×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵付けの学校の展示会用に作り始めたお皿です。
私の場合毎年テーマは鳥なのですが、その時その時で野鳥にしたりインコさん達にしたり。
テイストも、その都度に変えています。
今年は背景に色の入ったお皿にしてみようと、濃いインクの様な藍色のイングレーズで最初に背景を作って高温焼成を済ませました。
藍色の絵の具をポンポン‥とパディングして820度で仮り焼き。
さらにその上にパデイングで色を重ねて、本焼きの高温焼成。
1200度の焼成は私のお窯では無理なので、展示会は日頃しない事を試してみる良い機会です。
イングレーズ絵の具はお皿の釉薬の下に潜って、手触りもツルツルで良い感じ。
これは1辺27センチくらいの大きな四角皿で、予め白地を残しておいた場所にアオサギを描いているところです。
考え方をザッと決めただけで製作に入ったので、後の始末が苦しい〜。
和風の花鳥画のようなお皿にしたいと思っています。
周囲にこれから絵を入れて行くのですが‥モチーフ選びから始まってレイアウトに散々苦しみ、ようやく下絵が出来たところです。
明日(もう今日でした)は絵付けの学校なのでメタリックの絵の具の使い方等、K先生に教えていただきながら進める予定。
上手く行ったら、小さなお皿も数枚加えてセットにします。
ここのところ絵付けの画像が少なくて、友人のHちゃんに「ちゃんと描いているの?」と責められたところですが。
オーダー品のコザクラさんプレートも可愛く出来上がりました。
こちらも、撮影してからアップ致します。
私の場合毎年テーマは鳥なのですが、その時その時で野鳥にしたりインコさん達にしたり。
テイストも、その都度に変えています。
今年は背景に色の入ったお皿にしてみようと、濃いインクの様な藍色のイングレーズで最初に背景を作って高温焼成を済ませました。
藍色の絵の具をポンポン‥とパディングして820度で仮り焼き。
さらにその上にパデイングで色を重ねて、本焼きの高温焼成。
1200度の焼成は私のお窯では無理なので、展示会は日頃しない事を試してみる良い機会です。
イングレーズ絵の具はお皿の釉薬の下に潜って、手触りもツルツルで良い感じ。
これは1辺27センチくらいの大きな四角皿で、予め白地を残しておいた場所にアオサギを描いているところです。
考え方をザッと決めただけで製作に入ったので、後の始末が苦しい〜。
和風の花鳥画のようなお皿にしたいと思っています。
周囲にこれから絵を入れて行くのですが‥モチーフ選びから始まってレイアウトに散々苦しみ、ようやく下絵が出来たところです。
明日(もう今日でした)は絵付けの学校なのでメタリックの絵の具の使い方等、K先生に教えていただきながら進める予定。
上手く行ったら、小さなお皿も数枚加えてセットにします。
ここのところ絵付けの画像が少なくて、友人のHちゃんに「ちゃんと描いているの?」と責められたところですが。
オーダー品のコザクラさんプレートも可愛く出来上がりました。
こちらも、撮影してからアップ致します。
PR
この記事にコメントする
初めての素材
いつも気合いを入れてくださり、有り難うゴザイマス〜(笑)。
感謝しておりますデスよ。
イングレーズで絵を描いた事は何度かありますが、背景に地色を入れるというのは初めてです。
これから使うメタリック絵の具は、本当に初めて。
今日何色か買ってもましたが、粉のままだと白いのにオイルで溶くと淡い色になって、黒い地の上に描くとそれだけで発色しました‥面白い〜です。
良い感じになると良いんですけどね。
感謝しておりますデスよ。
イングレーズで絵を描いた事は何度かありますが、背景に地色を入れるというのは初めてです。
これから使うメタリック絵の具は、本当に初めて。
今日何色か買ってもましたが、粉のままだと白いのにオイルで溶くと淡い色になって、黒い地の上に描くとそれだけで発色しました‥面白い〜です。
良い感じになると良いんですけどね。
和風テイストで
hikoさんのお宅の側で、アオサギが飛んでいるんですか?
スゴイですね〜。
そういえば以前、家の近所の浮間公園にも小さい群れが夕方帰って来ていました。
背中をこちらに向けてポツンポツンと停まって、木の茂みに溶け込んでいるのも絵になりますね。
首の曲線がステキな鳥さんです。
お正月のツル以来、大型鳥さんも興味深々で、和風テイストで仕上げたいと思います〜。
スゴイですね〜。
そういえば以前、家の近所の浮間公園にも小さい群れが夕方帰って来ていました。
背中をこちらに向けてポツンポツンと停まって、木の茂みに溶け込んでいるのも絵になりますね。
首の曲線がステキな鳥さんです。
お正月のツル以来、大型鳥さんも興味深々で、和風テイストで仕上げたいと思います〜。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター