×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寅ちゃんを言い訳にして、ちょっとダメな暮らしの今日この頃。
1日の大半の時間を自分のペースで使うという生活を1年近く送っていたので、どうも調子が狂っています。
ちょこちょこ呼ばれては諸々の事を中断して、寅ちゃんのお相手。
絵付けのペースも落ちているので、さすがにこれではイケナイ‥人間の私がシッカリしないと〜と思うのですが。
オーダー頂いているコザクラさんのカップルのお皿の周囲に色を入れました。
赤い部分はマスキング・シートで、筆で塗って乾かした状態。
これでフリフリの形にマスクをして、外の白い部分に絵の具をパディングします。
その後にマスキング・シートを一気に剥がすと、お皿のフチに色が入っているのです。
ただ今、このお皿は焼成中。
次回は細かい部分を描き込んで、金彩も施します。
もうひとつ進行中なのが、野鳥のマグカップ。
これはBIRDER誌3月号のアンケート企画のプレゼントになります。
タゲリにヤマガラにカワセミで、鳥種は編集部さんのリクエストによる物です。
1回目の焼成を終えたところで、去年のプレゼントに参加させて頂いた時にもタゲリは描きました。
田んぼに居る鳥さんだという事ですが、クリクリの目で可愛いお顔をしているので人気なのでしょうか。
渋さも入り混じったセレクトで、通好みなのでしょうね。
文一総合出版BIRDER誌


1日の大半の時間を自分のペースで使うという生活を1年近く送っていたので、どうも調子が狂っています。
ちょこちょこ呼ばれては諸々の事を中断して、寅ちゃんのお相手。
絵付けのペースも落ちているので、さすがにこれではイケナイ‥人間の私がシッカリしないと〜と思うのですが。
オーダー頂いているコザクラさんのカップルのお皿の周囲に色を入れました。
赤い部分はマスキング・シートで、筆で塗って乾かした状態。
これでフリフリの形にマスクをして、外の白い部分に絵の具をパディングします。
その後にマスキング・シートを一気に剥がすと、お皿のフチに色が入っているのです。
ただ今、このお皿は焼成中。
次回は細かい部分を描き込んで、金彩も施します。
もうひとつ進行中なのが、野鳥のマグカップ。
これはBIRDER誌3月号のアンケート企画のプレゼントになります。
タゲリにヤマガラにカワセミで、鳥種は編集部さんのリクエストによる物です。
1回目の焼成を終えたところで、去年のプレゼントに参加させて頂いた時にもタゲリは描きました。
田んぼに居る鳥さんだという事ですが、クリクリの目で可愛いお顔をしているので人気なのでしょうか。
渋さも入り混じったセレクトで、通好みなのでしょうね。
文一総合出版BIRDER誌
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター