忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「2月は逃げる‥」毎年同じ事を言っていると思いながらも、毎日がアッという間に過ぎて行きます。
この時期は、何故かいつもせわしないです。
目先の行事をこなしつつ、オーダー品を製作して、イベントの予定も迫って‥。
少し先の日程でも、事務作業は前倒しなので何だか焦る。
色々と抱え込み過ぎているのか、頭の中が整理できません。
今年はテーブルウェア•フェスティバルから始まって、プライベートの方面の展示も多いので、更にこんがらかっております。
訳がわからないながらも、1つ1つ順番に終わらせて行くしかありません。
3月は陶画舎の生徒展があります。
受講しているスケッチのクラスからの出展ですが、私は未だ何を出すか未定。
クラスメートの皆さんは、そろそろ額装も終わる様子で。
「1」から描こうとするのが悪い癖なのか?
「その絵で良いじゃない?」と言われても、決心がつかず〜。
もう少し、ギリギリまで引っぱりそうです。
昨日のスケッチのお題は「チューリップ」。
珍しく「言うことないです」と、Y先生が言ってくださいました。
1番下の葉っぱを切りたくはなかったのですが、茎が長過ぎた〜。
その割には、お花が小粒のチューリップです。



以前よりは、自分のスケッチを好ましく感じる部分が増えたので。
ここ数回の授業で、たぶん絵が変わって来ている。
長く足踏み状態が続きましたが、ひとつ波が来ているようです。
スケッチでは思い切った色で影を入れる事も、楽しめるようになりました。
絵付けでは、なかなかこんな冒険する勇気がありません〜。
チューリップは形がシンプルなので、彩色に早く入れたのも良かった。
居残り「ラストの1人」は珍しく、私以外の人でした。
PR
東京ドームのお当番で、1週遅れの振り替えスケッチ。
クラスメートのKさんが、展示を見に来て下さっていました。
Nさんはお皿の写真を撮って、先週の授業時に先生に見せてくださっ ていたそうです。
気にかけて下さって、有り難い事です。
スケッチのお題は「ラッパ水仙」でした。



授業ではいつも到着順に、 モチーフのお花を選んで行きます。
少し早く行った割には大半の方が描き始めておられて‥一瞬、時間を間違えたのかと焦りました。
余っているお花から選んだ割には「絵になる花」でした。
お花と葉っぱのボリュームのバランスなのか?
水仙は絵になります。
「構図を決めるのが速いこと」「構図が絵になっていること」「正確に形を取れること」は、Y先生も褒めて下さるので。
これはきっと、私の長所。
彩色時、もう少し速いタイミングで大きく影をつけて行けると、仕上りも速いのですが。
全体と言うよりは、ついつい細かい部分‥ひとつひとつのパーツに目が行ってしまいます。
テーブルウェア•フェスでも、豪華なテーブル•コーディネイトには殆ど興味なし。
本来は、きっとソコがイベントの1番の見せ場なのですが。
毎年、毎年、サッと流すだけです。
今年も、それは同じで。
何度行っても、1つ1つの器をジックリ見ている内に時間が過ぎます。。
「物」自体が好きなんだなぁと思います。
昨日のスケッチ、お題は「チューリップ」でした。
お花屋さんには八重の物やら‥色々なチューリップが揃っていたそうですが。
先週のブーイングでメゲて、シンプルな形の物を選んだとY先生。
ワガママな生徒揃いでスミマセン〜!
春の色の、とても鮮やかなチューリップです。



「お花のカップの中を鮮やかに」「2枚の葉っぱの色の違いを出して」という、先生のアドバイスを受けながら描きました。
東京は33年ぶりの「低温注意報」が発表されたという冷え込み。
今朝の気温は −4度、冷蔵庫内より低温です。
48年ぶりの寒い朝だったそうですよ‥ブルブル。
チューリップは心がポカポカしてくるような、暖かい印象に仕上りました。
お皿の方は、背景色が入って全く印象が変わり。
キリッと力強くなりました。



淡く全体の絵を描いて第1焼成の後、絵の部分をマスキングして背景の黒を入れて焼成。
黒をクッキリさせる為、その作業を2回繰り返しています。
以前にも、同じ工程のお皿を展示した事がありますが。
絵付けをなさった事が無い方は、元々黒いお皿に絵を描いたと思われるらしい。
「黒地は後から作った」とお伝えすると、皆様とても驚いておられた記憶があります。
昨日の東京は、4年ぶりの大雪で大混乱。
都心で23センチ積もったそうです。
吹雪の中、帰宅の行列をしていた方達は大変でしたね。
今朝は嘘のように晴れて‥真っ白で美しい雪景色。



風景画のお好きな方なら、スケッチしたくなってしまうのカモ?
そういえば、先週のスケッチで描いた絵をアップしていませんでした。
明日はまた、振り替え分のスケッチなのですが‥。
今年最初のスケッチは優しい色。
菊のように花びらの多い「ガーベラ」です。



授業の時間も限られているのに、花びらの数が多くて。
「何で、こんな大変な花を〜!」と、新年早々文句をタレて(笑)しまいました。
普段は細かい部分も正確にスケッチしているのですが、この花びらの数ではそうも行かず。
花びらの特徴や雰囲気を考えながら、はしょった部分もあります。
その加減が身に付くのは(文句は言いましたが)良い事と思われます。
ずっと気がかりだった東京ドームの展示のお皿も、ようやく第1焼成を終えました。
今はホンワカ優しい色です。
今日はこれから背景に黒を入れるので、キリッとした感じに変わる予定。



周りがクッキリとした黒地になるので、中の絵は何時にも増して柔らかい色にしてあります。
大好きな花鳥画の世界です。
振り替え分があったので、2週続きのスケッチのお教室。
今年の「〆」のスケッチ、お題は「センリョウ」でした。
新年の準備も何も出来てないというのに、一足お先のお正月モチーフ。
時間が足りずに、サブの枝はモノ•トーンでササッと仕上げましたが。
これがオシャレと、評判良かったです。



スケッチをすると良く観察するので、日頃考えた事もない「葉っぱの着き方」等、その植物の法則が自然にわかります。
そういえば先週の「ビオラ」も、家でもう1度描いてみました。
小さいお花なのでR眼では、よく見えない部分もあるけど(笑)。
だいたいの感じは掴めました。
ビオラはお皿にもよく登場してくるので、嘘を描かないように!



ここ数日スイッチを入れてるお窯では、ワンコを焼成中。
東急本店でオーダー頂いた物なのですが、あわよくば年賀状に使おうと〜。
(未だ年賀状にも行き着けません!•汗)
来年は戌年、もうすぐ酉年も終わりです。
久しぶりにジュンク堂で一人遊び(笑)している時に、この御本を見つけました。



色鉛筆画の入門書とか‥ハウツー本は、つまらない内容の物も多いと(立ち読みして•笑)感じますが。
鳥の生態や骨格や‥、色々な知識も満載の御本です。
羽毛の流れの向きの解説なんて、なかなかお目にかかれませんよ!
ここ数日はガックリ!と、風邪で寝込んでいました。
東急本店、出展の後で良かったというか‥。
出店後だから、安心して気が抜けたというか‥。
ようやく復調して来たので、今日は久々のスケッチに。
その前に絵付け材料のお店Sアートに回ったのですが、新店舗は不便な上に、売り場はものすごく狭くなっていて悲しかった。
大手カルチャーに買収されてからこちら、どんどん縮小されている感じです。
来年は会員登録の旨味も無いかな〜?と思いながら、陶画舎に向かう頃には足取りもシッカリ!
3日間、文字どうり「寝たきり」だったので、家を出た時はヨレヨレしていたのです。(笑)
本当に久しぶりに描くお花は、可愛い「ビオラ」の鉢植えでした。
リトルガーデンの器でも、お好きな方の多いお花。
オレンジっぽい、ちょっと変わった色でした。



絵になる部分を切り取って、大振りな花を(一輪とか)描くのは得意だと思っていますが。
この頃は「草むらの中に、重なり合って生えている植物」というのが、どうしても気になります。
佐々木先生が「お花は、みんな同じ方向を向いている訳ではないですよ」と、以前におっしゃったのが印象深かった。
先生はお庭でお花を育てて、それをスケッチなさっているので。
切り花を描いている身としては「ハッ!」とする事があるのです。
で、いつもの描き方とは大きく変えてみたのですが、意外とこれが好評でした。
面白くなって、スケッチのY先生が風邪ひきでツラそうだというのに、最後まで頑張ってしまいました。
それにしても電車に乗っていても、風邪ひきさんは多いです。
自分より相手の方が体調が悪そうだと、急に元気が出て来て世話を焼き始めたりするところがオバチャンでした。(笑)



帰りに併設のSHOPに寄ると、もう売り切れていると思っていたマロリン•バスティンのダイアリーがあったので求める。
やさしいタッチの水彩画で自然を描く女流画家ですが、けっこう鳥さんも登場しています。
久しぶりの陶画舎のお教室が楽しかったので、帰宅する頃にはスッカリ復活!
明日は、佐々木裕子先生の絵付けのお教室が続きます。
スケッチは立体を意識したモチーフが続きます。
昨日のお題は「パプリカ」、しかも国産!
2個ずつ頂いたので「先生、無理しましたねぇ」と言いながら、主婦全員喜ぶ。(笑)
私も最近ピクルスを切らさず漬けていて、パプリカはマストなので嬉しいです。



テカテカ光って、ボコボコした形です。
質感を表す為に、コントラストを思い切り強くしました。
「物に輪郭線という物はありません」と、ずっと口を酸っぱく言われていて。
この頃はY先生のおっしゃる事が、ちょっとわかりかけていた気がしたのですが。
「今回は珍しく線が立ってますね」との事。
テカテカのせいか、本当に色の線が見えた気がしたのですが‥。
次回からは、またお花に戻るそうです。
嬉しいですが、東急出展の直前なのでお休みかなあ?
暫く陶画舎に来る機会が無いカモ?と、授業の後は地下のショップで画材を物色。
新入荷の金色の金属製のお皿立てがステキだったので、ついつい大人買いしてしまう。
イタリア製だそうで、現金が足りずにカード買い。(爆)
今日は美容院の帰りに寄ったデパートで、銀色の金属製コースターを見つけて買いました。
展示の時に、茶托のようにして使ったらステキかなぁ?
こうやってキラキラの展示用備品が増えて行きます。
コースターの出番を作る為には、せん茶碗を作らないと!
作れるかなぁ?‥謎です。
超大型台風21号の日本縦断とか、急に降って湧いたような総選挙とか‥なんだか大変な週末でしたね。
期日前投票を済ませていたので、嵐の日曜日に家に籠っていられたのは幸いでした。
低気圧のせいか?体調がスッキリしなくて、ここ数日はやたらと眠ってばかり。
このままでは脳が溶けるのでは?と少々心配です。(爆)
小さな物に絵付けをしているので、目も首もとても疲れるのですが。
それにしても、はかどりません〜。
先週のスケッチをアップするのも億劫でした。
お題は「りんご」。
10月からの生徒さんも入って来られたので、デッサンの基本‥立体を意識できるモチーフが続きます。
このスケッチのクラスで、私が最初に描いた物も「りんご」でした。
今にして思うと「モヤッとした固まり」を描いたような‥。
今更、古いスケッチブックを開いて見る勇気がありません〜。



何度か描いた「りんご」ですが、色を使ったのは初めて。
色を重ねる事は楽しいです。
新入の生徒さんがパステルを使われて‥初めてなのだそうですが。
ザッと描いたら、1回で色が乗って重量感が出る事にビックリ!
色鉛筆で同じ手順を踏んだら「スカスカの絵」になると思うのですが、簡単に雰囲気が出る事は羨ましい。
細かい描写には向かなそうな画材なので、私が使うとストレスが溜まるカモ?とも思いますが。
陶絵付けといい‥どうしてこんな手間ばかりな道を選んでいるのだろう?と、ちょっと悲しくなる。
低気圧で弱っているのカモ?しれません。


急に秋めいて来て、朝夕は寒いくらいです。
2日続きのお教室でした。
まずは、スケッチ‥お題は「柿」。
新学期が始まって新しい生徒さんも入って来られたので、初心に返って久しぶりの立体モチーフです。
同じ柿を鉛筆と色鉛筆と、欲張って(笑)並べて描いてみたのですが。
やっぱり最後は時間切れ〜、いつも ラストの1人になってしまいます。



この2つ並べたレイアウトは「オシャレ」と、皆様に好評でした。
硬質な感じも出せた気がします。
物の形を捉えるのは得意と思っていましたが。
こうやって側に並べると、ちょっとした違いが見えるものですね。(笑)
今日は佐々木裕子先生の、絵付けのお教室でした。
今までの自分を一旦忘れて、もっと柔らかい空気感の絵が描けるよう学び中。
なかなか思うようにならないのですが、楽しいです。
描けば描くほど‥そして少しずつは上達しているはずなのに‥足りない物も見えて来てしまう。
厄介な事です!
何にしても描く事は、もはや生活の一部。
芸術の秋ですね。
夜は頑張ってオーダー品を描き上げたので、明日の朝には窯出しできる予定です。
今期最後のスケッチのお題は「紫陽花」。
お花屋さんにお使いに行ったY先生が、その色に惹かれてお持ち帰りしたのだそうで。
夏も終わりのこの季節に、まだ紫陽花があるとは驚きですが。
お花もまばら、葉っぱもクッタリ‥やはり元気無いです。
でも繊細な花の色が、とてもキレイ。



ビミョーな色なので何色で塗り始めるか悩んで‥彩度を上げたくなかったので、明るいグレーを多用したのですが。
優しい色だと好評でした。
淡い色の、このお花にマッチしたのカモ?しれません。
最初から見せ場と、それ意外の場所の、メリハリをつけられたのも良かった様子です。
2時間の授業なので、以前は複雑なモチーフだと「ブーブー」文句を言っていたのですが。(笑)
黙って取りかかって、それなりの形が取れるようになったトコは進歩!
イングレーズの焼成も出来上がっていました。
失透も無く、キレイな仕上りです。



もうじき9月も終わり‥。
9月末が納期のオーダー品を抱えているので、アレコレ同時進行しているのですが。
明日は佐々木裕子先生の絵付け教室。
初夏にサボッた分が貯まっているので、消化しないと〜。
週末は3連休を避けたムスメが帰って来るようで、嬉しい気持ちが半分。
「えっ、今?」という気持ち半分。
オーダー品の進み具合がちょっと心配です。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]