忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1640] [1639] [1638] [1637] [1636] [1635] [1634] [1633] [1632] [1631] [1630
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オーダー頂いたお皿を描いています。
10枚あるので描いても、描いても、先が見えないのですが。(笑)
昨晩は、最後の4枚をお窯に入れてスイッチ•オン。
300度まで温度が上がった時点で、お窯の口が開いてないのに気がつきました。
久々のウッカリ〜。
絵の具やオイルからススが出るので、通常400度くらいになる迄は蓋を少し開けておきます。
慌てて開けて中を見ると、お皿全体が茶色っぽく見えて‥焼成の途中、絵の具はそんな色に見える時もあるのですが。
白い部分にススが付いてしまったのだろうか?
変色して仕上がるのかな?と、心配な一夜を過ごしました。
再制作もありうると、手持ちの白磁の数も確かめて迎えた朝。
良かった!問題ありませんでした。
820度まで上げるので、ススも焼き飛んだのでしょうか?
まだ第一焼成とはいえ、やり直しは悲しいのでホッと一安心。



10年くらい前にも同じ間違いをしました。
うろたえてお窯を止めて、絵の具を洗い流そうとした事があるのですが。
この時点で既に絵具は定着しかけている上、絵の具は変色して発色しています。
その失敗の後でK先生に「そのままにしておけば、たぶん大丈夫でしたよ」と伺った一言を頼りに、我慢で過ごした 夜は長かった〜。
でも過去の失敗は、役に立ちました。
同じ形のお皿なので、ラックに向きを揃えて置けば良さそうに思えますが。
これは雑な性格のせいでは無く(笑)熱の対流が良さそうな気がして、私はあえてランダムに置いています。
お皿に描くお花は5種類、色々なお花のリクエストを頂いています。
あまり馴染みの無い物もあって‥小さな絵とはいえ下絵から起こす事は、細かい部分も理解できてないと難しい。
難関のパフィオ•ペディラムという蘭は、偶然10年以上昔に描いていました。



きっと今なら少し違った絵を描くと、突っ込みどころもありますが。
短い間ボタニカル(植物画)を習った時の物が、こんな所で役立ちました。
水彩画です。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
大変なお仕事を依頼してしまい、申し訳なく思っていますm(_ _)m
waka 2017/03/28(Tue)20:54:53 編集
仕上げるのがお仕事
いえいえ、そんな〜。
wakaさん、いつも沢山のオーダーをありがとうございます。
一旦承っているので、これを仕上げるのが私の仕事です。
鳥さん達よりも、お花で苦労中〜。(笑)
日頃どれだけ注意を払って見てないか‥という事ですね。
お窯の蓋の開け忘れが何も響かなくて、それは本当に良かったです。
300度〜400度の間は蓋を大きく開けていたので、それで救われたのでしょうかね?
納品が4月に少し入ってしまいそうですが、引き続き頑張ります!
【2017/03/28 23:47】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]