×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットを見ていたら「池袋の東急ハンズが9月に閉店」と、衝撃のニュース。
少し前には池袋マルイも夏に歴史を閉じると、耳に入って来たので。
この1年が経済に及ぼした深刻さを思います。
ハンズは確か、今年も鳥イベントが開催されていたのに‥。
(私も以前に出展したことあります。)
ずっと足を運んでないのでわかりませんが、街はどうなっているのでしょうか?
駅に直結する2つのデパートで用事は済むとは言え、最寄りなのでショックです。
悲しい事もうひとつ。
楽しみの少ない生活に光を照らしてくれるテレビ「世界はほしいモノにあふれている」は、昨晩が最終回で。
心はずむけど、はずまない‥複雑な思いで観ていました。
番組の最後に「旅はこれからも続く」と、サプライズのアナウンス。
不定期になるのカモ?ですが、次回は5月3日に放送があるらしい。
忘れないように早速、手帳に書きました。
4月のお楽しみは無いですが、先にチラと光が見えると気持ちが全く違います。
望むと望まないとに関わらず、周りの世界は変わって行く。
今年は自分にとっても「変わる年」「変わりたい年」です。
どう変わって行くのかは成り行きまかせですが。(笑)
少なくとも、気持ちは随分と変わって来ています。
そう言えば、1年以上も大きな本屋さんに行ってないなぁと。
ネットで画材を買うついでに、絵付けの本も購入。
内容を知らずに買ったので‥良書ですが、印刷がもう少し良ければ良かったのに。
美術本は持っている方だと思います。
絵付けの本も、少なからず持っているのですが。
日本画とか、ボタニカル本、鳥の本‥と、違う物のボリュームの方が大きいので。
まずは本から、絵付けに寄せて行きました。
少し前には池袋マルイも夏に歴史を閉じると、耳に入って来たので。
この1年が経済に及ぼした深刻さを思います。
ハンズは確か、今年も鳥イベントが開催されていたのに‥。
(私も以前に出展したことあります。)
ずっと足を運んでないのでわかりませんが、街はどうなっているのでしょうか?
駅に直結する2つのデパートで用事は済むとは言え、最寄りなのでショックです。
悲しい事もうひとつ。
楽しみの少ない生活に光を照らしてくれるテレビ「世界はほしいモノにあふれている」は、昨晩が最終回で。
心はずむけど、はずまない‥複雑な思いで観ていました。
番組の最後に「旅はこれからも続く」と、サプライズのアナウンス。
不定期になるのカモ?ですが、次回は5月3日に放送があるらしい。
忘れないように早速、手帳に書きました。
4月のお楽しみは無いですが、先にチラと光が見えると気持ちが全く違います。
望むと望まないとに関わらず、周りの世界は変わって行く。
今年は自分にとっても「変わる年」「変わりたい年」です。
どう変わって行くのかは成り行きまかせですが。(笑)
少なくとも、気持ちは随分と変わって来ています。
そう言えば、1年以上も大きな本屋さんに行ってないなぁと。
ネットで画材を買うついでに、絵付けの本も購入。
内容を知らずに買ったので‥良書ですが、印刷がもう少し良ければ良かったのに。
美術本は持っている方だと思います。
絵付けの本も、少なからず持っているのですが。
日本画とか、ボタニカル本、鳥の本‥と、違う物のボリュームの方が大きいので。
まずは本から、絵付けに寄せて行きました。
PR
この記事にコメントする
無題
そうなんですね、ハンズ。
こちらにはロフトしかないので、上京した際はよく寄りました、残念。
世界は・・も録画忘れてしまったらそんなことに!?
こんな時期だから不定期にならざるを得ないのでしょうか?
小さなものや出来事でも、自分なりのささやかな楽しみが減るのはションボリですね。
絵付け本、その表紙は初めて見ました。
頻繁に新刊の出ない世界なのに知りませんでした。
今度感想詳しく教えてくださいませ〜〜
こちらにはロフトしかないので、上京した際はよく寄りました、残念。
世界は・・も録画忘れてしまったらそんなことに!?
こんな時期だから不定期にならざるを得ないのでしょうか?
小さなものや出来事でも、自分なりのささやかな楽しみが減るのはションボリですね。
絵付け本、その表紙は初めて見ました。
頻繁に新刊の出ない世界なのに知りませんでした。
今度感想詳しく教えてくださいませ〜〜
優しい番組
ハンズ 、池袋店だけと思うのですが。
せかほしも、そんな事なんですよ〜。
以前と比べると楽しみの少ない日々なので、毎週の励みだったのに。(涙)
春馬クンが居なくなって、一時はどうなる事かと思いましたが‥JUJUさんと亮平さんコンビにも好感持ってました。
こんな御時世なので、バイヤーさんも自由に動けないんでしょうかね?
最後は馬柄の傘の映像で終わりましたよ。(そんな優しい所も好き)
再放送を御覧になってね!
本は従来の絵付けと比べると、装飾も少なくてシンプルな絵付けでした。
薄い御本ですが消費税込みで一冊4千円強なので、お手頃で良いのかな?
ウツワトエツケの通販です。
名古屋の問屋さんと御縁ができて、そちらも大事にしたいので。
ウツワトエツケでは主に変わった絵の具とか、本とかを買って行こうと思っています。
せかほしも、そんな事なんですよ〜。
以前と比べると楽しみの少ない日々なので、毎週の励みだったのに。(涙)
春馬クンが居なくなって、一時はどうなる事かと思いましたが‥JUJUさんと亮平さんコンビにも好感持ってました。
こんな御時世なので、バイヤーさんも自由に動けないんでしょうかね?
最後は馬柄の傘の映像で終わりましたよ。(そんな優しい所も好き)
再放送を御覧になってね!
本は従来の絵付けと比べると、装飾も少なくてシンプルな絵付けでした。
薄い御本ですが消費税込みで一冊4千円強なので、お手頃で良いのかな?
ウツワトエツケの通販です。
名古屋の問屋さんと御縁ができて、そちらも大事にしたいので。
ウツワトエツケでは主に変わった絵の具とか、本とかを買って行こうと思っています。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター