×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋晴れの1日、ホキ美術館に行って来ました。
世界でも珍しい写実絵画専門の美術館です。
スケッチのクラスでも話題に登る事があって、1度行ってみたいと思っていましたが。
千葉の先の方なので‥なかなか行き出せなかった。
昔お仕事でお世話になったT版印刷OBのオジサマ方に誘って頂いたのは、良い機会でした。
建築がとてもモダン、一部は空中に浮いた造りです。
7年前に出来たばかりの美術館で、所蔵品は現在活躍中の画家の作品も多いです。
個人的には写実はあまり興味がない分野ですが、これだけ集まると圧巻。
描写技術は、それはもう素晴らしいの一言でした。
画家のフィルターを通しているので、写実と言えどもそれぞれの傾向があって。
「これは〇〇さんの絵」と、後半は観ただけでわかるように。
今回の展示は風景と人物が多かったです。
何故か「板谷波山」の陶器の展示室がありました。
常々観たいと思っていた「磯江毅」は、最後の地下の部屋に2点だけ。
静物画じゃなかったのは残念でした。
「昭和の森」という大きな公園に隣接した美術館で、周りはお店も何も無いのですが。
オシャレな邸宅が並んだ住宅街が続きます。
バス停前のお宅が雑貨屋さんを開かれていて。
お店は週1回、木曜日のみのオープンだそうでラッキー!
ステンドグラスのツバメさんを連れて来ました。
オジサマ達はひとつ上の世代ですが、お元気そうで何より。
良い時代だったと仕事のお話がはずんでいましたが、ここ迄が逃げ切った世代。
その後、仕事の環境はアレヨアレヨと言う間に厳しくなりました。
以前にフリュウ•ギャラリーで、ツグミちゃんの飾り皿をお迎えくださったS氏が「絵付けに出合えて(仕事環境の悪化は)かえって良かったのでは‥」とおっしゃいました。
絵付けは仕事としては全く成り立ってないので、そう言われるのもビミョ〜なのですが。
自分を肯定して前向きに生きる為には、もう絶対に必要な物です。
紅2点のKちゃんと私は、何故か美術館でピーナッツ•ペーストを購入。
千葉の八街はピーナッツが有名なので、食べてみたかった〜。
世界でも珍しい写実絵画専門の美術館です。
スケッチのクラスでも話題に登る事があって、1度行ってみたいと思っていましたが。
千葉の先の方なので‥なかなか行き出せなかった。
昔お仕事でお世話になったT版印刷OBのオジサマ方に誘って頂いたのは、良い機会でした。
建築がとてもモダン、一部は空中に浮いた造りです。
7年前に出来たばかりの美術館で、所蔵品は現在活躍中の画家の作品も多いです。
個人的には写実はあまり興味がない分野ですが、これだけ集まると圧巻。
描写技術は、それはもう素晴らしいの一言でした。
画家のフィルターを通しているので、写実と言えどもそれぞれの傾向があって。
「これは〇〇さんの絵」と、後半は観ただけでわかるように。
今回の展示は風景と人物が多かったです。
何故か「板谷波山」の陶器の展示室がありました。
常々観たいと思っていた「磯江毅」は、最後の地下の部屋に2点だけ。
静物画じゃなかったのは残念でした。
「昭和の森」という大きな公園に隣接した美術館で、周りはお店も何も無いのですが。
オシャレな邸宅が並んだ住宅街が続きます。
バス停前のお宅が雑貨屋さんを開かれていて。
お店は週1回、木曜日のみのオープンだそうでラッキー!
ステンドグラスのツバメさんを連れて来ました。
オジサマ達はひとつ上の世代ですが、お元気そうで何より。
良い時代だったと仕事のお話がはずんでいましたが、ここ迄が逃げ切った世代。
その後、仕事の環境はアレヨアレヨと言う間に厳しくなりました。
以前にフリュウ•ギャラリーで、ツグミちゃんの飾り皿をお迎えくださったS氏が「絵付けに出合えて(仕事環境の悪化は)かえって良かったのでは‥」とおっしゃいました。
絵付けは仕事としては全く成り立ってないので、そう言われるのもビミョ〜なのですが。
自分を肯定して前向きに生きる為には、もう絶対に必要な物です。
紅2点のKちゃんと私は、何故か美術館でピーナッツ•ペーストを購入。
千葉の八街はピーナッツが有名なので、食べてみたかった〜。
PR
この記事にコメントする
無題
↓手描きの良さ、プリントとの制作時間の膨大な差、すごく悩みどころわかります!
割り切るラインは、本当に難しく険しい道ですよね。
私は別口アルバイトの方がよっぽど利益率高いかもと、時にしょげてしまいます。
ホキ美術館、私はまだ行った事ないのです〜。お写真のチラシに載ってる小尾画伯は大学の同級生で、新潟在住のもう1人同級生君も作品収蔵されてます。
私は、全く生活できないレベルの仕事展開ですが彼らは王道進んでてすごいなーと遠くから思います、笑
割り切るラインは、本当に難しく険しい道ですよね。
私は別口アルバイトの方がよっぽど利益率高いかもと、時にしょげてしまいます。
ホキ美術館、私はまだ行った事ないのです〜。お写真のチラシに載ってる小尾画伯は大学の同級生で、新潟在住のもう1人同級生君も作品収蔵されてます。
私は、全く生活できないレベルの仕事展開ですが彼らは王道進んでてすごいなーと遠くから思います、笑
悩ましい道
画業で名を成すなんて‥すごい才能ですよね!
どの作品も、リアルに宿る迫力がありました。
遠いですが、1度行ってみる価値のある美術館です。
片や陶絵付けは手間と比べると、ほんとうに悩ましい道ですね〜。
普通のイラストでも「原画」という事なら、もうちょっと違う扱いだと思うのですが悲しい。
景気が悪くなった後のデザイン仕事でも、もっと待遇良かったですよ。(笑)
そして鳥イベントでは、あろう事か転写シール物を「ひとつひとつ手作りです」と、大がかりに売っている方も居るという節操の無さです。
あえて転写シールに触れない、含みを残した説明をされているようで「この安さで手描き」と勘違いされている方も多い様子。
それって(工場作業では)プリント物って呼んでるやん!
私が言い上げる事でもないと思うので、あえて沈黙していますが。
そんな物と同じ土俵で戦うのかと思うと、厭になってしまう事もあります。
これ、けっこうメンタルに響きますよ〜。
どの作品も、リアルに宿る迫力がありました。
遠いですが、1度行ってみる価値のある美術館です。
片や陶絵付けは手間と比べると、ほんとうに悩ましい道ですね〜。
普通のイラストでも「原画」という事なら、もうちょっと違う扱いだと思うのですが悲しい。
景気が悪くなった後のデザイン仕事でも、もっと待遇良かったですよ。(笑)
そして鳥イベントでは、あろう事か転写シール物を「ひとつひとつ手作りです」と、大がかりに売っている方も居るという節操の無さです。
あえて転写シールに触れない、含みを残した説明をされているようで「この安さで手描き」と勘違いされている方も多い様子。
それって(工場作業では)プリント物って呼んでるやん!
私が言い上げる事でもないと思うので、あえて沈黙していますが。
そんな物と同じ土俵で戦うのかと思うと、厭になってしまう事もあります。
これ、けっこうメンタルに響きますよ〜。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター