忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[1112] [1111] [1110] [1109] [1108] [1107] [1106] [1105] [1104] [1103] [1101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊勢丹デパート府中展の「ポチたま+展」、私が不在の日に谷口高司先生の奥様R子さんが立ち寄ってくださったそうで電話を頂きました。
先生主催の鳥絵塾はおサボリが続いているので、申し訳ありません〜。
不肖の弟子という事で、お許しくださいませ。
お客様のN様もお越しくださったそうで、いつも有り難うございます。
土曜日はデモンストレーションもあったので、絵付けの大荷物を抱えて行って来ました。
友人のHちゃんとKちゃんが様子を見に来てくれて、思いがけなかったので喜ぶ。
インコさんの大皿が「ブログの写真で見るよりスゴク良い」と、褒めて頂き嬉しかったです。
写真で見ると「金の四角い枠がある事が謎」だったそうですが、実物を見て納得したそうなので良かった。
デモは友人もサクラ(笑)でお付き合い頂きましたが、ご自身も絵を描かれるというご夫人が熱心に見てくださって、色々ご質問くださるので張り合いがありました。
鳥絵塾でのクラスメートTさんも、今回もご夫婦で来てくださいました。
お互いに肝心の塾の方はおサボリ続きで‥次回は心を入れ替えて(笑)塾でもお会いしましょう!
2回目のデモには、やはり何度かオーダーをくださっているお客様のS様が。
以前にお母様へのプレゼントでヨークシャー•テリアのマロン君のブローチを作らせて頂きましたが。
お母様が気に入って下さっている旨をわざわざ伝えに来てくださいました、有り難うございます。
そんなオマケがあるので、面倒なようでもデモをお引き受けするのは楽しみです。
翌日曜は原千恵子さんがマトリョーシカの絵付けデモをなさったので、また府中へ。
お仕事の手際が良いので、感心して拝見していました。
デモの合間には、沢山お話できて良かったです。
1つ上のフロアーでは北海道展が開催中で、2人でお弁当やおかずを購入して仲良く帰宅。
私は2日続きで北海道のお弁当が夕食メニューとなりました。
北海道展は好きで、他にもスイーツやお肉やら買い込んで冷蔵庫に溜め込んで(笑)います。
そういえば搬入時に寄った地下の食料品売り場でも、オジちゃんに「最終日だから○○円で良いよ!」と言われてカツオのタタキを大量GET。
これもまだ冷凍庫で眠っていて、お客で行っているのだか?お仕事だか?何だかわからない状況です。
明日の最終日はお昼前にチラと覗いて、頂いているというオーダーのお話を確認する予定。
オーダーといえば、直接ホームページの方から頂いたお話を沢山溜め込んで申し訳無い事になっています。
賑やかで楽しいのでついついイベントに気が行って、スケジュールに追いかけられる‥という事が続いているので。
「これで良いのかな?」と、思う事もある今日この頃。
足元の1番大事な事を、もっとキチンと片付けて行かないと〜。
承っている(けっこう沢山の)オーダー品と、暫く納品して無いMOREさんと、基本の事にちゃんと向き合う事が必要です。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]