×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は1日、絵付けの学校でした。
10月からの新しい課題も始まって、やっぱりお休みする事は出来ないのです。
今回はお花のカップ&ソーサー2客とポットの立派なセットですが、デザイン的にしつこい感じが今ひとつ。
レギュラー・クラスの課題は色々な先生が順番でを作っておられるので、その時その時で雰囲気が変わります。
生徒としては色々試せるので良い反面、どうしても好みが出てしまいます。
授業中にかかって来た携帯‥取れなかったのですが、大阪の「ゆめいろミュージアム」さんでした。
阪神デパートさんの担当さんとの打ち合わせ直後に、お電話をくださったようです。
折り返すと来年も同じ時期での「鳥展」開催が決まったとの事で、これは嬉しい事でした。
今年は2ヶ月前の急な決定でバタバタだったので、準備の時間がたっぷり余裕。
予定があると、単純な人なのでモチベーションも全然違います。
まずは目先の「文鳥まつり」向けに「青い実のお皿」が出来ました。
今回は珍しく、シナモンさんも入れてみました。
今日は新しいアイテム、小さなブローチに手を付けます。
ペンダント素材も一緒に買ったのですが、ヒモや金具を揃える時間が無さそうなので今回はパス。
残り3日できるだけ頑張ります。
伊勢丹デパートのDM発送が遅れていますが、申し訳ありません〜。


10月からの新しい課題も始まって、やっぱりお休みする事は出来ないのです。
今回はお花のカップ&ソーサー2客とポットの立派なセットですが、デザイン的にしつこい感じが今ひとつ。
レギュラー・クラスの課題は色々な先生が順番でを作っておられるので、その時その時で雰囲気が変わります。
生徒としては色々試せるので良い反面、どうしても好みが出てしまいます。
授業中にかかって来た携帯‥取れなかったのですが、大阪の「ゆめいろミュージアム」さんでした。
阪神デパートさんの担当さんとの打ち合わせ直後に、お電話をくださったようです。
折り返すと来年も同じ時期での「鳥展」開催が決まったとの事で、これは嬉しい事でした。
今年は2ヶ月前の急な決定でバタバタだったので、準備の時間がたっぷり余裕。
予定があると、単純な人なのでモチベーションも全然違います。
まずは目先の「文鳥まつり」向けに「青い実のお皿」が出来ました。
今回は珍しく、シナモンさんも入れてみました。
今日は新しいアイテム、小さなブローチに手を付けます。
ペンダント素材も一緒に買ったのですが、ヒモや金具を揃える時間が無さそうなので今回はパス。
残り3日できるだけ頑張ります。
伊勢丹デパートのDM発送が遅れていますが、申し訳ありません〜。
PR
この記事にコメントする
シナモンさん
文鳥さんも随分種類が増えましたね。
店頭では、あまりみかけた事がありませんが、
シルバ-さんやクリームさん等色々ですね~
最近購入した書籍「文鳥救急箱」で、勉強中です。
阪神さんでの、イベントを期待しています。
店頭では、あまりみかけた事がありませんが、
シルバ-さんやクリームさん等色々ですね~

最近購入した書籍「文鳥救急箱」で、勉強中です。
阪神さんでの、イベントを期待しています。
見覚えがありました
大昔、子供の頃に家には白文鳥さんが居ました。
昔はシナモン文鳥さんって居なかったですよね。
シルバーさんも綺麗ですね♪
「文鳥救急箱」ってどんな本かなと検索してみたら、著者の伊藤美代子さんというお名前に見覚えが。
「文鳥まつり」の主催者さんでした。
本まで出版されて、スゴイ方だったんですね〜。
阪神デパートは早くに決まって、とても嬉しいですし頑張ります!
ゆめいろさんも、きっとそんな気分でお電話下さったのだと思います〜。
昔はシナモン文鳥さんって居なかったですよね。
シルバーさんも綺麗ですね♪
「文鳥救急箱」ってどんな本かなと検索してみたら、著者の伊藤美代子さんというお名前に見覚えが。
「文鳥まつり」の主催者さんでした。
本まで出版されて、スゴイ方だったんですね〜。
阪神デパートは早くに決まって、とても嬉しいですし頑張ります!
ゆめいろさんも、きっとそんな気分でお電話下さったのだと思います〜。
無題
私は 文鳥まつりの作品作りであくせくしています^^。 今回は手頃な価格でアクセサリーにも挑戦です。
お隣同士のブースでラッキー☆
お互いに高めあえると良いですね^^。
おっ!大阪の鳥展ですか~~。 東京支部の副部長にもお誘いがくるかしら~~???
お隣同士のブースでラッキー☆
お互いに高めあえると良いですね^^。
おっ!大阪の鳥展ですか~~。 東京支部の副部長にもお誘いがくるかしら~~???
ギリギリです〜
私も最後の最後、ギリギリまでバタバタ。
ブローチは当日の朝に窯出しして金具に取り付けるという、荒技スケジュールです〜。
お隣さんなので、よろしくお願い致します♪
大阪の鳥展、まだ時期が決まったくらいのようですよ。
とりあえず東京支部長に連絡して下さったんでしょうかねぇ(笑)。
もう少し内容を詰めたら、きっと連絡がありますよ。
ブローチは当日の朝に窯出しして金具に取り付けるという、荒技スケジュールです〜。
お隣さんなので、よろしくお願い致します♪
大阪の鳥展、まだ時期が決まったくらいのようですよ。
とりあえず東京支部長に連絡して下さったんでしょうかねぇ(笑)。
もう少し内容を詰めたら、きっと連絡がありますよ。
やったー
来年も大阪でお会いできますね。
楽しみ―。
前回購入させていただいた、フクロウさんのお皿
とっても気に入っています。
手元にあるとなんだかほっとします。
来年の作品も楽しみにしていますよー。
楽しみ―。
前回購入させていただいた、フクロウさんのお皿
とっても気に入っています。
手元にあるとなんだかほっとします。
来年の作品も楽しみにしていますよー。
ウキウキですね
来年も行く事になりそうです!
また夜な夜な(笑)遊んでくださいね〜。
フクロウさんのお皿、hikoさん宅で幸せに暮らしているんですね。
有り難うございます。
来年の鳥展までは時間もたっぷりあるので、色々とやってみます。
予定が1つ決まると嬉しいですね♪
また夜な夜な(笑)遊んでくださいね〜。
フクロウさんのお皿、hikoさん宅で幸せに暮らしているんですね。
有り難うございます。
来年の鳥展までは時間もたっぷりあるので、色々とやってみます。
予定が1つ決まると嬉しいですね♪
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター