×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人と会いました。
長年同じ得意先に出入りしていたデザイン事務所の人で、私は今年になってロクに働いてないので久しぶり。
長いこと仕事中心の暮らしをしていたので、友人も仕事がらみの関係に片寄っています。
デザイン業を畳みかけている今となっては会える機会が減ってしまって、少し淋しい。
時々は遊んでね‥と言いながら、私がイベントで動けないという事もあるのですが。
この不況で業界は、残る人にとっても厳しいものらしいです。
それでも走っている内は回るのだから、頑張って〜!と思います。
走るのを止めた私は、トリさんの方向に向かって駈け出しているのですが。
ちょっと足が遅い気もしますね(笑)。
夜は鳥絵塾で、今日のお題はキビタキのオスでした。
メスは地味な茶色ですが、どちらも目が大きくて可愛いらしいです。
メスの為に、肩を落として腰の綺麗な色を見せて鳴くそうです。
このポースは梅ちゃんもよくしていたので見覚えがありますが、我が家のキレイなお母さんとお姉さん(笑)に向けてのポーズだったのでしょうか?。
鳥絵塾の谷口高司先生は、今年もジャパン・バード・フェスティバルに出展なさるそうです。
新しく「大人のためのバードウォッチング入門」という本も出版されて、ご夫婦で精力的に活動なさっています。
私の鳥の先生でもありますが、その姿勢も見習いたい。
去年のフェスティバルでお会いしてから始まった御縁で、先生を師と仰いでもうすぐ1年になると言うことですね。
そういえば初めて鳥絵塾で描いたのもキビタキでしたが、ちょっと進歩の跡が見えますよ。

長年同じ得意先に出入りしていたデザイン事務所の人で、私は今年になってロクに働いてないので久しぶり。
長いこと仕事中心の暮らしをしていたので、友人も仕事がらみの関係に片寄っています。
デザイン業を畳みかけている今となっては会える機会が減ってしまって、少し淋しい。
時々は遊んでね‥と言いながら、私がイベントで動けないという事もあるのですが。
この不況で業界は、残る人にとっても厳しいものらしいです。
それでも走っている内は回るのだから、頑張って〜!と思います。
走るのを止めた私は、トリさんの方向に向かって駈け出しているのですが。
ちょっと足が遅い気もしますね(笑)。
夜は鳥絵塾で、今日のお題はキビタキのオスでした。
メスは地味な茶色ですが、どちらも目が大きくて可愛いらしいです。
メスの為に、肩を落として腰の綺麗な色を見せて鳴くそうです。
このポースは梅ちゃんもよくしていたので見覚えがありますが、我が家のキレイなお母さんとお姉さん(笑)に向けてのポーズだったのでしょうか?。
鳥絵塾の谷口高司先生は、今年もジャパン・バード・フェスティバルに出展なさるそうです。
新しく「大人のためのバードウォッチング入門」という本も出版されて、ご夫婦で精力的に活動なさっています。
私の鳥の先生でもありますが、その姿勢も見習いたい。
去年のフェスティバルでお会いしてから始まった御縁で、先生を師と仰いでもうすぐ1年になると言うことですね。
そういえば初めて鳥絵塾で描いたのもキビタキでしたが、ちょっと進歩の跡が見えますよ。
PR
この記事にコメントする
走りましょう!
>ご飯をくれるお母さん
碓かにそうかも〜。
昨日聞いた事業部の話は、明るい話は何も無かったです。
Hooさんは見切りも早かったですし、新規の得意先を開拓して(良い内容の仕事で良かった!)前向きで偉いですよ。
それに向いているんだと思います。
私は、ここ数年の流れは気持が離れて行く一方でした。
トリ活動の方は、この歳で寅さんみたいなことも苦では無いのに不思議ですね。
何をするにせよ走っていないと気が済まないので、目指す方向は違いますが私も走り続けますよ。
最後は前を向いて倒れましょう!(笑)
碓かにそうかも〜。
昨日聞いた事業部の話は、明るい話は何も無かったです。
Hooさんは見切りも早かったですし、新規の得意先を開拓して(良い内容の仕事で良かった!)前向きで偉いですよ。
それに向いているんだと思います。
私は、ここ数年の流れは気持が離れて行く一方でした。
トリ活動の方は、この歳で寅さんみたいなことも苦では無いのに不思議ですね。
何をするにせよ走っていないと気が済まないので、目指す方向は違いますが私も走り続けますよ。
最後は前を向いて倒れましょう!(笑)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター