忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サボリ癖が出てしまってスローペースですが、少しずつオーダー品が仕上がっています。
これは野鳥のカップルのお皿‥お醤油皿のサイズの、小さなお皿。
どちらも向かって左側が女の子です。
カワセミさんは雌雄で下の嘴の色が違うのですが、見えるでしょうか?
ハクセキレイは、いつものハクセキレイ好きのK様から。
カワセミは仲の良いカップルの方から、オーダー頂きました。
それぞれ1枚ずつ、お持ちになる様子で微笑ましいですね。



でもこのお皿の素材、後から傷を発見して没にする事が増えて来ました。
あろうことかハクセキレイの1枚は、焼成後に気付いて1から描き直し。
絵付けの材料店で求めている国産品のお皿なのですが‥。
形が好きで長く愛用していますが、そろそろ取り止めにする可能性大です。
ミヤマ食器さんに、同じようなサイズの物はあるかなぁ?
この機会に、いっそ小さい物は辞めてしまおうか?
でも売り場で需要はあるし‥と、悩み中。
この他にも、金彩をすれば仕上がる蓋物が進行中。
オーダー品も、まだまだ他にあるのですが。
そろそろ月末にあるJ.P.P.A.の、展示品の製作を始めないと〜。
展示は過去作品でも良いのですが、ちょっと作り足したい物があるのです。
チャリティ用の寄付作品も、割り当て分を作らなければ。
先週末は、銀座でランチのお約束があったので。
その足で1駅お隣のギャラリー展示へ回りました。



長く犬の絵付けをなさっている先生と、羊毛の作家さん達とのグループ展です。
手の込んだ、お値段も高価な作品が並んでいました。
お手頃価格の物をチマチマ作っている私は、セルフ•プロモーションを間違っているのカモ?
ぼんやりと思っていましたが、本当にそうなのカモ?しれません。
PR
8月も、酷く暑いですね。
毎週水曜日、数えてみたら5週連続でスケッチの授業に行っていました。
こんなに続けて描く事も珍しいので‥これは、さぞ上手になったに違いない!(笑)
先週は「デンファレ」、蘭の種類です。
莟を初めてみましたが、さなぎのようで面白い形。
この出っ張りが、後々お花の後側にある突起になります。
その重みで、徐々にお花がグルッと向きを変えて行くのも面白い〜。



5週目の昨日は「黒ほおずき」。
ほおずきと言いつつ、ナス科のお花だそうです。
お花の付け根に、ほおずきに似た実をつけていました。
ガクの部分も一見、ほおずきのような雰囲気です。



偶然ですが、お題に小さなお花の集積が続きました。
大きなお花をひとつド〜ン!というのは、以前から好きでしたが。
少し前には苦手で嫌いだった、可憐な種類のお花達。
小さくて数があると、ついつい単調になってしまったのですが。
ふと気が付くと、メリハリを付けて描くという事が身に付いている気がします。
「これがメイン」とか「これは向こう側にあるから淡く」とか‥知らず知らず考えているらしい。
漫然と描いても、なかなか身につかない事だと思うので。
その都度、的確なアドバイスをして下さったY先生のお陰ですね。
苦手意識が無くなっている事に気が付いて、嬉しいです。
ふと気が付くと、明日からはもう8月です。
時間が経つのは速い〜。
マグカップも、少し前に仕上がっています。
これは大阪のひなたさんの常連様のF様から、2つペアでオーダー頂きました。
昨年の阪神百貨店出展時は、ひなたさんのブースのお隣だったので。
やはり色違いの文鳥さんで2つ‥通りがかりに一輪挿しをお迎えくださったのが、F様との御縁の始まりでした。



こちらのセキセイさんは、お星になった子です。
こちらを見上げているポーズがご希望で、そこに写真のお顔をくっつけました。
毛引きで首の下がおハゲ‥そこも描いてという事で。
鳥飼いさんはそういう部分も含めて、お家の子を愛しておられるんですよね。
添えは、大好物だったという豆苗で。
マグの裏側でも、豆苗の栽培しています。(笑)



そういえばお願いしていた図録も、とっくの昔に届いていました。
名古屋の横山美術館‥昨年末にオープンした、私設の陶磁器美術館です。
企画展終了後に、ネット•サーフィンで辿り着いたのですが。
「カップ&ソーサー展」に行ってみたかった〜。
メールで発送をお願いした際、とても丁寧な対応をして下さったのが印象的でした。

台風12号は異例のコースを通過するそうで、気がかりですね。
東京も時々、酷い雨と風です。
そんな悪天候の中、3年ぶりに開催された絵付け技能士の試験。
全国いっせいの国家検定ですが、実技試験は窯業の盛んな数カ所のみでの実施で。
東京〜大阪からは、愛知の瀬戸で受験される方が多い。
私も3年前の事を思い出すと、今でもドキドキ‥平静では居られません。
受験生の皆様の健闘を祈っています!
今年のお題は「牡丹」。
お題が発表されてから2ヶ月足らずの間、受験生達はひたすら描いて、描いて‥です。
本当に夢に見る程でした。
1級はデザインから起こして、30センチの肩はり花瓶。
2級は予め決まっている下絵を拡大して、直径30センチの大皿に描きます。
限られた時間の中、とても広い部屋に大人数で机を並べての実技試験。
1級は受験するだけでも、職人や指導者としての経験が7年以上必要なので。
周りを見回すと皆さんお上手で、とても不安になりました。
平均合格率40%程度の難関です。



私は、2級受験の時が「牡丹」。
この牡丹のお皿の特訓をしてから、早5年が経っていました。
その次は9月の筆記試験。
10月に結果が出るまで、長いのがツライところです。
アップするのが遅くなりましたが、ドア•プレートも仕上っています。
ちょっと色の変わったセキセイさんと、最近よく描いている気がするシロハラインコさん。
キソデアオボウシインコさんは初めてのリクエストで。
おおよその説明を頂いていたので、後は調べて描きました。
さすが鳥イベントでは、レア物が登場して来ます。
「シロハラ」とか「キソデ」とか「アオボウシ」とか‥インコの名称に、体の特徴が入っているのは面白いですね。



今回は、写真をお預かりしての製作もありました。
ハクセキレイ好きのK様から、ハクセキレイ男子。
K’様は、オカメのジンジャーちゃん。
添えは桜のお花です。
こんな形で、お顔が大きく入るのも可愛いですね。



この仲良しのウロコインコさん達は「Welcome」の文字の代わりに、名前入りです。
「うちの子ミニお皿」と、どっちにしようか迷われて。
こういう形になりました。(笑)

今年の猛暑は酷いですね。
都内でも観測史上初の40度越えを記録したとか。
これはお風呂の温度?‥もうオソロシイ〜。
私は家に籠っていますが、お仕事のある方はそうも行かないので大変ですね。
絵付け写真は久しぶりですが、まず出来上がったのは阪神本店で承った「うちの子ミニお皿」。
直径10センチ余りの小さなお皿で、鳥イベント限定品です。



同じお家の、鮮やかなお二人さん。
ダイダイと緑‥お名前も色にちなんでいる子達。
コガネメキシコインコを描いたのは初めてです。
絵付けは鮮やかな赤を出すのが難しいので、これは気を遣いました。



このマメルリハさんは、ひっくり返ったポーズが可愛らしい。
まめちゃん‥キョトン!としています。
セキセイさんは昨年も「うちの子」のオーダーをして下さった方が、今年はピーちゃんの写真を持参して下さいました。
品の良い御高齢の御夫人(お義母さま?)との、お二人連れ姿に見覚えが。



こちらは、もうお星になった子達です。
ガラケーに入っている写真だったので、大吾ちゃんの写真を受け取るのに四苦八苦。
後日、携帯ショップでメールの契約をして送ってくださいました。
オカメのこなつちゃんは、とても小さい内に亡くなってしまった子だそうです。
こちらを見上げたポーズが可愛い。
どの子も「可愛い」「可愛い」と思いながら描きました。
信じられないような 高温の日々が続いて、色々と億劫になりがちです。
それでもお休み分の振り替えで、今週もまたスケッチと、佐々木裕子先生のお教室には行って来ました。
佐々木先生のお教室は、8月は夏休みですが。
セットのお皿も、だいぶ目処がついて来ました。
そう言えば学校も、明日から夏休みだそうですね。
スケッチのお題は「クレマチス」でした。
「鉄線(テッセン)」の別名もあります。
ツル性の植物で、そのツルが鉄のように硬いので、そう呼ばれるらしい。
形が単調でないので、絵になるお花。
私的にはお花の側の、光のあたった葉っぱが気に入ってます。



絵付けもしてない訳では無いのですが、カタツムリの歩み〜。
焼成をしたら、出来上がる一群もあるのですが。
エアコンの室内も、お窯のスイッチを入れると周囲が暑くなるので‥なかなか決心がつかなかったりします。
でも、その部屋からベランダに出ると、外の方が遥かに暑いのですから。
この夏の暑さは、普通じゃないですね。
暑過ぎて、お出かけするのも億劫。
先日ネット経由で図録を購入したので、それが届くのが当面のお楽しみです。
猛暑の日が続きますね。
西日本の豪雨の被害報告が日々拡大していくのとも重なって、心が少しバテ気味でした。
被害に遭われた方の比較には全くなりませんが、第三者でさえ気持ちの落とし所を見つけるまでにグルグルしてしまいます。
数年前にも「自分が出来る事をする」という結論に行き着く事を経験したのに。
私の出来る事を‥継続的に募金をしようと思います。
先週のスケッチは「桔梗」。
余談ですが、葉っぱが茎の周りをグルグルと螺旋状に付いています。
こうやって観察して、納得する事は大事。
特に私のような人‥面倒くさい人?‥には、とても大事なのです。



気分が凹んでいる時には、全く関係無い事も悪い方向に考える傾向が‥。
少し前の大阪出展、ほとんど楽しい事や嬉しい事だったのですが。
とても小さな棘のように、心の中に引っかかっていた事が急に思い出されます。
渾身の大作の「雀の飾り皿」(1辺30センチの四角皿)を片手でヒョイと持ち上げて「これ、いくらですか?」と訪ねられた事。
そんな持ち方、私でもしませんって!
昨年辺りから鳥界で台頭している、似たようなコンセプトのプリント物の食器と間違えられた事。
小さな2つの出来事ですが、これは自尊心を打ち砕かれました〜。
しばらくグダグダしていたのですが、更なる高みを目指すしか無い!という結論に。
ミヤマ食器さんにお願いしていた特別仕様のぐいのみセットが窯上がりしました。
他にも美しい形が届いたので、気持ちを切り替えて頑張ろう!



大阪の方は実用の物がお好き?と思ったので、少し大振りの蓋物と。
煎茶セットもオシャレ。
夏の間はオーダー頂いている物の製作があるので、一段落後の楽しみです。
西日本の豪雨の被害は、大変な事になってしまいました。
何十年に1度の災害とか‥この頃は、毎年のように勃発しているような。
つい先日に歩いた神戸や、子供時代を過ごした広島。
そして地元の福岡。
とても近しく感じる場所だけに、ひときわ心が痛いです。
心よりお見舞い申し上げます。
大きなイベントが続いてオサボリしていたので、久しぶりのスケッチは「てっぽう百合」。
奇しくも、今の気持ちにピッタリのお花。
‥とは言え、これを呑気に描いていた先週の半ばには、まだ失われてない物も沢山あったのです。



前回の授業から1ヶ月半開いたわりには、迷いも無くサラサラ描けました。
手前の花びらの張り出し感も、上手く表現できました〜。
日々の積み重ねは、裏切らないですね。(喜)
振り替え授業分があるので、今月はスケッチ強化月間に決定!
毎週、通う予定です。
佐々木裕子先生のお教室にも行って来ました。
久しぶりだったので、手より口ばかり動いた感も。(笑)
阪神の出展時に(昔、東京へ転勤されていた時に)佐々木先生のお教室に通われていたという方が訪ねて下さって、絵付け話に花が咲いたのですが。
K様(もし、お読みになっていたら)佐々木先生も、M先生&K先生も、よく覚えていらっしゃいましたよ〜!
T先生からお預かりした生徒さんという事や、出来た方だという事、伺いました。
なかなか腰が上がりませんでしたが、オーダー頂いている製作に手を着けてます。
お預かりしている鳥さん達の写真を見ていると、癒される。
まずは小さい物からです。
久しぶりの鳥イベント、阪神本店では初日の「シロハラ狩り」から始って‥色々ありました。
これはシロハラインコさんを飼っている方が集結した模様。
お友達どうしで、色違いの文鳥さんをお迎えくださったり。
お嬢様のお土産に、インコさんをお迎えくださったり。
毎日、楽しい出来事がありました。
少し前の「ひなた」さんの「とりことり」展でドア•プレートをお迎えくださったM様は、2回もお運びくださいました。
プレートのセキセイさんが、ハッピー君の小さい頃にとても似ているのだそうです。



今では大きくなって、お鼻の蝋膜も青くなったハッピー君ですが。
本当に、小さい頃はソックリですね!



オーダーも頂いているので、相棒のアキクサインコさんと共にハッピー君は後日また登場します。
留守中うちの寅ちゃんは、不幸のドン底だったようです。
オットの事はお気に召さず、敵と思っているので‥わざわざ噛みつきに行ったりもするのです(笑)‥毎日放鳥してもらっていたのに、後半は口数も少なくなっていたらしい。
帰宅すると、いきなり元気になって側を離れませんでした。
置いてけぼりが厭で、ちょっとおトイレではずしても呼び鳴きが激しかったです。
今は落ち着いて、余裕の表情。



東急本店と阪神本店とで頂いた沢山のオーダー品の納期は、ともに9月末一杯を設定しています。
「いらち」でお待ち頂けないのでは?と、心配した大阪のお客様から「いつ迄でも待ちますよ」のお言葉は有り難かった。
今日はようやくお預かりした鳥さんの写真を整理して、素材の数を確認して。
足りない物を発注しました。
アイテム事に進めますが、東京と大阪と少し傾向が違うのが面白いです。
前のページ      次のページ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]