×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、1日外出しませんでした。
お昼近くなると外に出たくて辛抱できなくなった梅ちゃんが、「こりゃこりゃ」「おいでおいで」と騒ぎ始めます。
ついつい可愛さに負けて、ケージから出してしまいます。
羽を切って無い梅ちゃんは、そこらじゅうブーンと音をさせながら飛び回って最後に肩に帰って来るというのがお決まりのコース。
まるで鷹匠みたいですね。
その後は床をペタペタ走ったり物を転がしたり、ひとしきり遊んで必ず人のところに戻って来てお昼寝です。
いたずらの最中に何かに驚いたら、「おかあちゃ〜ん」という感じで飛びついてくるのも可愛いです。
困るのは本人?にケージに帰る気が全く無いこと。
ご飯もお水も、欲しくなったら「キョン」と鳴いて人を呼びつけます。
ちゃ〜んとご飯の入った瓶とか水道の蛇口にに止まって、人の頭に止まってを繰り返すのですよ。
頭は良いらしいのでケージに帰るそぶりを見せないのは、梅ちゃんのキッパリした意志だと思われます。
困ったものです。
今朝スズメちゃんのお皿が出来上がりました。
お茶の時間に、ティー・バッグやお砂糖を置いてください。
トリノカタチ展に持って行きますので、お楽しみに!
お昼近くなると外に出たくて辛抱できなくなった梅ちゃんが、「こりゃこりゃ」「おいでおいで」と騒ぎ始めます。
ついつい可愛さに負けて、ケージから出してしまいます。
羽を切って無い梅ちゃんは、そこらじゅうブーンと音をさせながら飛び回って最後に肩に帰って来るというのがお決まりのコース。
まるで鷹匠みたいですね。
その後は床をペタペタ走ったり物を転がしたり、ひとしきり遊んで必ず人のところに戻って来てお昼寝です。
いたずらの最中に何かに驚いたら、「おかあちゃ〜ん」という感じで飛びついてくるのも可愛いです。
困るのは本人?にケージに帰る気が全く無いこと。
ご飯もお水も、欲しくなったら「キョン」と鳴いて人を呼びつけます。
ちゃ〜んとご飯の入った瓶とか水道の蛇口にに止まって、人の頭に止まってを繰り返すのですよ。
頭は良いらしいのでケージに帰るそぶりを見せないのは、梅ちゃんのキッパリした意志だと思われます。
困ったものです。
今朝スズメちゃんのお皿が出来上がりました。
お茶の時間に、ティー・バッグやお砂糖を置いてください。
トリノカタチ展に持って行きますので、お楽しみに!
PR
東京は良いお天気が続きます。
我が家はマンションの8階。
リビングからの景色はごく普通ですが、玄関のある廊下側の景色は川沿いでとても気持ちが良いのです。
外出から帰って来て、晴れ渡った景色に見入ってパチリ。
すると側でチィーチィチィチィ‥という声がしました。
見回すと廊下の先の手すりに黄緑色のメジロさんが。
ここには10年住んでいますが、こんなことは初めてです。
先日のシジュウカラに続いてメジロ。
目の周りも白かったので、間違いありません。
「メジロだ〜」と言いながらカメラを構え直している間に上階に飛び去ってしまいましたが、私にトリの神様が舞い降りてるのかも?
家に入ると梅ちゃんがギャーン・ギャーンと鳴き叫んでいました。
玄関で物音がしたのに誰も帰って来ないので、寂しくなったらしいのです。
まさに子供がお母さんを探して泣き叫んでいる状態。
「梅ちゃ〜ん」と声をかけて姿を見せると、ピタリと鳴き止みます。
手がかかるぶん、可愛い子です。
我が家はマンションの8階。
リビングからの景色はごく普通ですが、玄関のある廊下側の景色は川沿いでとても気持ちが良いのです。
外出から帰って来て、晴れ渡った景色に見入ってパチリ。
すると側でチィーチィチィチィ‥という声がしました。
見回すと廊下の先の手すりに黄緑色のメジロさんが。
ここには10年住んでいますが、こんなことは初めてです。
先日のシジュウカラに続いてメジロ。
目の周りも白かったので、間違いありません。
「メジロだ〜」と言いながらカメラを構え直している間に上階に飛び去ってしまいましたが、私にトリの神様が舞い降りてるのかも?
家に入ると梅ちゃんがギャーン・ギャーンと鳴き叫んでいました。
玄関で物音がしたのに誰も帰って来ないので、寂しくなったらしいのです。
まさに子供がお母さんを探して泣き叫んでいる状態。
「梅ちゃ〜ん」と声をかけて姿を見せると、ピタリと鳴き止みます。
手がかかるぶん、可愛い子です。
今年はリトルガーデンの活動を始めて、自分の周りの世界が広がった気がしています。
今日は本当にビックリ!の出来事が。
うちの子でお皿を‥というオーダーをこの夏に頂きました。
3羽のセキセイ・インコちゃんの写真を頂いて3枚のお皿を仕上げたのです。
初めての「うちの子オーダー」だったので、とっても面白かったし印象深かったのでした。
当時はリトルガーデンのドメインもアドレスも無かったので直接連絡を差し上げる事が出来ず、連絡はハトマメギャラリーさんに間に入っていただきました。
納品の際に付けたカードに「近い内にネット・ショップを‥」と書きましたが、まだまだ具体的な物では無かったのです。
今日、そのお客様からメールを頂きました。
リトルガーデンのホーム・ページを見つけ出して下さったこと、お皿は大切にしてある事‥等々書いてくださっていました。
思いがけない事で、驚きました。
Nさま、わざわざ有り難うございます。
こんな気持ちは初めて。
リトルガーデンを始めて良かった!と本当に思いましたよ。
画像は昨日の自由ヶ丘で見つけた、車止めのスズメちゃんです。
今日は本当にビックリ!の出来事が。
うちの子でお皿を‥というオーダーをこの夏に頂きました。
3羽のセキセイ・インコちゃんの写真を頂いて3枚のお皿を仕上げたのです。
初めての「うちの子オーダー」だったので、とっても面白かったし印象深かったのでした。
当時はリトルガーデンのドメインもアドレスも無かったので直接連絡を差し上げる事が出来ず、連絡はハトマメギャラリーさんに間に入っていただきました。
納品の際に付けたカードに「近い内にネット・ショップを‥」と書きましたが、まだまだ具体的な物では無かったのです。
今日、そのお客様からメールを頂きました。
リトルガーデンのホーム・ページを見つけ出して下さったこと、お皿は大切にしてある事‥等々書いてくださっていました。
思いがけない事で、驚きました。
Nさま、わざわざ有り難うございます。
こんな気持ちは初めて。
リトルガーデンを始めて良かった!と本当に思いましたよ。
画像は昨日の自由ヶ丘で見つけた、車止めのスズメちゃんです。
はじめまして!我が家のボンボン、梅ちゃんです。
自分のことをトリだとは思ってない様子で、鳴き声ひとつで私をあやつっております。
9月で6才になりましたが、とっても甘えん坊。
リビングをトリ部屋だと勘違いしているらしく、しょっちゅうケージから出せと騒ぎます。
ついつい言うことを聞いてしまって‥甘〜いダメ親です。
それでも梅は、リトルガーデンの商品タグになって働いている偉い子なのです。
今日は陶絵付けの勉強に行って来ました。
原宿の陶画舎というスクールですが、先日のデザフェスと重なった授業の振り替えです。
クラスごとに決まったカリキュラムに沿って、皆同じ課題をこなしていきます。
嫌いな事を避けて通れないのは、まさに学校。
私はいつも絵の具を溶く際に遅乾性の油性オイルを使っていますが、今日のカリキュラムは速乾性の水性オイル。
ヨーロピアンの食器にあるような、花のアレンジでした。
私は水彩画のようにのびのび描く方が性に合っているようです。
オイルの癖が全く違うので、苦労しました。
自分のことをトリだとは思ってない様子で、鳴き声ひとつで私をあやつっております。
9月で6才になりましたが、とっても甘えん坊。
リビングをトリ部屋だと勘違いしているらしく、しょっちゅうケージから出せと騒ぎます。
ついつい言うことを聞いてしまって‥甘〜いダメ親です。
それでも梅は、リトルガーデンの商品タグになって働いている偉い子なのです。
今日は陶絵付けの勉強に行って来ました。
原宿の陶画舎というスクールですが、先日のデザフェスと重なった授業の振り替えです。
クラスごとに決まったカリキュラムに沿って、皆同じ課題をこなしていきます。
嫌いな事を避けて通れないのは、まさに学校。
私はいつも絵の具を溶く際に遅乾性の油性オイルを使っていますが、今日のカリキュラムは速乾性の水性オイル。
ヨーロピアンの食器にあるような、花のアレンジでした。
私は水彩画のようにのびのび描く方が性に合っているようです。
オイルの癖が全く違うので、苦労しました。
お友達のシルバー作家、HEE-HAWさんから鳥カレンダーをいただきました。
365日それぞれに小鳥さんがお名前付きで載っています。
その名も鳥どりカレンダー(笑)。
HEE-HAWさん宅のサザナミインコ、ムーミンちゃんが載ったので嬉しさのあまりにくださったのです。
その親○カ気分、私も充分わかります。
来年はうちの梅ちゃんもエントリーしなければ!
犬や猫の物は見たことがありますが、私としたことが小鳥の物は初めて見ました。
写真のどの子も可愛がられてるんだな〜という感じが伝わって来て、幸せな気分になりますよ。
うちのセキセイインコの梅ちゃんは、じっとして無いので写真はいつもブレてしまいます。
ひどい時は本人?は去った後で、尾ッポしか写ってないことも。
365日それぞれに小鳥さんがお名前付きで載っています。
その名も鳥どりカレンダー(笑)。
HEE-HAWさん宅のサザナミインコ、ムーミンちゃんが載ったので嬉しさのあまりにくださったのです。
その親○カ気分、私も充分わかります。
来年はうちの梅ちゃんもエントリーしなければ!
犬や猫の物は見たことがありますが、私としたことが小鳥の物は初めて見ました。
写真のどの子も可愛がられてるんだな〜という感じが伝わって来て、幸せな気分になりますよ。
うちのセキセイインコの梅ちゃんは、じっとして無いので写真はいつもブレてしまいます。
ひどい時は本人?は去った後で、尾ッポしか写ってないことも。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター