忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1024] [1023] [1022] [1020] [1019] [1018] [1017] [1016] [1015] [1014] [1013
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人との新年会ランチも兼ねて青山へ、根津美術館に行きました。
お正月明けから「椿をめぐる文雅の世界・百椿図(ひゃくちんず)」を展示中。
江戸時代の始めには空前の椿園芸ブームが起こって、種類も今とは比べられない程あったそうで。
徳川家康の甥で丹波篠山の城主だった松平忠国が狩野派の絵師・山楽に様々な椿を描く事を依頼します。
2巻・計24メートルの巻物に100種余りの椿が描かれ、それぞれの絵には将軍家や皇族・公家をはじめとした当時の文化人が和歌や俳句・漢詩を寄せている、という豪華な物。
描かれた椿は茶碗や竹篭にあしらってあったり、三方や扇に添えたり‥身の回りの器に飾る、という楽しみ方が描かれた雅びな絵巻き物です。
スッキリとした絵と書はデザインに近い領域で、とても惹かれる展示でした。
百椿図の(ミュージアム)グッズも、とってもおしゃれで喰い付きどころ満載。
この美術館は2009年に新創工事を終えてリニューアル・オープンしました。
古美術コレクションの美術館らしく雅びな空間で、門を入ってスグの通路は京都にでも行ったよう。
敷地は私邸跡で、鳥の声が賑やかな広大な日本庭園には茶室が点在しています。
初釜が催されているのか?着物姿の御夫人を多くお見かけしました。
表参道の駅から少し歩いただけの場所だというのに、立派なアオサギさんを見付けました。

12.01.14.1.jpg
12.01.14.3.jpg12.01.14.4.jpg12.01.14.5.jpg
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
こころ洗われますね。
美術館も作品も素晴らしい―。日本人の美意識高さ。
すごかー。
hiko 2012/01/16(Mon)17:06:56 編集
すごかとです!
とても美しい美術館でしたよ〜。
着物の奥様方がそこここにチラホラいらっしゃるのも、良い感じでした。
百椿図も、椿の枝を懐紙で包んだり、落ちた花を集めて篭に詰めたり‥の、楽しみ方も美しくて。
絹地の白の上に、絵の具の色も鮮やかな絵巻き物でした。
こういう物を見ると、日本人で良かったと思いますね♪
【2012/01/17 00:58】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]