忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は大荒れだったお天気も午後からは良くなるというので、今日から始まった陶画舍展に行って来ました。
K先生がイングレーズで犬を描くデモンストレーションをなさるので、せっかくなのでその時間に合わせて。
立ち見も出る人気のデモですが、30分前から席取りに並んだので特等席でした。
親切な先生なのでデモは1時間半もの豪華版、座れて良かったです。
その後は生徒作品、大賞展の出展品、先生方の作品‥じっくり拝見して来ました。
昨年迄は写真撮影はOKの太っ腹の展示会だったのですが、今年からはダメだそうで。
カメラのメモリをカラッポにして行ったのに残念です。
過去にあちこちの絵付けブログで(人の)作品の写真が大きく載せてあるのを見かけたので、著作権がらみの問題があったのかもしれません。
スタートしたばかりのベーシック・クラスの方にも初心者とは思えないような作品があって、私が入学した頃とは大違い。
年々レベルは上がっている気がします。
大賞展の方に入賞された作品も素晴らしくて、いつもの事ながら自分にガッカリ‥じっと手を見る(笑)です。
豪華な会場で素敵な作品に囲まれて改めて自分の作品を見ると、急に地味な物に見えて来ます。
テーブルクロスも紺色で、その上に並んだ私の紺のお皿は本当に地味(笑)でした。
ガッカリしながらも何人かの知り合いに会って、けっこう楽しかったのですが。
元クラスメートのAさんと会場がクローズする迄話し込んで、外に出ると真っ暗。
会場入り口では、先生方が描かれた授業のサンプル食器の展示販売が行われています。
お醤油を入れるのに良さそうなこの和陶のお皿は、素材価格程度の格安でした。
何故?と思いながら、可愛くて便利そうなのでGET。
描かれたE先生に偶然お会いしたので「お醤油入れますゴメンナサイ」と、ご報告。
真ん中のお皿が1部欠けているのでサービス価格なのだそうです。
改めて言われるまで気が付きませんでした。

10.03.10.1.jpg
10.03.10.2.jpg
PR
お昼過ぎにようやくお窯を開けて、プラチナ彩も失敗が無かったので一安心。
蒼い春のお皿、5枚セットが出来上がりました。
早速梱包して発送したので、ちゃんとした撮影は後日に。
蒼いフレームの桜が散る風景の中で、鳥さん達が春の訪れを告げているシリーズです。
ジョウビタキ・アオサギ・メジロ・シジュウカラ・ツグミの5羽を描きました。
これはツグミのお皿。
全体のレイアウトは決めていたのですが、並べる事のないままに送り出してしまったので会場でのお楽しみです。
国内では1番大きな陶絵付けの展示「陶画舎展」が、3月10日(水)〜13日(土)青山ダイヤモンドホールで開催されます。
生徒の作品展示、陶画舎大賞展の展示‥こちらは先生と呼ばれる方々も全国からエントリーなさっている見事な物‥1200人の手描きの器が並びます。
私も未熟ながら、大賞展にエントリーしました。
会場は日頃は結婚式場として使われている豪華なホールです。
会期中は先生方のデモンストレーションや体験授業もありますので、ご興味がございましたら是非。
明日は冬に逆戻りだそうで雨も降るというのですが、今日は信じられないくらいのポカポカ陽気。
梅見の予定があるのですが、幹事さんはどうしようか決めかねているようです。

10.03.05.1.jpg
第15回陶画舎展
10.03.05.2.jpg
16日に発売になった「BIRDER」誌1月号の読者プレゼントに、リトルガーデンの野鳥のマグカップを使っていただいています。
プレゼント・ページに付箋を貼って早々に本を送ってくださっていたのに、ご報告が遅くなりました。
バードウォッチングに関するアンケートに答えると、抽選でデジスコ等の豪華プレゼントが当たります。
ホームページの方にもアンケートに関する記事が載っていますので、鳥見のお好きな方はご覧になって下さいね。
BIRDER誌のホームページのコピーは「鳥が、もっと好きになる。」。
何度見ても好きなセリフです♪
今回の表紙は偶然にも美しい鶴の群れで、私も鶴のお皿を描き始めたところでした。
やはり、お正月のお目出たさ一杯の鳥さんなのでしょうね。
今日は委託店のBIRDMOREさんにも色々と発送準備を完了。
ネットに上がる迄は数日かかりますが、年内に終わって良かった。
なんと4ヶ月ぶりの納品で、申し訳ありません〜。
1年前にも「マメな納品を!」と誓ったはずなのに、お恥ずかしい有様です。
今回はカップ&ソーサーと小さなブローチが中心。
デパートで展示した文鳥のお皿は素材がナルミのボーンチャイナという品ですが、紅葉の絵柄が季節はずれとなったのでサービス価格となっています。
今日・明日と開催の「第2回とりみ雑貨ぽこの森」。
初日は沢山のお客様がお越しくださって、賑わったようです。
ご来場プレゼントの鳥社員さんカレンダーは、私も欲しい‥。
あと1日、大阪近郊にお住まいで気になる方はチェックして下さいね。

文一総合出版BIRDER誌
09.12.19.jpg
19日(土)・20日(日)には大阪の「とりみカフェ ぽこの森」さんで「第2回とりみ雑貨ぽこの森」が開催されます。
日頃はバードランの鳥社員さん達を眺めながらのカフェなのですが、今週末には鳥グッズ満載のお店になりますよ。
リトルガーデンの鳥さん達も参加致します。(依託参加です)
ここのお店の鳥社員さん達は実際に見ても可愛いくて、ホノボノするのですが。
毎日お店のブログに掲載されているスタッフさんの撮った鳥写真が、とても表情豊かでお気に入りです。
「ぽこの森」さんはリンクしてありますので、ぜひご覧になって下さいね。
それもあって「ぽこの森」さんに並べるリトルガーデンの鳥さんは「鳥社員さん」と決めています。
先日発売された「ブンチョウ特集」のコンパニオンバード誌に「ぽこの森」さんが紹介された事もあって、今回は文鳥社員さんにモデルさんになっていただきました。
小さなトレーと、本当に小さな四角のお皿です。
桜文鳥さんは「こくおう」さんと「小柴さん」。(何故か小柴さんは元々「さん」付けなのです)
白文鳥さんは「せきとば」さんが伸び縮み(笑)している所だと思います。
思います‥というのは似た子が他にも居るので、私のカンなのです。
違っていたら教えて下さいね。
2度目の絵付けを終えたところですがモデルさんのある事なので、小さい方のお皿ももう1度手を入れようと思います。

09.12.15.jpg
昨日は「CAP!フェスタ」でした。
開店1時間以上前には到着したのですが、他の出展者さんはディスプレイがほとんど終わっている様子。
今回はデパート展用に作ったカップ&ソーサー等も予め送っておいたので、展示品は沢山です。
ひとりで焦っていると鳥漫画を描かれている「親馬鹿倶楽部」の山口たくみさんが「手伝おうか?」と声をかけて下さり、本当に助かりました。
今回はうしろの壁も使えるという事だったので随分前にデザイナー仲間のHちゃんが作ってくれた「うちの子オーダー」の看板を持参していたのです。
それをたくみさんがピンで貼ってくださったのですが、これが厚手のイラスト・ボードを使ったしっかりした造りで手が痛かったのでは?と思います。
お蔭様でオーダー品に興味を持ってくださる方も沢山いらっしゃいました。
わかり易い展示というのも大事ですね。
出展作家さんとスタッフさん全員の記念撮影から始まり、くじの抽選会や動物学校の生徒さん達によるゲームや‥主催のCAP!さんが色々と盛り上げて下さり、和やかな楽しいイベントでした。
沢山のお客様やインコさん達のご来場、有難うございます。
リトルガーデンからは花型の小さなお皿やミルクピッチャーの鳥さん達が、たくさん飛び立って行きました。
つい1週間前の伊勢丹府中店や、11月のジャパン・バードでお会いしたばかりのお客様も来てくださり、感謝、感謝です。
楽しいながらも怒涛の4時間で、写真を撮る余裕も、他のブースを覗く余裕も無かったのですが。
ゆっくりお話する事はできなかったですが、お会いしたかった作家さん方にご挨拶できたのは嬉しかったです。
CAP!さんには今回初めてお世話になったのですが、イベントごとに出展の作家さんも変わるのでそれも楽しみのひとつ。
そういえばおつり銭が無くなって、お隣の「ボタンのボタン」さんにお世話になりました。
小鳥紋のストラップ等を作っておられるのですが今回がイベント初参加だそうで、また鳥イベントでお会いしたいです。
終了後にようやく、1階の常設のお店でお買い物ができました。
恒例の「365day's鳥どりカレンダー」は、365羽の鳥さんのお顔と名前を見ているだけでも楽しいですよ。
アトリエLZC(エルゼッセ)の、鳥モチーフの素敵なノートも発見。
センスの良いパリのデザイン・ユニットですが、初めてのデザフェス出展の折には(下に敷いてある)クロスを使った事を思い出しました。
奥の部屋で里親さんを待っている鳥さん達も、良い子ばかりでしたよ。
結局お昼を食べる間も無かったので、帰り路の池袋で「インコDEぴー」さんと紅茶のお店へ。
クレープを食べて、ようやくホッと一息。
夜もバタン・キュー!でしたが、充実の1日でした。

09.12.7.1.jpg
09.12.7.2.jpg
週の前半は引き続きデパート展・絵付けの学校とあって、思うように「CAP!フェスタ」の準備が進みませんでした。
おまけに急用で更に1日とられてしまい、今はもう必死です。
カップ&ソーサーがセキセイさん・オカメさん・文鳥さんと揃っているので救われています。
現在は小さなブローチとジャパン・バードで大好評だった花型の丸皿を作成中。
それだけは何としても仕上げて行きます。
絵付けの学校のデッサン・クラスは5回目の最終回でした。
ファイナルを飾って「もしや?」と思っていましたが、やっぱり薔薇でした。
お好きな方も多いですが、花弁が幾重にも重なって形をとるのが難しい花です。
2時間の限られた時間なので、ここまでで精一杯。
葉っぱに手を入れる暇がありませんでした。
1番表の葉っぱをもっと描き込むと、それが他の葉っぱも画面の前面に引っ張ってくれると先生がおっしゃいました。
プレ・クラスなので今回はこれで終わりですが、とっても勉強になりました。
考えて(笑)物を見るようになりましたよ。
お手本を写すよりは自分の好きにさせてくれる授業の方が性に合うというのもあって、春からのクラスを受講してみようかと思います。
文鳥さんのミニ・トレーは先日のデモンストレーションに使った物で、それぞれ第1焼成と第2焼成を終えた状態です。
これから3回目の手を入れて、1枚だけはCAP!フェスタに持参できそう。
心配されたお天気も持ち直しそうで良かったです。
CAP!さんも盛り上げようと、色々と考えてくださっています。
お越しの際には下記のチラシをダウンロードして持参していただくと、空くじ無しの抽選会があるそうです。

CAP!フェスタ・チラシ表
CAP!フェスタ・チラシ裏
09.12.04.1.jpg09.12.04.2.jpg
昨日はバードアート展の最終日。
お礼のご挨拶も兼ねて、終了間際に行って来ました。
地元の新聞に記事が掲載されたそうで、最後迄お客様が入れ替わり立代わり御来場くださっていました。
自然豊かな府中という場所柄もあるのか、私も野鳥の物中心に随分と里子に行ってくれた様子です。
日本野鳥の会は、この辺りが発祥の地だそうです。
昨年に引き続きの2度目の参加というのもあって、今回は気持ちの余裕も少し出来て楽しい1週間でした。
盛り上げて下さったお客様・友人、声をかけて下さった伊勢丹デパートさん・アトリエえんさんには感謝、感謝です。
有難うございました。
新しい企画にも声をかけて頂いて、来年は更に広がって行きそうでルンルンです。
とても単純な人なので、結果が目に見えると俄然元気が出て来ます〜。
その足で横浜へ。
オットと待ち合わせをして、新しく横浜に移転した劇団四季のキャッツ・シアターへ。
CAT'Sは日本でも26年のロングランだそうです。
私は初めて観ましたが、リピーターも多いらしい。
専用の劇場は全体が裏町の路地裏のような凝った造りで、ディズニーランドのアトラクションの様でした。
俳優さん達が猫に成りきっているので、そのしなやかな動きにギョッ!としてしまったのですが。
歌と踊りはさすがにスゴかったです。
皆から蔑まれている年老いた孤独な娼婦猫グリザベラが歌う「メモリー」には、心を揺さぶられて涙が出ました。
オットによると、これは一応結婚記念日のお祝いだったそうですよ。

09.12.02.jpg
昨日は伊勢丹府中店のギャラリーへ。
展示のテーブルが淋しいのも‥と思いミルクピッチャーを大量に追加して、価格に幅が出たとギャラリーさんに喜んで頂きました。
絵付けのデモンストレーションを2回、その都度「○○先生のデモンストレーションが‥」と館内放送が入り「ひえ〜」という感じです。
去年に引き続き2回目という事もあって、馴染み易い性格(笑)なので度胸がついたのか手が震える事はありませんでした。
ある程度の速さが無いと見物の方は退屈だと思い、日頃よりはハイ・スピードで。
その分ちょっと不満な仕上がりなのですが「家では、もうちょっと上手なんですよ〜」と、何とか乗り切ってきました。
お会いした事のある方も、メールのやりとりだけで今回初めてお会いした方もですが‥ご案内を差し上げていたお客様や友人が周りに居てくださったので、我が家のような居心地の良さを感じて安心してデモに励む事ができました。
有難うございました。
私は気持ちがとっても楽になったのですが、面白く感じてくださっていれば良いのですが。
初日にお会いした年輩のご婦人がわざわざご主人と来てくださったり、野鳥の写真を撮るのが趣味という紳士とお話がはずみ後から焼き増しした鳥の写真を届けてくださったり‥予想できない出会いもあって、とっても楽しい1日でした。
なにしろ、お客さまも皆さん鳥好きさんなのです。
数日前に鳥好きのお母様へのプレゼント用に野鳥のお皿をお求めになったお客様が、またご来店くださったそうで。
(もし、このブログをご覧になったら)デモ中とはいえ、お礼も言えませんで失礼致しました。
そんなこんなで結局、閉店間際まで在廊してしまいました。
お陰様でギャラリーさんにもデパートの担当さんにも喜んでいただけて、次のお話に繋げそうです。
来年のバード・アート展も勿論ですが、従来のワン・ニャン展に鳥さんも加えていただけそうでウキウキです〜。

09.11.29.jpg
お窯にスイッチを入れて暫く寝る事ができなくなったので、変な時間ですが会場の様子を一部アップしてみました。
伊勢丹デパートに展示品は全て持って行ったので、追い立てられていた日々はとりあえず一段落。
但し、土曜日には大仕事のデモンストレーションが控えています。
日頃一人でひっそりと(笑)描いているので、人前で描くというのはドキドキで震えてしまいそうです。
それでも去年に引き続いての2度目なので、少しは慣れていると良いのですが。
今日もお客様が「行きますよ」とメールをくださって、嬉しいような、怖いような(笑)。
暖かい目で見守ってくださいね〜。
野鳥にしようか?インコさんにしようか?と考えたのですが、ちょうど間をとって?文鳥さんの小さなトレーを描く事にしました。
陶絵付けは1度に絵の具を厚くのせると剥離する事もあるので、薄く絵の具をのせてはその都度焼成という作業を繰り返すのですが。
そのプロセスも見ていただきたいので、同じ絵柄で第1焼成を済ませた物、第2焼成を済ませた物も準備中です。
まずは何も無い所から描き始める物と合わせて、3つの段階を上手くお見せできると良いのですが。
日頃は時間配分等、考えた事も無いので行き当たりバッタリになりそうです。
ともかく会場で真っ白(笑)になってしまわないよう、今日は練習しておきます。

09.11.27.1.jpg
09.11.27.2.jpg
昨日は搬入時間に合わせて文鳥さんのC&Sを持参。
本日より「バードアート展」が始まりました。
午後になってようやくお窯から取り出せたセキセイさんのC&Sを持って、今日もまた伊勢丹府中店へ。
黄色い子は赤目のルチノーさんです。
偶然に年輩のお客様がお皿等々お買い上げくださっている所に行き合わせて、色々とお話できて良かったです。
お客様にしてみれば会ってガッカリ(笑)な部分もあるカモしれませんが、親しみがわくというのもあるカモしれません。
その女性の方は子供の頃はお家で七面鳥を飼っていたそうで、鳥さんが大好きなのだそうです。
元はお父様の着物だったというスズメ柄の銘仙を、手提げバッグに仕立ててお持ちでした。
何羽か居るスズメさんの目にビーズが縫い付けてあって、目がキラキラ。
80歳とおっしゃっていたのでお若く見えるのにも驚きましたが、可愛いらしい方ですね。
今年の展示は壁を飾る絵や版画は点数もあって豪華ですが、台の上を飾る物が少々淋しい感じ。
私のお皿が1等地にド〜ンと並べてありました。
新宿と比べるとこじんまりした伊勢丹デパートですが、生活に密着している感があってお客様はちょこちょこと覗いて下さっているようでした。
今日は画家の原千恵子さんが来てくださると聞いていたので「○時に来て〜」と無理矢理お窯の都合に合わせていただきました。
沢山お話しできて楽しかったです。

09.11.25.1.jpg
09.11.25.2.jpg
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]