×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この週末は大阪へ。
お出かけ前に寅ちゃんのお相手や‥色々手間取りましたが、金曜日の午後遅くには阪神百貨店•梅田本店で開催中の「心うるおう小鳥ガーデン」へ。
梅田の街も行く度に変化していて、勢いがあります。
ひと頃より1周り小さい会場ですが、とても賑わっていました。
委託をお願いしているBIRDMOREさんの社長さんや、お初にお目にかかるプランニング会社の社長さんとお話できて、行った甲斐がありました。
気になっていた作家さんにお会いできたのも、今回の良かった事。
陶芸家の「こまつか苗」さんは過去に出展で御一緒しているのですが、ご本人にお目にかかるのは初めて。
造形ができるというのは羨ましいですね。
偶然、我が家の「寅ちゃん&梅ちゃん」が居たのでお迎えしました。
金彩のアウトラインが、何とも和陶らしいです。

東京に出展されていたとかで、ハクセキレイ好きのお客様K様が教えてくださっていた「陶磁器工房 静」さんにも、お会いできました。
やはり鳥さんの食器を作っておられます。
お二方とも和陶の方ですが、こうやってお話できる機会というのは嬉しい。
東京からも文鳥画家の「やまゆりの」さんや、シルバー•アクセサリーの「工房いずみ」さんが1週間の遠征をされていました。
作家物の色々な鳥グッズが並んでいるので、閉店近くまで3時間余りブラブラと売り場を楽しみました。
お客様のおしゃべりが聞くともなく耳に入ってくるのですが「空きっ腹に鳥やわぁ〜」とか‥普通の人の会話がメチャメチャおもろい。
サスガ大阪です。
こちらには転勤中のムスメと、高校からの友人Oさんが居るので、土日の予定も盛りだくさんで。
土曜日は雨の中、京都の美術館巡り‥これについては後日に続きがあります。
日曜日は神戸の三宮をブラブラとショッピング。
毎日ご当地の美味しい物を食べて、満足しました〜。
「心うるおう小鳥ガーデン」も、明日は最終日です。
お時間ございましたら覗いてくださいね。
お出かけ前に寅ちゃんのお相手や‥色々手間取りましたが、金曜日の午後遅くには阪神百貨店•梅田本店で開催中の「心うるおう小鳥ガーデン」へ。
梅田の街も行く度に変化していて、勢いがあります。
ひと頃より1周り小さい会場ですが、とても賑わっていました。
委託をお願いしているBIRDMOREさんの社長さんや、お初にお目にかかるプランニング会社の社長さんとお話できて、行った甲斐がありました。
気になっていた作家さんにお会いできたのも、今回の良かった事。
陶芸家の「こまつか苗」さんは過去に出展で御一緒しているのですが、ご本人にお目にかかるのは初めて。
造形ができるというのは羨ましいですね。
偶然、我が家の「寅ちゃん&梅ちゃん」が居たのでお迎えしました。
金彩のアウトラインが、何とも和陶らしいです。
東京に出展されていたとかで、ハクセキレイ好きのお客様K様が教えてくださっていた「陶磁器工房 静」さんにも、お会いできました。
やはり鳥さんの食器を作っておられます。
お二方とも和陶の方ですが、こうやってお話できる機会というのは嬉しい。
東京からも文鳥画家の「やまゆりの」さんや、シルバー•アクセサリーの「工房いずみ」さんが1週間の遠征をされていました。
作家物の色々な鳥グッズが並んでいるので、閉店近くまで3時間余りブラブラと売り場を楽しみました。
お客様のおしゃべりが聞くともなく耳に入ってくるのですが「空きっ腹に鳥やわぁ〜」とか‥普通の人の会話がメチャメチャおもろい。
サスガ大阪です。
こちらには転勤中のムスメと、高校からの友人Oさんが居るので、土日の予定も盛りだくさんで。
土曜日は雨の中、京都の美術館巡り‥これについては後日に続きがあります。
日曜日は神戸の三宮をブラブラとショッピング。
毎日ご当地の美味しい物を食べて、満足しました〜。
「心うるおう小鳥ガーデン」も、明日は最終日です。
お時間ございましたら覗いてくださいね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター