×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何とかMacのシステム入れ替えも終わり、無事ネットにも繋がりました。
以前と何故か画面の感じが変わって訳がわからない部分もあるのですが、この際蓋してしまいます(笑)。
画像は先日の大阪、阪神デパートの「ゆめいろミュージアム」さんのブース。
この周囲はふくろうさんのブースだらけでした。
リトルガーデンでも最後の最後にふくろうさんの大きな飾り皿が里子に出たそうなので、やはりふくろう展ですね。

デパートの前日には、とりみカフェ「ぽこの森」に行きました。
道を聞こうと電話すると、駅まで文鳥バッチを着けたスタッフさんがお迎えに来てくださいました。
小さなカフェですがガラスの向こう側には鳥社員さん達が楽しそうにしている姿が見えて、見ていて飽きません。
心に良い感じです。
鳥の形のパンケーキをいただきましたが、お皿にリクエストの鳥さんでデコレーションをして下さいますよ。
食べて消してしまうのが可哀そうです。
ついつい鳥話がはずんでしまい閉店時間も過ぎてしまって、鳥社員さん達が眠そうなので慌てて失礼したのでした。
鳥社員さんの写真も撮ったのですが、なかなか上手くいかず。
「ぽこの森」さんのブログに毎日かわいい写真が上がるので、ぜひご覧になって下さいね。
鳥社員さんのファンになってしまいます。
ホームページはリンクしてあります。


以前と何故か画面の感じが変わって訳がわからない部分もあるのですが、この際蓋してしまいます(笑)。
画像は先日の大阪、阪神デパートの「ゆめいろミュージアム」さんのブース。
この周囲はふくろうさんのブースだらけでした。
リトルガーデンでも最後の最後にふくろうさんの大きな飾り皿が里子に出たそうなので、やはりふくろう展ですね。
デパートの前日には、とりみカフェ「ぽこの森」に行きました。
道を聞こうと電話すると、駅まで文鳥バッチを着けたスタッフさんがお迎えに来てくださいました。
小さなカフェですがガラスの向こう側には鳥社員さん達が楽しそうにしている姿が見えて、見ていて飽きません。
心に良い感じです。
鳥の形のパンケーキをいただきましたが、お皿にリクエストの鳥さんでデコレーションをして下さいますよ。
食べて消してしまうのが可哀そうです。
ついつい鳥話がはずんでしまい閉店時間も過ぎてしまって、鳥社員さん達が眠そうなので慌てて失礼したのでした。
鳥社員さんの写真も撮ったのですが、なかなか上手くいかず。
「ぽこの森」さんのブログに毎日かわいい写真が上がるので、ぜひご覧になって下さいね。
鳥社員さんのファンになってしまいます。
ホームページはリンクしてあります。
PR
この記事にコメントする
ふくろうの大皿
おお ふくろうさんのあのカワイイ大皿が売れたのですね。
本当にかわいかったですものね。
それにお部屋に飾っていると お部屋に福が舞い込んでくるのでしょうね^^。
ぽこの森さんは 鳥好きなら1度いってみたいですね。私が行ったときも お店の方の感じが良くて 鳥さんの事を色々と教えてくださいました。
テーブルにいっぱい鳥さんが集合してかわいい写真がアップしてあって嬉しくなってしまいました♪
本当にかわいかったですものね。
それにお部屋に飾っていると お部屋に福が舞い込んでくるのでしょうね^^。
ぽこの森さんは 鳥好きなら1度いってみたいですね。私が行ったときも お店の方の感じが良くて 鳥さんの事を色々と教えてくださいました。
テーブルにいっぱい鳥さんが集合してかわいい写真がアップしてあって嬉しくなってしまいました♪
ぽこの森
ふくろうさんは最終日に、ご年配のご夫婦がお連れ下さったそうですよ~。
サスガふくろう展、あなどれませんねぇ。
去年の今頃に描いたものなのですが、立体感が足りない気がして最近少し描き足していました。
それが良かったんでしょうか?
不苦労さん達、お客様に2羽分の福を呼んで欲しいです~。
ぽこの森さんは、あの後に行かれたんですね。
居心地の良いお店ですよね。
せめて年に1度くらい行けると良いんですけどね~。
サスガふくろう展、あなどれませんねぇ。
去年の今頃に描いたものなのですが、立体感が足りない気がして最近少し描き足していました。
それが良かったんでしょうか?
不苦労さん達、お客様に2羽分の福を呼んで欲しいです~。
ぽこの森さんは、あの後に行かれたんですね。
居心地の良いお店ですよね。
せめて年に1度くらい行けると良いんですけどね~。
ぽこの森
お気に入りの社員さんは出勤してましたか?笑
私もお店に行く時迷子になって、郵便局でだいたいの場所を教えてもらいました。
近くに美味しいラーメンやさんがあるからその近くだろうと・・・。笑
さりげなーく店があるので、びっくりしました。
7月に鳥グッズ販売のイベントがあったんですけど、行けなかったので次回は行きたいなぁと思ってます。
私もお店に行く時迷子になって、郵便局でだいたいの場所を教えてもらいました。
近くに美味しいラーメンやさんがあるからその近くだろうと・・・。笑
さりげなーく店があるので、びっくりしました。
7月に鳥グッズ販売のイベントがあったんですけど、行けなかったので次回は行きたいなぁと思ってます。
うるめサン
私が行った時も、うるめサンは出社していませんでした。
スタッフさんが「出て来るかな?」と、バックヤードに回ってくださったんですが。
仲良しのセキセイさん達は出て来たのですが、うるめサンは気が乗らなかったようです。
それでも仲良しさんが気になるらしく、仕切りの網にしがみついていましたよ~。
なので、お腹は良く見えました(笑)。
ぽこの森さんは元気で面白いお店ですね。
東京にもイベント出張して欲しいです。
お待たせしている蓋物は、明日に発送致します~。
スタッフさんが「出て来るかな?」と、バックヤードに回ってくださったんですが。
仲良しのセキセイさん達は出て来たのですが、うるめサンは気が乗らなかったようです。
それでも仲良しさんが気になるらしく、仕切りの網にしがみついていましたよ~。
なので、お腹は良く見えました(笑)。
ぽこの森さんは元気で面白いお店ですね。
東京にもイベント出張して欲しいです。
お待たせしている蓋物は、明日に発送致します~。
うるめサン出社されてました!
昨日、『ぽこの森』さんに行って来ました。
うるめサン
出社されてました!
綺麗なブルーで、真ん丸なお目め!!! おっとりしている感じが、とても可愛かったです。
十姉妹さんたちも大活躍でした。
私は、以前飼っていたインコちゃん
が、ラブちゃんに似ていたので、ラブちゃんから、目が離せませんでした。
一緒に行った友達は、白文鳥さんを飼いたくなりました。
私も、
を注文し、とらちゃんの絵を描いて頂きました。
『ぽこの森』様が、Little Garden様に宜しくお伝えください! と仰ってました!
Little Garden様
可愛いインコさんの蓋物の陶磁器をありがとうございました。
大切にします
うるめサン

綺麗なブルーで、真ん丸なお目め!!! おっとりしている感じが、とても可愛かったです。
十姉妹さんたちも大活躍でした。
私は、以前飼っていたインコちゃん

一緒に行った友達は、白文鳥さんを飼いたくなりました。
私も、

『ぽこの森』様が、Little Garden様に宜しくお伝えください! と仰ってました!
Little Garden様
可愛いインコさんの蓋物の陶磁器をありがとうございました。
大切にします

ラブちゃんですね!
うるめサン、可愛いですよね~。
そして、やっぱりお家の子に似ている子が気になりますよね~。
私もセキセイの次郎クンが気になりますよ。
梅よりキリリと男前なんですけど。
「鳥を乗せるから」と言われた時の手の出し方でインコ派かフィンチ派かわかると、ぽこの森さんが言われていましたよ。
インコ派は人指し指を出して、フィンチ派は手の平に乗せる感じで出すそうです。
一理ありますね~。
蓋物は大変お待たせしました。
黄色い子が(ラブちゃんに似た)レモンマートルさんのインコさんに似ていたんですね♪
それが、とらちゃん??
末長く可愛いがってやってくださいね。
そして、やっぱりお家の子に似ている子が気になりますよね~。
私もセキセイの次郎クンが気になりますよ。
梅よりキリリと男前なんですけど。
「鳥を乗せるから」と言われた時の手の出し方でインコ派かフィンチ派かわかると、ぽこの森さんが言われていましたよ。
インコ派は人指し指を出して、フィンチ派は手の平に乗せる感じで出すそうです。
一理ありますね~。
蓋物は大変お待たせしました。
黄色い子が(ラブちゃんに似た)レモンマートルさんのインコさんに似ていたんですね♪
それが、とらちゃん??
末長く可愛いがってやってくださいね。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター