×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワンコのお皿、ほぼ出来上がって、後は周囲の金彩と思っていたのですが。
「暗くてよく見えない」と思っていた元の写真を、思いつきでライティング•テーブルに乗せてみたら‥つぶれて影になっていると思っていた形が見えたのです!
ライティング•テーブルとはトレースとか、写真のネガを見る為に、後から光で透かせるようになっている台で‥何で早くに思いつかなかったんだろう。
黒いワンコが人(犬?)の良さそうなお顔をしていたのを発見して、悩んだけれども3度目の正直にかけてみる事に。
この件は、既に1ヶ月も引っ張っているのですが‥。
手持ちの大きなお皿がもう無くて‥通販は時間がかかるし、最寄りの池袋へ。
T武百貨店はNトリがのしていて、食器売り場はお寒い状況。
S武百貨店も少し前にニッコーの売り場が無くなったのですが、ビレロイ&ボッホで希望に近い物を見つけました。
この写真のナルミのボーンのお皿も、以前に百貨店で取り寄せてもらった物で。
今回、待たずにお皿を入手できた事はラッキー。
当初はノリタケ&大倉陶園の銀座ショールームに行くつもりでしたが、確かめると3月末に閉店していました。(涙)。
ニッコーの小さな銀座ショールームも随分と昔に閉じたはずで、希望の食器をスグに入手というのはなかなか難しいです。
(後で確かめたところ、西神田に大きなショールームがある様子。)
そして週末からこちらは必死で絵付け。
今しがた、第2焼成の為にお窯に入れました。
写真の形がクッキリ見えた分、思い悩む時間はなくなって少しスピードアップしてますが。
ここ1ヶ月、同じ所をグ〜ルグルしています。
「暗くてよく見えない」と思っていた元の写真を、思いつきでライティング•テーブルに乗せてみたら‥つぶれて影になっていると思っていた形が見えたのです!
ライティング•テーブルとはトレースとか、写真のネガを見る為に、後から光で透かせるようになっている台で‥何で早くに思いつかなかったんだろう。
黒いワンコが人(犬?)の良さそうなお顔をしていたのを発見して、悩んだけれども3度目の正直にかけてみる事に。
この件は、既に1ヶ月も引っ張っているのですが‥。
手持ちの大きなお皿がもう無くて‥通販は時間がかかるし、最寄りの池袋へ。
T武百貨店はNトリがのしていて、食器売り場はお寒い状況。
S武百貨店も少し前にニッコーの売り場が無くなったのですが、ビレロイ&ボッホで希望に近い物を見つけました。
この写真のナルミのボーンのお皿も、以前に百貨店で取り寄せてもらった物で。
今回、待たずにお皿を入手できた事はラッキー。
当初はノリタケ&大倉陶園の銀座ショールームに行くつもりでしたが、確かめると3月末に閉店していました。(涙)。
ニッコーの小さな銀座ショールームも随分と昔に閉じたはずで、希望の食器をスグに入手というのはなかなか難しいです。
(後で確かめたところ、西神田に大きなショールームがある様子。)
そして週末からこちらは必死で絵付け。
今しがた、第2焼成の為にお窯に入れました。
写真の形がクッキリ見えた分、思い悩む時間はなくなって少しスピードアップしてますが。
ここ1ヶ月、同じ所をグ〜ルグルしています。
PR
この記事にコメントする
無題
ライティングテーブル、お持ちなんてリトルガーデンさま、すごい。
アルバイト先の子たちが、イラストや漫画をトレースしてるのですが、絵付けで役立つなんて思いもしませんでした。
に、しても再度磁器を購入してのオーダー制作、ただただ頭が下らります。
あまり頻繁のお出かけできないと、お店も変わっていたりして戸惑うこともある昨今ですっ
アルバイト先の子たちが、イラストや漫画をトレースしてるのですが、絵付けで役立つなんて思いもしませんでした。
に、しても再度磁器を購入してのオーダー制作、ただただ頭が下らります。
あまり頻繁のお出かけできないと、お店も変わっていたりして戸惑うこともある昨今ですっ
アホな〜
元はグラフィック•デザインがお仕事でしたからサ。
Macに移行する前はコピー機とか、トレスコープとか、事務所にあるような物を家に置いてた時もあります。
製作については、何てアホなんでしょ〜私!
スタート時に目的地がはっきりしてるって事、大事なんですねぇ。(反省)
お皿も都合6枚で、諭吉さん2枚は使ってしまった。(涙)
見て無い物をお求め頂いて、それに応える必要もあるので‥オーダー品は、とっても気を遣いますね。
銀座のノリタケ•大倉陶園のショールームは、春のオンライン•テーブルフェスで紹介映像もあったのに‥。
もう、ビックリ!
Macに移行する前はコピー機とか、トレスコープとか、事務所にあるような物を家に置いてた時もあります。
製作については、何てアホなんでしょ〜私!
スタート時に目的地がはっきりしてるって事、大事なんですねぇ。(反省)
お皿も都合6枚で、諭吉さん2枚は使ってしまった。(涙)
見て無い物をお求め頂いて、それに応える必要もあるので‥オーダー品は、とっても気を遣いますね。
銀座のノリタケ•大倉陶園のショールームは、春のオンライン•テーブルフェスで紹介映像もあったのに‥。
もう、ビックリ!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター