×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワンコのお皿、足踏み中です。
これは2度目の焼成を終えたところ。
今は更に加筆している所です。
ワンコの絵が1回り小さくなりましたが、前の絵とそんなに変わった印象も無く。
描き直した事は良かったのか?悪かったのか?悩ましいです。
こちらのお皿はボーンチャイナなので、少々軽い感じに仕上りそうで。
ずっと見ていても、暑苦しく感じないのは良い所かな?
そして、この(ブランド物の!)お皿の本当に軽いこと。
陶磁器の絵付けは筆を持たない方の手にお皿を乗せて、クルクルと向きを変えながら描く事も多いですが。
前のオーバルは形がオシャレでしたが、腱鞘炎になりそうなくらい重かったです。
ワンコによっては、これでも元の写真の役3倍に拡大して描いている物もあるので…ギリギリ、この位の大きさが安心かなぁ?
と、気持ちが行ったり来たりしながらの作業。
ネットで注文した貼り箱も届きました。
絵付け友が包装もステキになさっていたので、ちょっと見習ってみた。
貼り箱…サイズが大きい事もあって、お高い〜っ!
でも最初に手にした時の印象が、少し違うかもしれません。
これは2度目の焼成を終えたところ。
今は更に加筆している所です。
ワンコの絵が1回り小さくなりましたが、前の絵とそんなに変わった印象も無く。
描き直した事は良かったのか?悪かったのか?悩ましいです。
こちらのお皿はボーンチャイナなので、少々軽い感じに仕上りそうで。
ずっと見ていても、暑苦しく感じないのは良い所かな?
そして、この(ブランド物の!)お皿の本当に軽いこと。
陶磁器の絵付けは筆を持たない方の手にお皿を乗せて、クルクルと向きを変えながら描く事も多いですが。
前のオーバルは形がオシャレでしたが、腱鞘炎になりそうなくらい重かったです。
ワンコによっては、これでも元の写真の役3倍に拡大して描いている物もあるので…ギリギリ、この位の大きさが安心かなぁ?
と、気持ちが行ったり来たりしながらの作業。
ネットで注文した貼り箱も届きました。
絵付け友が包装もステキになさっていたので、ちょっと見習ってみた。
貼り箱…サイズが大きい事もあって、お高い〜っ!
でも最初に手にした時の印象が、少し違うかもしれません。
PR
この記事にコメントする
無題
生き物を描くと限度の線引きが非常に難しいですね(*_*;
そして描き手が気になるヶ所が出て来ると、自分の中で増幅していき苦しみますね!
何処かで線引きをして納得するしかないと思いますよ。
お皿はNIKKOのボーンかしら?
あと一息ですね、頑張ってね~!!
そして描き手が気になるヶ所が出て来ると、自分の中で増幅していき苦しみますね!
何処かで線引きをして納得するしかないと思いますよ。
お皿はNIKKOのボーンかしら?
あと一息ですね、頑張ってね~!!
苦しんでます
ありがとう!今まさに苦しんでいる所です〜。(汗)
元の写真を見ても影でつぶれてて、似ているか似てないか未だ判断がつかないの。
でも都合4回描いても同じようになるので、あながち外してないような気もするし…。
ここまで悩むのは初めて。
お皿はナルミのボーンです。
以前に大人買いした物が、ちょうど2枚ありました!
mamachanさんを見習って、貼り箱も揃えてみました〜。
元の写真を見ても影でつぶれてて、似ているか似てないか未だ判断がつかないの。
でも都合4回描いても同じようになるので、あながち外してないような気もするし…。
ここまで悩むのは初めて。
お皿はナルミのボーンです。
以前に大人買いした物が、ちょうど2枚ありました!
mamachanさんを見習って、貼り箱も揃えてみました〜。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター