×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思った以上に仕事に時間を取られて、絵付けまで辿り着けませんでした。
12ヵ月の野鳥のお皿‥一部下絵はできているのですが。
私はけっこう下絵もキッチリ作ります。
ここで時間をかけておくと、後々悩む事も少ない。
葉っぱの向き等は描く時に気分で変わる事もありますが、肝心のトリさんは比較的リアルな絵を目指しているので元の形がしっかりして無いとやり憎いのです。
上から絵の具を載せると下絵はスグに見えなくなってしまうし、下絵が濃過ぎると目が惑わされて困るのですが、ガイドラインとしては重要。
先行してDMハガキに使えるように、秋のお皿から仕上げて行きます。
左からヤマガラ、ジョウビタキ、ミヤマホオジロ。
色とりどりの秋の木の実がなっている枝にとまっています。
お皿の全体を思いっきり使って、レイアウトしてみました。
今日は床の上に、梅ちゃんのホッペが落っこちていました。
イエロー・フェイスのインコさんなので黄色い小さな羽の真中に黒い点がひとつ。
お顔を見るとチャーム・ポイントのホッペの下の黒い点が無くなっています。
その内またホッペは出現するのですが、数日は「梅ちゃん、どこにホッペを落っことしたの?」とからかって遊びます。
梅ちゃんは何のことやら?と思っているかもしれませんが。

12ヵ月の野鳥のお皿‥一部下絵はできているのですが。
私はけっこう下絵もキッチリ作ります。
ここで時間をかけておくと、後々悩む事も少ない。
葉っぱの向き等は描く時に気分で変わる事もありますが、肝心のトリさんは比較的リアルな絵を目指しているので元の形がしっかりして無いとやり憎いのです。
上から絵の具を載せると下絵はスグに見えなくなってしまうし、下絵が濃過ぎると目が惑わされて困るのですが、ガイドラインとしては重要。
先行してDMハガキに使えるように、秋のお皿から仕上げて行きます。
左からヤマガラ、ジョウビタキ、ミヤマホオジロ。
色とりどりの秋の木の実がなっている枝にとまっています。
お皿の全体を思いっきり使って、レイアウトしてみました。
今日は床の上に、梅ちゃんのホッペが落っこちていました。
イエロー・フェイスのインコさんなので黄色い小さな羽の真中に黒い点がひとつ。
お顔を見るとチャーム・ポイントのホッペの下の黒い点が無くなっています。
その内またホッペは出現するのですが、数日は「梅ちゃん、どこにホッペを落っことしたの?」とからかって遊びます。
梅ちゃんは何のことやら?と思っているかもしれませんが。
PR
この記事にコメントする
暑くてバテそうです
いい加減な所は思いっきりいい加減ですよ。
家族に聞いたらわかります〜。
仕事はパッケージというチマチマした世界の中でのデザインなので、大味ではやって来れなかったというのが影響しているとは思います。
土台をきちんと作らないで始める方が、私の場合はストレスになりそうです。
絵も風景画等よりはボタニカル・アートのような物を好むので、そういう傾向もあるんでしょうね。
家族に聞いたらわかります〜。
仕事はパッケージというチマチマした世界の中でのデザインなので、大味ではやって来れなかったというのが影響しているとは思います。
土台をきちんと作らないで始める方が、私の場合はストレスになりそうです。
絵も風景画等よりはボタニカル・アートのような物を好むので、そういう傾向もあるんでしょうね。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター