×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風14号は福岡に上陸して真横に、見た事もないようなルートで進みました。
やっぱり地球がおかしくなっているのか?
東京も朝の内は大雨で、こんな日はお外に居る子達は大丈夫だろうか?と心配になります。
スズメちゃん達は、まだまだ雛っ子を連れているのを見かけます。
午後になると賑やかな声がして来たので、ひと安心しました。
先日から進めていたドア•プレートは「うちの子」で、と言うオーダーを頂く事も多いですが。
今回「うちの子」は「うちの子」でも保護された子達です。

K様は免許も持って、野鳥の保護活動をなさっているそうで。
飛べないとかの事情のある子を常時、何羽かお世話なさっているそうです。
シジュウカラの雛っ子ちゃんと、ツバメの子の写真をお預かりしました。
このツバメちゃんは充分に大きくなりましたが、飛べません。
以前に、ツバメは尾っぽが長くて立派な方がモテると聞いた事があります。
渡りもあるので、飛翔力は大事なポイント。
生活力があると、ツバメ女子が寄って来るのだそうです。
尾っぽの羽がまばらな「いとちゃん」。
お目々がクリクリの可愛いらしいお顔です。

T様から承ったのは、カワラヒワの赤ちゃん。
拾って、大きくなるまで育てたのだそうです。
ダンナ様が目の中に入れても痛くないほど、愛情を注がれたとか。
いつも側に居たと仰っていました。
ある日お外を見て行きたがる様子だったので、放してやると飛んで行ったそうです。

淋しくなったダンナ様への、お誕生日プレゼントです。
ポアポアの毛が可愛い赤ちゃん。
それにしても小鳥の雛は、お口のパッキンが可愛らしいこと。
PR
やっぱり地球がおかしくなっているのか?
東京も朝の内は大雨で、こんな日はお外に居る子達は大丈夫だろうか?と心配になります。
スズメちゃん達は、まだまだ雛っ子を連れているのを見かけます。
午後になると賑やかな声がして来たので、ひと安心しました。
先日から進めていたドア•プレートは「うちの子」で、と言うオーダーを頂く事も多いですが。
今回「うちの子」は「うちの子」でも保護された子達です。
K様は免許も持って、野鳥の保護活動をなさっているそうで。
飛べないとかの事情のある子を常時、何羽かお世話なさっているそうです。
シジュウカラの雛っ子ちゃんと、ツバメの子の写真をお預かりしました。
このツバメちゃんは充分に大きくなりましたが、飛べません。
以前に、ツバメは尾っぽが長くて立派な方がモテると聞いた事があります。
渡りもあるので、飛翔力は大事なポイント。
生活力があると、ツバメ女子が寄って来るのだそうです。
尾っぽの羽がまばらな「いとちゃん」。
お目々がクリクリの可愛いらしいお顔です。
T様から承ったのは、カワラヒワの赤ちゃん。
拾って、大きくなるまで育てたのだそうです。
ダンナ様が目の中に入れても痛くないほど、愛情を注がれたとか。
いつも側に居たと仰っていました。
ある日お外を見て行きたがる様子だったので、放してやると飛んで行ったそうです。
淋しくなったダンナ様への、お誕生日プレゼントです。
ポアポアの毛が可愛い赤ちゃん。
それにしても小鳥の雛は、お口のパッキンが可愛らしいこと。
この記事にコメントする
それぞれのストーリー
ありがとうございます。
ドア•プレートはインコや文鳥を普通に描いた物でも、需要が多いアイテムなんです。
ちょっと飾って置けるので、良いのでしょうかね?
最近は、これで「うちの子」オーダーされる方が増えて来ました。
それぞれの子にストーリーがありますよねぇ。
店頭でそのお話を伺うのも、楽しみの1つです。
カワラヒワちゃんとダンナ様のお話は、涙を誘われましたヨ。
ドア•プレートはインコや文鳥を普通に描いた物でも、需要が多いアイテムなんです。
ちょっと飾って置けるので、良いのでしょうかね?
最近は、これで「うちの子」オーダーされる方が増えて来ました。
それぞれの子にストーリーがありますよねぇ。
店頭でそのお話を伺うのも、楽しみの1つです。
カワラヒワちゃんとダンナ様のお話は、涙を誘われましたヨ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/11)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
カウンター