×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日ゴロゴロして、つぶしてしまったツケが来ました。
明日のジャパン・バードにはデパート展から戻って来たトリさんと、以前に作った小物のトリさんと‥プラス・アルファのトリさんをもう少し作りたかったのですが、時間が足りません。
カワセミは春の東京バード・フェスタで、小さなお皿がスグに無くなってしまった人気のトリさんです。
今回は赤い木の実と一緒にマグ・カップで。
時間があれば他のトリ種でもマグは作りたかったのですが。
明日の朝にお窯から出して、できたてのホコホコを持って行きます。
お窯は全工程で12時間かかるのでスイッチを入れる時間の都合上、スズメさんのミルク・ピッチャー、クリスマス・バージョンを全部描き上げる事ができませんでした。
これは可愛いので、今年で3回目になる定番です。
残った3つは明日の朝お窯に入れて、日曜日に追っかけ持って行くことにします。
今からはPOPの制作。
BIRDER誌の読者プレゼントのお皿の締め切りが10日(月)必着という事になっているので、会場でBIRDER誌をお買い上げいただいて応募していただけるよう、及ばずながら宣伝しないとイケマセン。
イベントは9時半開始です。
今週末はアッシー君が仕事で期待できないので、できるだけ荷物を小さくしてコロコロ・バッグで行く予定。
野鳥イベントはトリさんの生活に合わせて、朝早いのが難点ですね。
明日のジャパン・バードにはデパート展から戻って来たトリさんと、以前に作った小物のトリさんと‥プラス・アルファのトリさんをもう少し作りたかったのですが、時間が足りません。
カワセミは春の東京バード・フェスタで、小さなお皿がスグに無くなってしまった人気のトリさんです。
今回は赤い木の実と一緒にマグ・カップで。
時間があれば他のトリ種でもマグは作りたかったのですが。
明日の朝にお窯から出して、できたてのホコホコを持って行きます。
お窯は全工程で12時間かかるのでスイッチを入れる時間の都合上、スズメさんのミルク・ピッチャー、クリスマス・バージョンを全部描き上げる事ができませんでした。
これは可愛いので、今年で3回目になる定番です。
残った3つは明日の朝お窯に入れて、日曜日に追っかけ持って行くことにします。
今からはPOPの制作。
BIRDER誌の読者プレゼントのお皿の締め切りが10日(月)必着という事になっているので、会場でBIRDER誌をお買い上げいただいて応募していただけるよう、及ばずながら宣伝しないとイケマセン。
イベントは9時半開始です。
今週末はアッシー君が仕事で期待できないので、できるだけ荷物を小さくしてコロコロ・バッグで行く予定。
野鳥イベントはトリさんの生活に合わせて、朝早いのが難点ですね。
PR
昨日仕事の納品を終えて、さすがに気が抜けたようです。
ここ数日間はデパート展が開催中だったこともあって、ず〜っとハイ・テンション。
今日になって糸が切れたようで、パタリときました。
一日中ダメな人になり果てて、ダラダラ過ごしてしまいました。
挙げ句の果てにはベッドで本格的にお昼寝を。
寝室の電気をつけて明るくしておくと、ケージから出している梅ちゃんが私を探して飛んで来ます。
枕元にやって来て、おでこの上で膨らんでグチュグチュ言い始め‥それに「何だか眠くなって来たよ」と答えながら撃沈。
夕方になって、ようやく復活です。
今週末の8日(土)・9日(日)はジャパン・バード・フェスティバルなので、寝ている場合では無いのですが。
我孫子の手賀沼公園で開催です。
Little Gardenは初参加ですが、日頃は野鳥観察ポイントのとっても広い公園だそうです。
手賀沼親水広場のアルテア・モデルさんのテントにおりますので、ご来場の折には探してくださいね。
近くには「文鳥まつり実行委員会」「谷口高司先生の鳥絵塾」「文一総合出版」さんのテントもあるはずで、だんだん知り合いも増えて楽しみばかりになって来ました。
ホームページのトップ記事のリンク先が間違って、東京バードのホームページになっていて失礼しました。
先程気付いて修正したのですが、お間違いのないようお越しくださいね。
残り2日は準備を頑張ります!
ここ数日間はデパート展が開催中だったこともあって、ず〜っとハイ・テンション。
今日になって糸が切れたようで、パタリときました。
一日中ダメな人になり果てて、ダラダラ過ごしてしまいました。
挙げ句の果てにはベッドで本格的にお昼寝を。
寝室の電気をつけて明るくしておくと、ケージから出している梅ちゃんが私を探して飛んで来ます。
枕元にやって来て、おでこの上で膨らんでグチュグチュ言い始め‥それに「何だか眠くなって来たよ」と答えながら撃沈。
夕方になって、ようやく復活です。
今週末の8日(土)・9日(日)はジャパン・バード・フェスティバルなので、寝ている場合では無いのですが。
我孫子の手賀沼公園で開催です。
Little Gardenは初参加ですが、日頃は野鳥観察ポイントのとっても広い公園だそうです。
手賀沼親水広場のアルテア・モデルさんのテントにおりますので、ご来場の折には探してくださいね。
近くには「文鳥まつり実行委員会」「谷口高司先生の鳥絵塾」「文一総合出版」さんのテントもあるはずで、だんだん知り合いも増えて楽しみばかりになって来ました。
ホームページのトップ記事のリンク先が間違って、東京バードのホームページになっていて失礼しました。
先程気付いて修正したのですが、お間違いのないようお越しくださいね。
残り2日は準備を頑張ります!
デパート展の最終日だったので、ご挨拶も兼ねて行って来ました。
今日は日本野鳥の会の会員さんが2点(!)お買い上げくださったそうで、野鳥好きさんのお眼鏡にかなったと思うと嬉しいです。
終わり間際に先にヤマガラのお皿をお求めくださったというお客様がいらっしゃって、直接お礼を言うことができたのも嬉しかった。
デパートのお得意さまだというそのご婦人は、DMハガキを見て一目で気に入って下さったそうです。
デパートの外商の方もお宅に伺っているそうなので、さぞ立派なお屋敷だと思うのですが。
「あの広い玄関に飾っているわよ」とおっしゃって、ヤマガラさんも広い所で自由に飛び回れて喜んでいる事でしょう。
私のトリさん達は、私が思っていた以上に健闘してくれたようです。
次回も声をかけていただけるということで、それはもう本当に嬉しいことです。
手法は違いますが他の作家さんの作品と並んだことで、自分なりに考えることもあって良い経験にもなりました。
やはりここでも食器として物を乗せて実用で使うのはトリさんが可哀想〜という声があったそうで、アイテム等も考えていこうと思います。
帰宅するとケージから出してもらっているくせに、梅ちゃんお怒りモード。
きっと「お母ちゃん遅いよ」という事だと思うのですが。
「おいで」と言うと手に乗っては来るのですが、チッと手を噛んで逃げて行きます。
梅の気が済むまでは、しばらくそんな感じです。
明日はこの連休中に抱えていたデザイン業の方の仕事を納品して、今週末のジャパン・バードの準備を始めないと!
お待ちいただいているオーダー品にも、そろそろ取りかからないと〜。
画像は、お留守番を頑張った梅ちゃんです。
今日は日本野鳥の会の会員さんが2点(!)お買い上げくださったそうで、野鳥好きさんのお眼鏡にかなったと思うと嬉しいです。
終わり間際に先にヤマガラのお皿をお求めくださったというお客様がいらっしゃって、直接お礼を言うことができたのも嬉しかった。
デパートのお得意さまだというそのご婦人は、DMハガキを見て一目で気に入って下さったそうです。
デパートの外商の方もお宅に伺っているそうなので、さぞ立派なお屋敷だと思うのですが。
「あの広い玄関に飾っているわよ」とおっしゃって、ヤマガラさんも広い所で自由に飛び回れて喜んでいる事でしょう。
私のトリさん達は、私が思っていた以上に健闘してくれたようです。
次回も声をかけていただけるということで、それはもう本当に嬉しいことです。
手法は違いますが他の作家さんの作品と並んだことで、自分なりに考えることもあって良い経験にもなりました。
やはりここでも食器として物を乗せて実用で使うのはトリさんが可哀想〜という声があったそうで、アイテム等も考えていこうと思います。
帰宅するとケージから出してもらっているくせに、梅ちゃんお怒りモード。
きっと「お母ちゃん遅いよ」という事だと思うのですが。
「おいで」と言うと手に乗っては来るのですが、チッと手を噛んで逃げて行きます。
梅の気が済むまでは、しばらくそんな感じです。
明日はこの連休中に抱えていたデザイン業の方の仕事を納品して、今週末のジャパン・バードの準備を始めないと!
お待ちいただいているオーダー品にも、そろそろ取りかからないと〜。
画像は、お留守番を頑張った梅ちゃんです。
伊勢丹ギャラリーで、絵付けのデモンストレーション初体験でした。
トリ作家仲間、デザイナー仲間、起業家セミナーの仲間、ママ友、絵付けの学校のクラスメイト、叔母‥と、それはそれは沢山の方が来てくださり有り難うございました。
差し入れやお花のお気使いも頂いて、申し訳ありません。
最初のデモは、周囲はほとんど身内という中でスタート。
それでも最初の内は緊張で手が震えてしまいました。
あまりゆっくりなペースだと見ている方も面白くないカモと普段よりはペースを上げて、丁寧というよりは変化して行く樣が見えるように。
自分の緊張を紛らわす為に色々と解説しながら描いたのですが、これが面白かったと意外と好評でした。
ひょっとしてバナナのタタキ売りの才能があるのカモしれません。
「じゃあ、ここまで」と筆を置こうとすると新しい見物の方が来られるので、終わり時がなかなか掴めず2回とも1時間オーバーのデモとなりました。
お付きあい頂き、有り難うございます。
そういえば終了後に絵をアルコールで拭き取って白いお皿に戻したのが、皆さん衝撃だったようです。
普通の絵は、そんなに簡単に影も形も無くなるという事はありませんからね。
何とかかんとかですが無事に大仕事を終了できて、今はすごい満足感。
いくつになってもチャレンジはする物ですね。
それにしてもハナ眼鏡にだけは気をつけようと思っていたのに、トホホです。
トリさん達も思っていたより良い感じで、里子に出て行きました。
よくギャラリーでは売約済みの作品に赤いシールが貼ってありますが、自分のスペースを見てもそのような色は見当たらず‥しっかり見る勇気も無かったのでわからなかったのですが。
陶器はそのままお客様にお持ち帰りいただいているそうで、受け付けのカウンターに販売済みの商品カードが沢山貼ってありました。
お買い上げくださったお客さまには、もう本当に感謝です。
そんなこんなでお祭りのような目まぐるしい1日で、一杯一杯ではありましたが良い日でした。
次回は3日の最終日、終わり頃にお礼も兼ねて伺います。
トリ作家仲間、デザイナー仲間、起業家セミナーの仲間、ママ友、絵付けの学校のクラスメイト、叔母‥と、それはそれは沢山の方が来てくださり有り難うございました。
差し入れやお花のお気使いも頂いて、申し訳ありません。
最初のデモは、周囲はほとんど身内という中でスタート。
それでも最初の内は緊張で手が震えてしまいました。
あまりゆっくりなペースだと見ている方も面白くないカモと普段よりはペースを上げて、丁寧というよりは変化して行く樣が見えるように。
自分の緊張を紛らわす為に色々と解説しながら描いたのですが、これが面白かったと意外と好評でした。
ひょっとしてバナナのタタキ売りの才能があるのカモしれません。
「じゃあ、ここまで」と筆を置こうとすると新しい見物の方が来られるので、終わり時がなかなか掴めず2回とも1時間オーバーのデモとなりました。
お付きあい頂き、有り難うございます。
そういえば終了後に絵をアルコールで拭き取って白いお皿に戻したのが、皆さん衝撃だったようです。
普通の絵は、そんなに簡単に影も形も無くなるという事はありませんからね。
何とかかんとかですが無事に大仕事を終了できて、今はすごい満足感。
いくつになってもチャレンジはする物ですね。
それにしてもハナ眼鏡にだけは気をつけようと思っていたのに、トホホです。
トリさん達も思っていたより良い感じで、里子に出て行きました。
よくギャラリーでは売約済みの作品に赤いシールが貼ってありますが、自分のスペースを見てもそのような色は見当たらず‥しっかり見る勇気も無かったのでわからなかったのですが。
陶器はそのままお客様にお持ち帰りいただいているそうで、受け付けのカウンターに販売済みの商品カードが沢山貼ってありました。
お買い上げくださったお客さまには、もう本当に感謝です。
そんなこんなでお祭りのような目まぐるしい1日で、一杯一杯ではありましたが良い日でした。
次回は3日の最終日、終わり頃にお礼も兼ねて伺います。
とりあえず今週中が納期のお仕事を出して来たので、慌てて明日のデモンストレーションの準備を。
小さなミニ・トレーに、シジュウカラとヤマブドウを描きます。
シジュウカラは数日前に見たばかりなので、何となくその気に。
私の行動といえばいつもこんな感じで決まるので、わかり易いとオットによく言われております(笑)。
絵の具を練る時間を別にしても、これだけ描くのに1時間でした。
デモの時間は30分なので、仕上げるのは無理そうです。
どうしましょう?
取りあえずこのトレーも焼成して持参します。
絵が締まって来るのはここからなので、この先もお見せしたい気もしますが。
それでもやはり、白磁の上に絵が現れてくる1度目の絵付けが面白いかなあ?と思ったり。
いざその場になると一杯一杯で、冷や汗をかいているカモしれませんが。
忘れ物だけはしないよう、ちゃんとチェックをしておかないと。
朝起きたら必要な絵の具を練って、パレットに入れて行きます。
陶絵付けの絵の具は鉱物由来の粉でパレットナイフを使ってオイルで練るのも珍しいので、1色くらいは現地で練るところをお見せしたいと思っています。
大荷物ですが、お天気は良さそうなので良かったです。
小さなミニ・トレーに、シジュウカラとヤマブドウを描きます。
シジュウカラは数日前に見たばかりなので、何となくその気に。
私の行動といえばいつもこんな感じで決まるので、わかり易いとオットによく言われております(笑)。
絵の具を練る時間を別にしても、これだけ描くのに1時間でした。
デモの時間は30分なので、仕上げるのは無理そうです。
どうしましょう?
取りあえずこのトレーも焼成して持参します。
絵が締まって来るのはここからなので、この先もお見せしたい気もしますが。
それでもやはり、白磁の上に絵が現れてくる1度目の絵付けが面白いかなあ?と思ったり。
いざその場になると一杯一杯で、冷や汗をかいているカモしれませんが。
忘れ物だけはしないよう、ちゃんとチェックをしておかないと。
朝起きたら必要な絵の具を練って、パレットに入れて行きます。
陶絵付けの絵の具は鉱物由来の粉でパレットナイフを使ってオイルで練るのも珍しいので、1色くらいは現地で練るところをお見せしたいと思っています。
大荷物ですが、お天気は良さそうなので良かったです。
伊勢丹府中店でのバード・アート展が始まりました。
新宿から京王線の特急で20分、府中に行ったのは初めてですが想像よりずっと都会でした。
伊勢丹は駅からスグの所です。
ギャラリーの階へとエスカレーターに乗っていると、見慣れたお皿の載ったポスターが目に入って来てドキドキ‥。
そんなに広くはありませんがさすがにデパートのギャラリーという雰囲気で、きれいにディスプレイしていただいていました。
他の作家さん達の作品が素晴らしくて、またドキドキ‥。
どうにも気恥ずかしくて、まともに自分の作品が見れませんでした。
私がおじゃましている間にも何人かお客様がいらしたのですが、さりげな〜くお客のフリをして様子を拝見。
自分の作品の側に来てくださる時には、背中を目にして見ておりました(笑)。
次に行くのは土曜のデモンストレーションです。
初めての事なので準備と練習を‥と思うのですが、夕方にまたデザイン業の方の打ち合わせで仕事が入って来ました。
搬入前のバタバタの時で無くて、良かったと言えば良かったのですが。
その後、伊勢丹では婦人服売場でカットソーを購入し、食料品売場で夕食のお惣菜とスイーツを購入し。
すっかりお客と化して一体何をしに行ったのだか(笑)、けっこうな荷物で帰って来ました。
新宿から京王線の特急で20分、府中に行ったのは初めてですが想像よりずっと都会でした。
伊勢丹は駅からスグの所です。
ギャラリーの階へとエスカレーターに乗っていると、見慣れたお皿の載ったポスターが目に入って来てドキドキ‥。
そんなに広くはありませんがさすがにデパートのギャラリーという雰囲気で、きれいにディスプレイしていただいていました。
他の作家さん達の作品が素晴らしくて、またドキドキ‥。
どうにも気恥ずかしくて、まともに自分の作品が見れませんでした。
私がおじゃましている間にも何人かお客様がいらしたのですが、さりげな〜くお客のフリをして様子を拝見。
自分の作品の側に来てくださる時には、背中を目にして見ておりました(笑)。
次に行くのは土曜のデモンストレーションです。
初めての事なので準備と練習を‥と思うのですが、夕方にまたデザイン業の方の打ち合わせで仕事が入って来ました。
搬入前のバタバタの時で無くて、良かったと言えば良かったのですが。
その後、伊勢丹では婦人服売場でカットソーを購入し、食料品売場で夕食のお惣菜とスイーツを購入し。
すっかりお客と化して一体何をしに行ったのだか(笑)、けっこうな荷物で帰って来ました。
昨日の文鳥まつりは、とっても熱いイベントでした。
そんなに広くない会場は閉会間際まで入場制限が出る程で、文鳥パワーにビックリでした。
開場と同時に人気作家さんの前には、ドドッとお客さまの行列が。
私のテーブルは端っこだった事もあり、その様子を人ごとのように眺めておりました(笑)。
まずはお目当ての物をゲットしたお客様が一段落して流れて来て下さるという感じですが、それでもけっこうな数の文鳥さん達が里子に出て行きました。
文鳥好きさんは野鳥がお好きな方も多いようす。
これから続く野鳥イベントのお知らせに興味を示してくださるお客さまも多くて、話もはずみました。
府中の伊勢丹にも、ジャパン・バードにも、来てくださるという方もいらして嬉しかった。
イベント予定のパンフレットはたくさん出力して行ったのですが、イベント終了前に無くなってしまい嬉しい悲鳴です。
肝心の文鳥さんは比較的大きな物から、先に出て行ったのはビックリ〜。
印象的だったのは白文鳥さんが人気だった事です。
前日に仕上げた2羽の白文鳥さんのお皿は、赤レンガの時のお客さまの元に無事に行くことができたので安心しました。
5時間と短いイベントですが、とっても濃いイベントでもありました。
ご来場のお客様、いろいろとお世話くださったスタッフの皆様、ありがとうございました。
そんなに広くない会場は閉会間際まで入場制限が出る程で、文鳥パワーにビックリでした。
開場と同時に人気作家さんの前には、ドドッとお客さまの行列が。
私のテーブルは端っこだった事もあり、その様子を人ごとのように眺めておりました(笑)。
まずはお目当ての物をゲットしたお客様が一段落して流れて来て下さるという感じですが、それでもけっこうな数の文鳥さん達が里子に出て行きました。
文鳥好きさんは野鳥がお好きな方も多いようす。
これから続く野鳥イベントのお知らせに興味を示してくださるお客さまも多くて、話もはずみました。
府中の伊勢丹にも、ジャパン・バードにも、来てくださるという方もいらして嬉しかった。
イベント予定のパンフレットはたくさん出力して行ったのですが、イベント終了前に無くなってしまい嬉しい悲鳴です。
肝心の文鳥さんは比較的大きな物から、先に出て行ったのはビックリ〜。
印象的だったのは白文鳥さんが人気だった事です。
前日に仕上げた2羽の白文鳥さんのお皿は、赤レンガの時のお客さまの元に無事に行くことができたので安心しました。
5時間と短いイベントですが、とっても濃いイベントでもありました。
ご来場のお客様、いろいろとお世話くださったスタッフの皆様、ありがとうございました。
文鳥まつり、いよいよ本日となりました。
値札付けや、その他の準備も完了。
夜が明ける頃にはペンダントもお窯から出せるので、無事に持って行けそうです。
今回は点数が少ないのとペンダント等の小さな物が多いこともあって、手提げバッグで行けそうです。
いつもはコロコロ・バッグとか、大荷物の時はトランクですが。
画像はもうひとつの新作、文鳥さん2羽描きのお皿。
先日のフルーツ・プレート以来、苺がマイ・ブームなので周囲は苺模様です。
7月の赤レンガのイベントの際に白文鳥を2羽飼っていらっしゃるというお客さまとお話して心がける事をお約束していたので、お約束が守れて安心しました。
白文鳥さん2羽のお皿が、お手元に渡る事になれば嬉しいですが。
イベントは12時から5時まで、三鷹産業プラザで開催です。
Little Gardenは初参加ですが文鳥飼いさんは熱い方が多いので、どんな雰囲気なのかドキドキです。
値札付けや、その他の準備も完了。
夜が明ける頃にはペンダントもお窯から出せるので、無事に持って行けそうです。
今回は点数が少ないのとペンダント等の小さな物が多いこともあって、手提げバッグで行けそうです。
いつもはコロコロ・バッグとか、大荷物の時はトランクですが。
画像はもうひとつの新作、文鳥さん2羽描きのお皿。
先日のフルーツ・プレート以来、苺がマイ・ブームなので周囲は苺模様です。
7月の赤レンガのイベントの際に白文鳥を2羽飼っていらっしゃるというお客さまとお話して心がける事をお約束していたので、お約束が守れて安心しました。
白文鳥さん2羽のお皿が、お手元に渡る事になれば嬉しいですが。
イベントは12時から5時まで、三鷹産業プラザで開催です。
Little Gardenは初参加ですが文鳥飼いさんは熱い方が多いので、どんな雰囲気なのかドキドキです。
デパートのバード・アート展のDMハガキが届きました。
ギャラリーさんに声をかけていただきながらもずっと半信半疑だったので、ハガキを見て「本当だ〜」と改めて思っています。
伊勢丹デパートのアート・ギャラリーでの開催です。
新宿店でなくてちょっと都心を離れた府中店ですが、腐っても(笑)伊勢丹です。
バード・カービング、ガラス工芸、水彩画、木版画、銅版画の作家さん達とご一緒させていただきます。
長島充さんの木版画は、BIRDER誌上でよくお見かけしています。
先月BIRDER編集部に伺った際、バード・アート展の話題になり(編集部の方は長島さんから開催情報を受けたそうですが)陶絵付けもあるので私じゃないの?と話題になっていたそうで。
「それ私!」「私!」と、年甲斐も無くはしゃいで来たのでした。
今回はLittle Gardenでなく、作家名で参加いたします。
水彩画の小林絵里子さんは9・10月合併号の「野鳥の会」の会報の表紙絵を描かれています。
皆さんベテラン作家さんなので、新人(笑)の私は緊張しますが頑張ります!
第2回バード・アート展は10月29日(水)〜11月3日(月・祝)、伊勢丹デパート府中店での開催です。
なんとハガキにはデモンストレーションの日時まで書いてあり、ひっそり終わらせたかった(笑)ので「ひえ〜」と思っています。
Little Gardenのお客様には、追々DMハガキを送らせてくださいね。
ご興味のある方はメールでご連絡ください。
ハガキを送らせていただきます。
ギャラリーさんに声をかけていただきながらもずっと半信半疑だったので、ハガキを見て「本当だ〜」と改めて思っています。
伊勢丹デパートのアート・ギャラリーでの開催です。
新宿店でなくてちょっと都心を離れた府中店ですが、腐っても(笑)伊勢丹です。
バード・カービング、ガラス工芸、水彩画、木版画、銅版画の作家さん達とご一緒させていただきます。
長島充さんの木版画は、BIRDER誌上でよくお見かけしています。
先月BIRDER編集部に伺った際、バード・アート展の話題になり(編集部の方は長島さんから開催情報を受けたそうですが)陶絵付けもあるので私じゃないの?と話題になっていたそうで。
「それ私!」「私!」と、年甲斐も無くはしゃいで来たのでした。
今回はLittle Gardenでなく、作家名で参加いたします。
水彩画の小林絵里子さんは9・10月合併号の「野鳥の会」の会報の表紙絵を描かれています。
皆さんベテラン作家さんなので、新人(笑)の私は緊張しますが頑張ります!
第2回バード・アート展は10月29日(水)〜11月3日(月・祝)、伊勢丹デパート府中店での開催です。
なんとハガキにはデモンストレーションの日時まで書いてあり、ひっそり終わらせたかった(笑)ので「ひえ〜」と思っています。
Little Gardenのお客様には、追々DMハガキを送らせてくださいね。
ご興味のある方はメールでご連絡ください。
ハガキを送らせていただきます。
絵付けの学校の卒業式。
この歳で自分の卒業式に出席するとは、考えたこともありませんでしたが。
5年間の勉強を終えた生徒が西洋・和陶、合わせて33名卒業しました。
1人ずつ校長先生から名前入りの証書ならぬ陶板を頂き、担任の先生からお花とお手紙を頂きました。
記念撮影もあったりで、本当の卒業式のようでした(笑)。
同じ時期に入学した知っている顔を探しましたが見当たらなかったりで、5年続けるというのもなかなか大変なのだと改めて思いました。
でも夏期講習で知り合った方々とまたお会いできて、改めてこれから先の相談等ができたのは嬉しい事でした。
この先に同じ授業を受ける事もありそうです。
今日はひと区切りの日ですが、卒業してもまだまだお勉強を続けるという方は多いです。
解散の後は新しいお友達と太田記念美術館へ。
学校のすぐ側にある浮世絵の美術館ですが、入ったのは初めてです。
広島から来られている方が「ベルギーのロイヤル・コレクション展が今日まで」とおっしゃって、お里帰り中の北斎や歌磨呂を観賞。
5年間広島から毎月上京されてるというのもスゴイですが、上京の度に気になる展示をチェックなさっているようで感心するしかありません。
ランチに行くという皆さんとお別れした後、私はデザイナー仲間の3女史と合流。
お祝いランチをごちそうして頂きました。
ブーケまで用意してあって、もうビックリ。
この件では家では「まだ行くんでしょう」という感じで大した盛り上がりも無くて、「ほらほら」と無理矢理に証書を見せたりしているのですが。
友人達にそんな風にしてもらえるとは想定外。
でも嬉しかったです、有り難うございました。
この歳で自分の卒業式に出席するとは、考えたこともありませんでしたが。
5年間の勉強を終えた生徒が西洋・和陶、合わせて33名卒業しました。
1人ずつ校長先生から名前入りの証書ならぬ陶板を頂き、担任の先生からお花とお手紙を頂きました。
記念撮影もあったりで、本当の卒業式のようでした(笑)。
同じ時期に入学した知っている顔を探しましたが見当たらなかったりで、5年続けるというのもなかなか大変なのだと改めて思いました。
でも夏期講習で知り合った方々とまたお会いできて、改めてこれから先の相談等ができたのは嬉しい事でした。
この先に同じ授業を受ける事もありそうです。
今日はひと区切りの日ですが、卒業してもまだまだお勉強を続けるという方は多いです。
解散の後は新しいお友達と太田記念美術館へ。
学校のすぐ側にある浮世絵の美術館ですが、入ったのは初めてです。
広島から来られている方が「ベルギーのロイヤル・コレクション展が今日まで」とおっしゃって、お里帰り中の北斎や歌磨呂を観賞。
5年間広島から毎月上京されてるというのもスゴイですが、上京の度に気になる展示をチェックなさっているようで感心するしかありません。
ランチに行くという皆さんとお別れした後、私はデザイナー仲間の3女史と合流。
お祝いランチをごちそうして頂きました。
ブーケまで用意してあって、もうビックリ。
この件では家では「まだ行くんでしょう」という感じで大した盛り上がりも無くて、「ほらほら」と無理矢理に証書を見せたりしているのですが。
友人達にそんな風にしてもらえるとは想定外。
でも嬉しかったです、有り難うございました。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター