×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうじき阪神•梅田本店の「心うるおう小鳥ガーデン」です。
先週の中頃には委託をお願いするBIRDMOREさんに、荷物を届けました。
その後もうちょっと頑張って、昨日も出来上がったマグカップを追加で持参。
今回はきっとスペースも狭いので、リトルガーデンはマグと小さなお皿が中心です。
明日の晩は搬入ですが、MOREさんの男性陣が朝から車に荷物を積んで東京を出発するのだそうです。
陶磁器は重くてかさ張るので申し訳ないですが、お世話になります〜。
ご案内のDMハガキも早くから頂いていたのに、関西方面のお客様宛、今日ようやく投函しました。
ギリギリで申し訳ありません〜!
このイベント、リトルガーデンは企画のエージェントさんが途中変わってからは初めての参加です。
出展作家さんの数もスゴくて賑やかそうなので、やっぱり様子が見てみたくなり。
ムスメに会うのも兼ねて、週末に行って見る事にしました。
そうなるとアチコチで御挨拶するので、名刺が必要だなぁ‥と、自宅でプリントして製作。
きっと外注の方が、仕上がりが良いのでしょうけど‥。
デザインは以前の物とほとんど同じですが「一級陶磁器絵付け技能士」と「日本ポーセリンペインターズ協会会員」の文字を加えました。
せっかく苦労して頂いた資格だというのに、半年以上放置してようやくです。
協会の方は佐々木裕子先生が「何かの時に役に立つから」と、推薦してくださっていたのですが。
こういう時にこそ!と、重いお尻(笑)が上がりました。
先週の中頃には委託をお願いするBIRDMOREさんに、荷物を届けました。
その後もうちょっと頑張って、昨日も出来上がったマグカップを追加で持参。
今回はきっとスペースも狭いので、リトルガーデンはマグと小さなお皿が中心です。
明日の晩は搬入ですが、MOREさんの男性陣が朝から車に荷物を積んで東京を出発するのだそうです。
陶磁器は重くてかさ張るので申し訳ないですが、お世話になります〜。
ご案内のDMハガキも早くから頂いていたのに、関西方面のお客様宛、今日ようやく投函しました。
ギリギリで申し訳ありません〜!
このイベント、リトルガーデンは企画のエージェントさんが途中変わってからは初めての参加です。
出展作家さんの数もスゴくて賑やかそうなので、やっぱり様子が見てみたくなり。
ムスメに会うのも兼ねて、週末に行って見る事にしました。
そうなるとアチコチで御挨拶するので、名刺が必要だなぁ‥と、自宅でプリントして製作。
きっと外注の方が、仕上がりが良いのでしょうけど‥。
デザインは以前の物とほとんど同じですが「一級陶磁器絵付け技能士」と「日本ポーセリンペインターズ協会会員」の文字を加えました。
せっかく苦労して頂いた資格だというのに、半年以上放置してようやくです。
協会の方は佐々木裕子先生が「何かの時に役に立つから」と、推薦してくださっていたのですが。
こういう時にこそ!と、重いお尻(笑)が上がりました。
PR
この記事にコメントする
無題
リトルガーデン様は、名刺までささっとセンス良く作る事ができるんですねえ!
仕事ができる人ってこういう方なんだなあと思います。
大阪出身の私としては、梅田阪神に作品が並ぶなんてまぶしい限りです。お嬢様とも楽しいときをお過ごしください!
仕事ができる人ってこういう方なんだなあと思います。
大阪出身の私としては、梅田阪神に作品が並ぶなんてまぶしい限りです。お嬢様とも楽しいときをお過ごしください!
行って来ます〜
いえいえ、仕事は出来ません〜。(爆)
旧名刺のデータを残しておいたので、文字を2行加えて微調整しただけなんです。
デジタルは、こんな所が便利ですね。
パッケージ•デザインの仕事をしていた時期が長いので、こちらの方が本領に近いかも?です。
そうでした!つきゆりさんのご出身は大阪でしたね。
北国の美女のイメージが強いですケド。(笑)
阪神さんはイベントなので、もう本当にテンコ盛りのディスプレィで‥キレイに飾っている訳では無いんですよ。
でも何か企画の面白い百貨店で、大阪もオモロクて好きな街です。
ムスメも、高校からの親友も居るので、楽しんで行って来ます〜♪
旧名刺のデータを残しておいたので、文字を2行加えて微調整しただけなんです。
デジタルは、こんな所が便利ですね。
パッケージ•デザインの仕事をしていた時期が長いので、こちらの方が本領に近いかも?です。
そうでした!つきゆりさんのご出身は大阪でしたね。
北国の美女のイメージが強いですケド。(笑)
阪神さんはイベントなので、もう本当にテンコ盛りのディスプレィで‥キレイに飾っている訳では無いんですよ。
でも何か企画の面白い百貨店で、大阪もオモロクて好きな街です。
ムスメも、高校からの親友も居るので、楽しんで行って来ます〜♪
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター