忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [172] [171] [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳥専門のペット・ショップBIRDMOREさんに2回目の納品で、ゆうパックを発送しました。
数日の内にネット・ショップに上げてくださると思います。
こちらのお店向けにはインコさん・オウムさんメイン、時々文鳥さんを描いて行きます。
その内に大きいオウムさんにもチャレンジの予定。
画像は以前に作ったマグ・カップです。
数点里子に行ってくれた物ですが、モアさんに出すに当たりお色直ししました。
ベース部分にパディングといって、色をスポンジでたたいて乗せています。
淡い水色のマグになりました。
焼成の手間を惜しまなければ、描き足すこともできるのが絵付けの面白いところです。
これからは少しずつ、大きめの描き込んだアイテムも扱っていこうと思います。
今月の21日には下北沢で鳥グッズ専門ギャラリーの鳩豆堂もオープンで、そちらでもお世話になります。
小さなお店なので点数は少ないですが、こちらではインコさんの他に文鳥さんやポピュラーな野鳥さんを視野に入れて行きます。
そしてリトルガーデンのホームページではウェルカム・プレートやうちの子プレート、表札を作って行こうと思います。
表札に関しては、これから決めなければいけない事も残っているのですが。
先日、鳥の編みぐるみやフェルトをなさるしろぶんさんとお話ししていて心が決まりました。
しろぶんさんは占いの学校にも行かれてお勉強なさっているのですが、占うというよりセラピーを受けている感じで何かを投げかけて下さいます。
ホームページの方にオカメさんのフラワー・ベースをアップしました。
鳥さんグッズということで、時々大物をアップしていこうと思います。

07.07.11.jpg
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
おはようございますっ!
ここ数日分の日記を読んでいて思ったのですが
やはり、悩むところは同じですね…
でも、リトルガーデンさんはとても積極的に
幅を広げて、いろんなイベントに参加されたり
アプローチをしたり、すごいと思います!
少しずつ、市場を広げていってる気がします。
私も、リトルガーデンさんのように、頑張らなくちゃね!
って、これからどうしたいのか…を真剣に考えたりしてます。
ただただ、仕事が多すぎて…時間が足りない~って
嘆いてますが^^;
jun URL 2007/07/12(Thu)07:39:47 編集
難しいですね
junさんはキャリアも実績も積み上げてらっしゃいますから、私から見ると順調そのものに見えますよ。
オーダーも沢山で羨ましいです(笑)。
見習って私も色々アプローチしているつもりなんですが、どうなんでしょう?
目に見えて結果が出るということでもないので、やっている事に自信を持てないのがツライところです。
でも、頑張って行きましょう!
【2007/07/12 22:54】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]