×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今期最後のスケッチのお題は「紫陽花」。
お花屋さんにお使いに行ったY先生が、その色に惹かれてお持ち帰りしたのだそうで。
夏も終わりのこの季節に、まだ紫陽花があるとは驚きですが。
お花もまばら、葉っぱもクッタリ‥やはり元気無いです。
でも繊細な花の色が、とてもキレイ。
ビミョーな色なので何色で塗り始めるか悩んで‥彩度を上げたくなかったので、明るいグレーを多用したのですが。
優しい色だと好評でした。
淡い色の、このお花にマッチしたのカモ?しれません。
最初から見せ場と、それ意外の場所の、メリハリをつけられたのも良かった様子です。
2時間の授業なので、以前は複雑なモチーフだと「ブーブー」文句を言っていたのですが。(笑)
黙って取りかかって、それなりの形が取れるようになったトコは進歩!
イングレーズの焼成も出来上がっていました。
失透も無く、キレイな仕上りです。
もうじき9月も終わり‥。
9月末が納期のオーダー品を抱えているので、アレコレ同時進行しているのですが。
明日は佐々木裕子先生の絵付け教室。
初夏にサボッた分が貯まっているので、消化しないと〜。
週末は3連休を避けたムスメが帰って来るようで、嬉しい気持ちが半分。
「えっ、今?」という気持ち半分。
オーダー品の進み具合がちょっと心配です。
お花屋さんにお使いに行ったY先生が、その色に惹かれてお持ち帰りしたのだそうで。
夏も終わりのこの季節に、まだ紫陽花があるとは驚きですが。
お花もまばら、葉っぱもクッタリ‥やはり元気無いです。
でも繊細な花の色が、とてもキレイ。
ビミョーな色なので何色で塗り始めるか悩んで‥彩度を上げたくなかったので、明るいグレーを多用したのですが。
優しい色だと好評でした。
淡い色の、このお花にマッチしたのカモ?しれません。
最初から見せ場と、それ意外の場所の、メリハリをつけられたのも良かった様子です。
2時間の授業なので、以前は複雑なモチーフだと「ブーブー」文句を言っていたのですが。(笑)
黙って取りかかって、それなりの形が取れるようになったトコは進歩!
イングレーズの焼成も出来上がっていました。
失透も無く、キレイな仕上りです。
もうじき9月も終わり‥。
9月末が納期のオーダー品を抱えているので、アレコレ同時進行しているのですが。
明日は佐々木裕子先生の絵付け教室。
初夏にサボッた分が貯まっているので、消化しないと〜。
週末は3連休を避けたムスメが帰って来るようで、嬉しい気持ちが半分。
「えっ、今?」という気持ち半分。
オーダー品の進み具合がちょっと心配です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター