×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬季パラリンピックが始まります。
冬季オリンピックの直後に、一瞬で世界の秩序が壊れてしまって。
素直に楽しめるのか?
楽しんで良いのか?
ロシアとベラルーシの選手は出場できなくなったそうですし、軍事侵攻されているウクライナは勿論の事、戦争は誰も幸せにしない‥暗澹とした気持ちになります。
一刻も早く、良い方向で解決する事を望んでいます。
そんな中で普通に暮らしていることが申し訳ないですが。
2日続きで、久しぶりに友人と会うことが続いて嬉しかった。
一昨日はチケットがあるからと、古い友人Kちゃんにサントリー美術館「よみがえる正倉院宝物」展に誘って頂きました。
天平時代の宝物を、明治から現代にかけて模造製作した物の展示。
本物では無いですが、材料や技法、構造を研究して忠実に再現してあるので。
工芸品として見ても面白いです。
時代を経て無いので色鮮やかな分、美しさや技術の高さがわかり易かった。
天平は思っていたよりもずっとカラフルな世界だったようです。
そして植物をくわえた小鳥のモチーフが、チョイチョイ使ってあるのは嬉しかった。
昨日は久しぶりの佐々木裕子先生のお教室へ。
可愛いミモザを描く要領が分かった気がして、ちょっとルンルン。
終わった後には、絵付け友のC子さん(mamachanさん)とお茶&トークして来ました。
2日続きで家族以外と久々に対面で会話して、本当に楽しかった。
今後の私の絵付け活動については、コロナ禍もあって考える機会も多かったですが。
奇遇な事にKちゃんも、mamachanさんも、同じような事を仰っていました。
私自身も徐々にその方向を向いていたので、やっぱり側から見てもそうよねぇと納得気分。
自分に無理の無い、持続可能な道を探して行かねば。
持っている時間にも限りがあるという事も強く感じる今日この頃なので、描きたい物に絞って描いて行くことを目指します。
イベントではいつも、お手頃価格の物も‥等々と気にして来ましたが、それを負担に感じるようになりました。
売り場で人気の手塩皿‥以前には警護のSPも付いている高貴なお方も求めて下さった、このお皿シリーズ。
私もとても気に入っているのですが、数を描くのは正直しんどい。
まずは、この価格帯のアイテムの取り扱いを辞めて行く予定です。
少し前にこの白磁を100個ばかりまとめて買った後なので、きっと年内は取り扱うことになりますが。
描き切った時には終了します。
今回はプレゼント用のオーダーを承って、ブルーボタンとコガネメキシコインコを描きました。
納品したのは1個ずつで、他は次回出展時に連れて行きます。
鳥活動歴は長いですが、コガネメキシコさんを描いたのは初めて。
明るい色で、陽気そうなインコさんです。
冬季オリンピックの直後に、一瞬で世界の秩序が壊れてしまって。
素直に楽しめるのか?
楽しんで良いのか?
ロシアとベラルーシの選手は出場できなくなったそうですし、軍事侵攻されているウクライナは勿論の事、戦争は誰も幸せにしない‥暗澹とした気持ちになります。
一刻も早く、良い方向で解決する事を望んでいます。
そんな中で普通に暮らしていることが申し訳ないですが。
2日続きで、久しぶりに友人と会うことが続いて嬉しかった。
一昨日はチケットがあるからと、古い友人Kちゃんにサントリー美術館「よみがえる正倉院宝物」展に誘って頂きました。
天平時代の宝物を、明治から現代にかけて模造製作した物の展示。
本物では無いですが、材料や技法、構造を研究して忠実に再現してあるので。
工芸品として見ても面白いです。
時代を経て無いので色鮮やかな分、美しさや技術の高さがわかり易かった。
天平は思っていたよりもずっとカラフルな世界だったようです。
そして植物をくわえた小鳥のモチーフが、チョイチョイ使ってあるのは嬉しかった。
昨日は久しぶりの佐々木裕子先生のお教室へ。
可愛いミモザを描く要領が分かった気がして、ちょっとルンルン。
終わった後には、絵付け友のC子さん(mamachanさん)とお茶&トークして来ました。
2日続きで家族以外と久々に対面で会話して、本当に楽しかった。
今後の私の絵付け活動については、コロナ禍もあって考える機会も多かったですが。
奇遇な事にKちゃんも、mamachanさんも、同じような事を仰っていました。
私自身も徐々にその方向を向いていたので、やっぱり側から見てもそうよねぇと納得気分。
自分に無理の無い、持続可能な道を探して行かねば。
持っている時間にも限りがあるという事も強く感じる今日この頃なので、描きたい物に絞って描いて行くことを目指します。
イベントではいつも、お手頃価格の物も‥等々と気にして来ましたが、それを負担に感じるようになりました。
売り場で人気の手塩皿‥以前には警護のSPも付いている高貴なお方も求めて下さった、このお皿シリーズ。
私もとても気に入っているのですが、数を描くのは正直しんどい。
まずは、この価格帯のアイテムの取り扱いを辞めて行く予定です。
少し前にこの白磁を100個ばかりまとめて買った後なので、きっと年内は取り扱うことになりますが。
描き切った時には終了します。
今回はプレゼント用のオーダーを承って、ブルーボタンとコガネメキシコインコを描きました。
納品したのは1個ずつで、他は次回出展時に連れて行きます。
鳥活動歴は長いですが、コガネメキシコさんを描いたのは初めて。
明るい色で、陽気そうなインコさんです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター