×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日で「動物たちの住みか展」終了致しました。
ゆるい感じの売り場で、ゆるい感じのお店番でしたが‥お立ち寄りくださったお客様、ありがとうございました。
ハクセキレイのお皿をお迎えくださったK'様が、後日お皿の写真を持参してくださいました。
オシャレに使ってくださって、ありがとうございます。
周りのハクセキレイ•グッズも可愛いですね♪
ベランダに遊びに来る(本物の!)ハクセキレイさんと一緒の写真も撮ってくださいました。
なかなか無い写真です(喜)。
ハクセキレイは雌雄、冬羽、夏羽と色のバリエーションがあるそうで、ちゃんと勉強しなければ!
今回もまた可愛い鳥さんの差し入れを、ありがとうございました。
そして最後の最後にウロコ飼いのお客様がいらっしゃって、ウロコさんのマグを珍しいと喜んでくださったのは幸いでした。
今回は手芸売り場で、絵や版画は苦戦の売り場です。
それは昨年の出展時も薄々は感じていた事なのですが‥つい色良いお返事をしてしまった事の後悔を、出展中も引きずってしまって。
自分の優柔不断を反省中。
進みたい、進めたい方向は、自分で制御するしか無いのです。
それでもバディのお二人‥「ぴか☆うお」さん、「のこのこ」さん‥に恵まれた事は、今回の楽しい事でした。
ゆるい感じの売り場で、ゆるい感じのお店番でしたが‥お立ち寄りくださったお客様、ありがとうございました。
ハクセキレイのお皿をお迎えくださったK'様が、後日お皿の写真を持参してくださいました。
オシャレに使ってくださって、ありがとうございます。
周りのハクセキレイ•グッズも可愛いですね♪
ベランダに遊びに来る(本物の!)ハクセキレイさんと一緒の写真も撮ってくださいました。
なかなか無い写真です(喜)。
ハクセキレイは雌雄、冬羽、夏羽と色のバリエーションがあるそうで、ちゃんと勉強しなければ!
今回もまた可愛い鳥さんの差し入れを、ありがとうございました。
そして最後の最後にウロコ飼いのお客様がいらっしゃって、ウロコさんのマグを珍しいと喜んでくださったのは幸いでした。
今回は手芸売り場で、絵や版画は苦戦の売り場です。
それは昨年の出展時も薄々は感じていた事なのですが‥つい色良いお返事をしてしまった事の後悔を、出展中も引きずってしまって。
自分の優柔不断を反省中。
進みたい、進めたい方向は、自分で制御するしか無いのです。
それでもバディのお二人‥「ぴか☆うお」さん、「のこのこ」さん‥に恵まれた事は、今回の楽しい事でした。
PR
この記事にコメントする
無題
作品、ご購入して頂いた方が、暮らしの中で楽しまれて使って下さっているというのは、ホントに嬉しい事ですね!
展示風景の、アクリル台で高さを変えてのディスプレイもあか抜けていてお洒落で素敵です〜
リトルガーデン様は、いつの間にこんなに作品が制作できるのか、腕が5本くらいあるのでは!すごいです〜〜
展示風景の、アクリル台で高さを変えてのディスプレイもあか抜けていてお洒落で素敵です〜
リトルガーデン様は、いつの間にこんなに作品が制作できるのか、腕が5本くらいあるのでは!すごいです〜〜
嬉しいです〜
そうなんです!
こうやって様子を見せて頂くのは、とっても嬉しい事ですね〜。
アクリル台は質感が?と思って自分では考えた事もなかったですが、意外と違和感がありませんでした。
この棚は下からの照明があるので、透光性が無いとダメだそうです。
下段の並びは、白い木板をお盆のように敷いたのが良い感じでした。
持参の黒では立ち過ぎで。
棚板と同じ素材で色なのですが、ちょっとの事で違う物ですねぇ。
私は制作は、とても遅いですよ〜〜。
今日も家人を送り出した後、ゴロゴロ過ごしています(笑)。
こうやって様子を見せて頂くのは、とっても嬉しい事ですね〜。
アクリル台は質感が?と思って自分では考えた事もなかったですが、意外と違和感がありませんでした。
この棚は下からの照明があるので、透光性が無いとダメだそうです。
下段の並びは、白い木板をお盆のように敷いたのが良い感じでした。
持参の黒では立ち過ぎで。
棚板と同じ素材で色なのですが、ちょっとの事で違う物ですねぇ。
私は制作は、とても遅いですよ〜〜。
今日も家人を送り出した後、ゴロゴロ過ごしています(笑)。
無題
ご無沙汰しています。
リトルガーデンさんの展示場所の違和感!本当に共感していますよ!!
昨年出られた百貨店のまったく同じスペースで私も展示でした。
高級食器ロイヤルコペンハーゲンの前で、猫雑貨って~(泣)
ほぼ、同時期でしたので、代われるものなら代わりたかったです~。
大阪の鳥催事と被ったのも痛かったですね。
こちらもインコクサイダーが爆売れしたというのもリトルガーデンさんの方向性とは少し違ってきているのかもですね。
またどこかでご一緒できるといいですね。
お友達のひろろ工房の石川さんも同じフロアで出店されていましたよ。
リトルガーデンさんの展示場所の違和感!本当に共感していますよ!!
昨年出られた百貨店のまったく同じスペースで私も展示でした。
高級食器ロイヤルコペンハーゲンの前で、猫雑貨って~(泣)
ほぼ、同時期でしたので、代われるものなら代わりたかったです~。
大阪の鳥催事と被ったのも痛かったですね。
こちらもインコクサイダーが爆売れしたというのもリトルガーデンさんの方向性とは少し違ってきているのかもですね。
またどこかでご一緒できるといいですね。
お友達のひろろ工房の石川さんも同じフロアで出店されていましたよ。
悩ましいです
こちらこそ、ご無沙汰しています〜。
出展されてるのを知らなくて、スミマセン。
あの場所は違和感でしたか?
ひろろ工房さんは正統派のカワイイ食器なので、イイ調子だったのでは?
食器売り場なので、私もけっこうシックリ来ていたんですよん。
昨年2度目に声をかけて頂いた時、ちょうど検定試験にかかってお断りしてしまって‥それきり、お声がかかりません。(汗)
アベノハルカスは、こちらの出展と被らなければ行ってみたかった気もします。
でもやっぱり、鳥イベントも変質して来ましたよね。
鳥さんが盛り上がるのは嬉しいですが、量産品が増えて、お祭り騒ぎの傾向が〜。
鳥世界も、居心地が良いとは言えなくなって来ました。
かと言って私は、食器とも言い切れない立ち位置で‥食器としては、お花だけ描いた方が需要があると思います。
中途半端な所に居るので、悩ましいです。
似たような立ち位置の私達、また御一緒したいですね!
出展されてるのを知らなくて、スミマセン。
あの場所は違和感でしたか?
ひろろ工房さんは正統派のカワイイ食器なので、イイ調子だったのでは?
食器売り場なので、私もけっこうシックリ来ていたんですよん。
昨年2度目に声をかけて頂いた時、ちょうど検定試験にかかってお断りしてしまって‥それきり、お声がかかりません。(汗)
アベノハルカスは、こちらの出展と被らなければ行ってみたかった気もします。
でもやっぱり、鳥イベントも変質して来ましたよね。
鳥さんが盛り上がるのは嬉しいですが、量産品が増えて、お祭り騒ぎの傾向が〜。
鳥世界も、居心地が良いとは言えなくなって来ました。
かと言って私は、食器とも言い切れない立ち位置で‥食器としては、お花だけ描いた方が需要があると思います。
中途半端な所に居るので、悩ましいです。
似たような立ち位置の私達、また御一緒したいですね!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター