×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自粛で引き篭もりの日々も、随分と長くなりました。
手帳の5月のページは、恐ろしいほど何も書いて無い。
真っ白です。
4月は多くを線で消したとは言え、まだ予定という物があったのですが。
何〜も無い暮らしなので、ついついダラダラと終わってしまう日も多い。
外出は週に2度程、車でサッと食料品の買い出しに行くくらい。
ウィンドゥ•ショッピングするお店も開いてないので‥一見無駄なような事の集積が、どれだけ心を潤してくれてたのかと思います。
目が淋しくて(笑)この頃はネットで、チョイチョイお買い物をするようになってしまった。
刺繍した布マスクとか‥スマホケースもボロちくなったしと、ついついポチットな。
モリスの「苺泥棒」は好きな柄なのに、届いてみると何だかな〜。
印刷の色が良くなくて、昔の風呂敷にしか見えないのです。
ちょっとガッカリして、小鳥イベントで御一緒した事のある「ことりちゃん」のサイトでサザナミさんをお迎えしてしまった。
爽やかな初夏の色です。
デザイナーのコナツコウイチさんは、2020年ボローニア国際絵本原画展に入選されたそうです。
イラストレーターの登竜門、素晴らしいですね。
以前ギャラリーの鳥展で御一緒した、画家の中島萌さん作のチャームはソウシチョウ。
特定外来生物に指定されているのですが、鮮やかで美しい色の鳥さんです。
身の周りの鳥グッズで、ちょっとだけ幸せ気分に。
こんな事態になってから週に1〜2回、近所の荒川の土手のウォーキングをしているのですが。
緑が眩しい季節になりました。
向かって左側のゴルフ場のむこうにが荒川で、スーパー堤防は広くて頼もしい限り。
ハクセキレイとか、ムクドリとか‥小鳥ちゃん達も元気。
燕もやって来たし、自然はスゴイなぁと元気をもらいます。
うちの緑の子、寅ちゃんも元気です。
甘えん坊なので、自ら手の中に入って来てホッコリしているところ。
そろそろ11歳になるお爺ちゃんインコなので、白内障で飛ぶ事は難しくなって来ましたが。
羽の色つやもピカピカで、床をテケテケ歩き回っています。
今日は延び延びにしていた金彩を、ようやく終わらせました。
焼成中なので、明日の朝には完成です。
手帳の5月のページは、恐ろしいほど何も書いて無い。
真っ白です。
4月は多くを線で消したとは言え、まだ予定という物があったのですが。
何〜も無い暮らしなので、ついついダラダラと終わってしまう日も多い。
外出は週に2度程、車でサッと食料品の買い出しに行くくらい。
ウィンドゥ•ショッピングするお店も開いてないので‥一見無駄なような事の集積が、どれだけ心を潤してくれてたのかと思います。
目が淋しくて(笑)この頃はネットで、チョイチョイお買い物をするようになってしまった。
刺繍した布マスクとか‥スマホケースもボロちくなったしと、ついついポチットな。
モリスの「苺泥棒」は好きな柄なのに、届いてみると何だかな〜。
印刷の色が良くなくて、昔の風呂敷にしか見えないのです。
ちょっとガッカリして、小鳥イベントで御一緒した事のある「ことりちゃん」のサイトでサザナミさんをお迎えしてしまった。
爽やかな初夏の色です。
デザイナーのコナツコウイチさんは、2020年ボローニア国際絵本原画展に入選されたそうです。
イラストレーターの登竜門、素晴らしいですね。
以前ギャラリーの鳥展で御一緒した、画家の中島萌さん作のチャームはソウシチョウ。
特定外来生物に指定されているのですが、鮮やかで美しい色の鳥さんです。
身の周りの鳥グッズで、ちょっとだけ幸せ気分に。
こんな事態になってから週に1〜2回、近所の荒川の土手のウォーキングをしているのですが。
緑が眩しい季節になりました。
向かって左側のゴルフ場のむこうにが荒川で、スーパー堤防は広くて頼もしい限り。
ハクセキレイとか、ムクドリとか‥小鳥ちゃん達も元気。
燕もやって来たし、自然はスゴイなぁと元気をもらいます。
うちの緑の子、寅ちゃんも元気です。
甘えん坊なので、自ら手の中に入って来てホッコリしているところ。
そろそろ11歳になるお爺ちゃんインコなので、白内障で飛ぶ事は難しくなって来ましたが。
羽の色つやもピカピカで、床をテケテケ歩き回っています。
今日は延び延びにしていた金彩を、ようやく終わらせました。
焼成中なので、明日の朝には完成です。
PR
この記事にコメントする
寅ちゃん
寅ちゃんもう11歳ですか!
お目々が見えなくても、羽は艶ピカ❤️
綺麗です。
手の中嬉しそうですね。
そういえば、寅ちゃん一度玄関からお外に出てしまった事ありましたよね?
旦那さんの鳴き声を聴こうとの助言で、直ぐ見つかってよかったです☺️
長生きしてね寅ちゃん❤️
お目々が見えなくても、羽は艶ピカ❤️
綺麗です。
手の中嬉しそうですね。
そういえば、寅ちゃん一度玄関からお外に出てしまった事ありましたよね?
旦那さんの鳴き声を聴こうとの助言で、直ぐ見つかってよかったです☺️
長生きしてね寅ちゃん❤️
11歳
そうなの、もう11歳なんですよ‥ビックリでしょう?
瞳の中心が両目とも白く濁っていますが、全く見えてない訳ではない様子。
でも、距離感とかは掴めないんでしょうね。
そこは不憫なのですが、その他は元気ですよ〜。
甘えん坊のお爺ちゃん小僧です。
いつだったか、8階の玄関から飛び出してしまった事ありましたね。
上から名前を呼ぶ度に飛ぶのですが、その都度1〜2階下のフロアーに不時着して‥ついに見失ってしまったのでした。
あの時は名前を呼びながら探していると、廊下でチンマリうずくまっていて返事したのですよ。
長く寄り添ってくれる相棒なので、ずっと長生きして欲しいです〜。
瞳の中心が両目とも白く濁っていますが、全く見えてない訳ではない様子。
でも、距離感とかは掴めないんでしょうね。
そこは不憫なのですが、その他は元気ですよ〜。
甘えん坊のお爺ちゃん小僧です。
いつだったか、8階の玄関から飛び出してしまった事ありましたね。
上から名前を呼ぶ度に飛ぶのですが、その都度1〜2階下のフロアーに不時着して‥ついに見失ってしまったのでした。
あの時は名前を呼びながら探していると、廊下でチンマリうずくまっていて返事したのですよ。
長く寄り添ってくれる相棒なので、ずっと長生きして欲しいです〜。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター