×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スケッチは立体を意識したモチーフが続きます。
昨日のお題は「パプリカ」、しかも国産!
2個ずつ頂いたので「先生、無理しましたねぇ」と言いながら、主婦全員喜ぶ。(笑)
私も最近ピクルスを切らさず漬けていて、パプリカはマストなので嬉しいです。
テカテカ光って、ボコボコした形です。
質感を表す為に、コントラストを思い切り強くしました。
「物に輪郭線という物はありません」と、ずっと口を酸っぱく言われていて。
この頃はY先生のおっしゃる事が、ちょっとわかりかけていた気がしたのですが。
「今回は珍しく線が立ってますね」との事。
テカテカのせいか、本当に色の線が見えた気がしたのですが‥。
次回からは、またお花に戻るそうです。
嬉しいですが、東急出展の直前なのでお休みかなあ?
暫く陶画舎に来る機会が無いカモ?と、授業の後は地下のショップで画材を物色。
新入荷の金色の金属製のお皿立てがステキだったので、ついつい大人買いしてしまう。
イタリア製だそうで、現金が足りずにカード買い。(爆)
今日は美容院の帰りに寄ったデパートで、銀色の金属製コースターを見つけて買いました。
展示の時に、茶托のようにして使ったらステキかなぁ?
こうやってキラキラの展示用備品が増えて行きます。
コースターの出番を作る為には、せん茶碗を作らないと!
作れるかなぁ?‥謎です。
昨日のお題は「パプリカ」、しかも国産!
2個ずつ頂いたので「先生、無理しましたねぇ」と言いながら、主婦全員喜ぶ。(笑)
私も最近ピクルスを切らさず漬けていて、パプリカはマストなので嬉しいです。
テカテカ光って、ボコボコした形です。
質感を表す為に、コントラストを思い切り強くしました。
「物に輪郭線という物はありません」と、ずっと口を酸っぱく言われていて。
この頃はY先生のおっしゃる事が、ちょっとわかりかけていた気がしたのですが。
「今回は珍しく線が立ってますね」との事。
テカテカのせいか、本当に色の線が見えた気がしたのですが‥。
次回からは、またお花に戻るそうです。
嬉しいですが、東急出展の直前なのでお休みかなあ?
暫く陶画舎に来る機会が無いカモ?と、授業の後は地下のショップで画材を物色。
新入荷の金色の金属製のお皿立てがステキだったので、ついつい大人買いしてしまう。
イタリア製だそうで、現金が足りずにカード買い。(爆)
今日は美容院の帰りに寄ったデパートで、銀色の金属製コースターを見つけて買いました。
展示の時に、茶托のようにして使ったらステキかなぁ?
こうやってキラキラの展示用備品が増えて行きます。
コースターの出番を作る為には、せん茶碗を作らないと!
作れるかなぁ?‥謎です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター