照明の位置のせいか、確かに反射が多かったですね。
それより何より、やっつけ仕事の悪癖(笑)を卒業しないと〜。
来年はもう少し早くスタートしたいと思っています(今のトコ•笑)。
良い所•悪い所
同じ土俵に乗ってみないと、比較できない部分ってありますよね。
他の方の作品と並ぶと、自分の良い所•悪い所がわかるような気がします。
こういう機会でも無いと、なかなか大作にチャレンジする事も無いですしね。
この制作を頑張る事で得る物もきっとあるはず‥と思って、懲りずに毎年頑張ってはみるのですが。
どうせ頑張るのなら、もっと早くからちゃんと準備するべきですね。
1年がかりで準備される方もあるそうなので、そこは改めないとイケマセン。
ギリギリ体質を改めないと〜。
他の方の作品と並ぶと、自分の良い所•悪い所がわかるような気がします。
こういう機会でも無いと、なかなか大作にチャレンジする事も無いですしね。
この制作を頑張る事で得る物もきっとあるはず‥と思って、懲りずに毎年頑張ってはみるのですが。
どうせ頑張るのなら、もっと早くからちゃんと準備するべきですね。
1年がかりで準備される方もあるそうなので、そこは改めないとイケマセン。
ギリギリ体質を改めないと〜。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター