×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お出かけの1番の目的‥お知らせするのが遅くなってしまいました。
新橋の美術館の前には、日本橋高島屋へ。
「ギャラリー暮らしの工芸」で、元陶画舎の先生方5人の作品展が開催中です。
新しく「ウツワトエツケ」のネットショップも、このメンバー+αで再起されています。
お教室の場所も探しておられる様子。
伺った時にはE川先生、Y田先生、W辺先生の3人が在廊中でした。
皆様お元気そうで何より、久しぶりにお話できて嬉しかったです。
昨年の陶画舎閉校は突然で、心の準備も何も無くて、とっても落ち込んでしまいましたが。
1年弱でのこの復活は、想像を越えています。
やっぱりサスガの先生方なので、展示は素晴らしい作品ばかり。
元生徒さんが後から後から来られて、大盛況です。
私がお迎えしたのは、スケッチで長年ご指導頂いていた柳田浩芳先生のお鉢。
和陶がお得意の先生で、釉薬の扱いに精通されてます。
(イングレが失透した時にも、修正して下さった優しい先生です。)
これは直径24センチ、色呉須で下絵付けした後に青磁釉をかけて焼成。
その後プラチナで線描きして仕上げてあります。
何より、このモチーフは孔雀サマなのです!
トリスキーの私にピッタリ!
写真では見難いですがプラチナで細い線が入っていて、裏側も手が込んでいるお鉢。
オットには、まだ隠しておりますのデス。(笑)
途中インスタは?という話題になって、その場で柳田先生が設定してくださいました。
高いハードルを一気に越えられて、ありがたや〜!
そんな訳で最初のフォロワーさんは先生方という、豪華なスタート。
元陶画舎のクラスメートに見つけて頂き、連絡が来るという‥嬉しい展開になってます。
文明ってスゴイ!(←ほとんど原始人のセリフです•笑)
新橋の美術館の前には、日本橋高島屋へ。
「ギャラリー暮らしの工芸」で、元陶画舎の先生方5人の作品展が開催中です。
新しく「ウツワトエツケ」のネットショップも、このメンバー+αで再起されています。
お教室の場所も探しておられる様子。
伺った時にはE川先生、Y田先生、W辺先生の3人が在廊中でした。
皆様お元気そうで何より、久しぶりにお話できて嬉しかったです。
昨年の陶画舎閉校は突然で、心の準備も何も無くて、とっても落ち込んでしまいましたが。
1年弱でのこの復活は、想像を越えています。
やっぱりサスガの先生方なので、展示は素晴らしい作品ばかり。
元生徒さんが後から後から来られて、大盛況です。
私がお迎えしたのは、スケッチで長年ご指導頂いていた柳田浩芳先生のお鉢。
和陶がお得意の先生で、釉薬の扱いに精通されてます。
(イングレが失透した時にも、修正して下さった優しい先生です。)
これは直径24センチ、色呉須で下絵付けした後に青磁釉をかけて焼成。
その後プラチナで線描きして仕上げてあります。
何より、このモチーフは孔雀サマなのです!
トリスキーの私にピッタリ!
写真では見難いですがプラチナで細い線が入っていて、裏側も手が込んでいるお鉢。
オットには、まだ隠しておりますのデス。(笑)
途中インスタは?という話題になって、その場で柳田先生が設定してくださいました。
高いハードルを一気に越えられて、ありがたや〜!
そんな訳で最初のフォロワーさんは先生方という、豪華なスタート。
元陶画舎のクラスメートに見つけて頂き、連絡が来るという‥嬉しい展開になってます。
文明ってスゴイ!(←ほとんど原始人のセリフです•笑)
PR
この記事にコメントする
無題
日本橋高島屋、入り口から目の保養でしょうに先生方の力作、そして再開する方々とのトーク、自粛のご褒美みたいなひと時でしたね!
孔雀のお皿、とても素敵。
和の感じもするけど、イエローとブルーがどこかフランスっぽさを感じさせるようなオシャレ感もあって良いなあ。
和洋のお部屋やいろんなシーンで合いそうですね!
ダーリンに内緒ブツ、ワタシもありま〜す!
孔雀のお皿、とても素敵。
和の感じもするけど、イエローとブルーがどこかフランスっぽさを感じさせるようなオシャレ感もあって良いなあ。
和洋のお部屋やいろんなシーンで合いそうですね!
ダーリンに内緒ブツ、ワタシもありま〜す!
ステキな器
長く先生を独占する訳にも行かないので、適当においとましたのですが。(笑)
突然に関係が断ち切られる事になった先生方と、またお会いできて嬉しかったです。
孔雀のお皿‥正面に飾られていて、たぶん私を待っていた気がしたの〜。
百貨店では出展者の立場に居る事も多いので、売り上げ実績という事もよくわかっているし。
手ぶらで帰ってはイケナイ気がしていたのもありますが、ステキな器ですよね!
ほとぼりが冷めた頃に何気に使って(笑)、大事にしようと思います。
ダーリンに内緒‥ひょっとして、こないだ仰っていたヤツですか?
突然に関係が断ち切られる事になった先生方と、またお会いできて嬉しかったです。
孔雀のお皿‥正面に飾られていて、たぶん私を待っていた気がしたの〜。
百貨店では出展者の立場に居る事も多いので、売り上げ実績という事もよくわかっているし。
手ぶらで帰ってはイケナイ気がしていたのもありますが、ステキな器ですよね!
ほとぼりが冷めた頃に何気に使って(笑)、大事にしようと思います。
ダーリンに内緒‥ひょっとして、こないだ仰っていたヤツですか?
無題
こんにちは〜♪
孔雀のお皿、大胆ですね〜
隠しておくには目立ち過ぎます^ - ^;;
お願いしていたイングレースのお皿!届きました〜〜
繊細ですごく綺麗です(^-^)/
嬉しいな〜〜♪
不要不急??なので全然写真を撮りにも行けず
鬱々とした日々に嬉しいお届けものでした♪
ありがとうございました^o^
孔雀のお皿、大胆ですね〜
隠しておくには目立ち過ぎます^ - ^;;
お願いしていたイングレースのお皿!届きました〜〜
繊細ですごく綺麗です(^-^)/
嬉しいな〜〜♪
不要不急??なので全然写真を撮りにも行けず
鬱々とした日々に嬉しいお届けものでした♪
ありがとうございました^o^
桜の季節
とっても大胆ですよね、でも下絵付けなので落ち着いて良い感じ。
自分では出来ない事に惹かれます〜。
それが、窯部屋には白磁のダンボールの山があるのです。
その中に紛れさせておけば家人は触らないので、絶対に足がつきません〜。(笑)
ヤマガラさん、お待たせ致しました!
明るい気持ちをお届けできたら、嬉しいです。
昨日納品しに行ったのですが、東急さんお仕事速いっ!
桜をくわえた食いしん坊さんでしたね。
そろそろ桜の季節がやって来ます。
今年はちゃんと桜を見たいですよねぇ。
自分では出来ない事に惹かれます〜。
それが、窯部屋には白磁のダンボールの山があるのです。
その中に紛れさせておけば家人は触らないので、絶対に足がつきません〜。(笑)
ヤマガラさん、お待たせ致しました!
明るい気持ちをお届けできたら、嬉しいです。
昨日納品しに行ったのですが、東急さんお仕事速いっ!
桜をくわえた食いしん坊さんでしたね。
そろそろ桜の季節がやって来ます。
今年はちゃんと桜を見たいですよねぇ。
ドキドキ&カラカラ
久しぶりに電車に乗って都心に行ったので、ドキドキ!
作品は総てお値段が付いていて、次から次から来られる元生徒さん達がお持ち帰りでしたよ。
日本橋〜新橋と回ってお腹も空いたのに、お茶する勇気がわかず‥喉カラカラで帰って来ました。
以前は、おひとりご飯もゼンゼン平気だったのに。
オットは全くウルサク無い人なので、日頃放し飼いにされているのですが。(笑)
絵付けも食器も興味ナッシングの人なので、言ってもわからないし。
小さい物だったら気付かないカモ?ですが、サスガにコレは分かるよね。
で、当面は内緒なのです!
作品は総てお値段が付いていて、次から次から来られる元生徒さん達がお持ち帰りでしたよ。
日本橋〜新橋と回ってお腹も空いたのに、お茶する勇気がわかず‥喉カラカラで帰って来ました。
以前は、おひとりご飯もゼンゼン平気だったのに。
オットは全くウルサク無い人なので、日頃放し飼いにされているのですが。(笑)
絵付けも食器も興味ナッシングの人なので、言ってもわからないし。
小さい物だったら気付かないカモ?ですが、サスガにコレは分かるよね。
で、当面は内緒なのです!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター