忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目標どうり、昨日は東急さんにオーダー品の第1段をお届けできました。
早くに出来上がっていた物も、お待たせしてしまい。
更にT様には納期を少し遅らせていただくお願いをして‥申し訳ありません〜。
お皿は今回、ペアでオーダー頂いた物が多かった。
幅20センチのオカメさんのケーキ皿は周囲の金彩が不要という事だったので、バランスを取る為にお花を増やしてみました。



展示品は、こちらのデザインでした。
周囲を金彩で巻いてあります。
このシナモン文鳥さんも、これと更にもう1つ形違いのお皿でペア•オーダー頂きました。



オカメさんの方は、ぶどう目と赤目の子をペアでリクエスト頂いたのですが、小さな点くらいの目なので分かり難いカモ?
こちらは、ぶどう目の「シェラちゃん」を意識した物。
ちょっとだけお腹がスリムなのです。



お醤油皿の小さいサイズでは、セキセイさん。
これはきっと、ペアであると便利なお皿です。
「これじゃぁ、お醤油がこぼれる」と、夢の無い事をオットが言っていましたが。
手前は、お箸や和菓子用のフォーク「くろもじ」を置く所。
製造元の深山食器さんは、このお皿でグッドデザイン賞を取っておられます!



それからペンギンちゃん。
ペンギンと苺‥不思議な気もしますが。
「どちらも可愛いから良いのよ!」と、ご注文くださったマダムがおっしゃっていました。(笑)



ご紹介は明日も続きます〜。
そして、まだこれから手を着ける物も。(汗)
3月はプライベートも色々予定があるので、メリハリたっぷりの(笑)慌ただしい月になりそうです。
PR
イングレーズ絵具の桜の上に、上絵でオカメちゃんを描きました。
1辺20センチのお皿です。



ジンジャーちゃんは、いつも幼い印象の子です。
内股と赤目がポイント。
淡い色合いのルチノーさんですが、周囲の紺色が少し黄色の入ったこの子を引き立ててくれますね。
これで何枚目でしょうか?
K様は、このシリーズのお皿をコレクションして下さっています。



オカメちゃんは人気で、他にも色々描いているのですが。
これはカフェオレ•ボール。
お茶碗にはちょっと大きい‥小どんぶりにも良い大きさの器です。



展示品は木苺のお花も描いていたのですが、Y様のリクエストは「実と葉っぱのみ」。
「裏にも、もう1羽」という事でした。
オカメさんとオカメさんの間は、木苺です。



可愛かったので裏側は、ジンジャーちゃんポーズに似せてみました。
内側にも赤い実が1粒、コロンと転がっています。



東急本店で承ったオーダー品の第1段、2月一杯のお約束の物も多いので。
明日には納品に行きたいと思っているのですが、細々した物の仕上げがこれからです。
今週は家事も手抜きで(笑)頑張っていますが、やっぱり時間がかかる〜。
なかなか思うようには進みません。(汗)
今日これから、どこ迄頑張れるか?にかかっています。
東急本店で承ったオーダー品は、大きい物から小さい物まで多種多様。
特に小さい物は数も多いので、混乱しないよう頭の整理が大変で。
ズラ〜ッと並べて、順番に作業しています。
写真を見ながらの「うちの子」はわかり易いですが、こちらは手間が大変。
この直径15センチの、ワンコのお皿も4〜5回焼成しました。
「うちの子」は可愛い子ご本人に少しでも近付けるよう、本当に神経を使います。





ケアーンテリアの「トトちゃん」はお顔もラブリーですが、お座りポーズが愛らしいです。
お顔と体は別々の写真をくっつけました。
脇にはピンクの薔薇を1輪というオーダーで、向かって左肩が淋しく感じたので。
花びらと影を飛ばしてみました。
焼成に出していたイングレーズの桜のお皿も、綺麗に仕上がっています。



引き取りの際、スケッチのクラスメートとY先生にも好評でした。
私的にもお花のメリハリの濃淡が気に入っていて、この上に可愛いオカメさんを描いて行きます。
そして先日、東京鳥巡りを御一緒したK様(sakuraさん)から写真が届きました。



ホームページを開設してスグの頃から、お付き合いして下さっているお客様です。
文鳥の姉妹「いちごちゃん&ぷりんちゃん」や「ななおクン」や‥、これ迄にもたくさん描かせて頂きました。
今もオーダーをお待たせ中で、申し訳ありません〜。
「りこすちゃん」が虹の橋を渡って、昨年末に墓石のデザインをお手伝いした物が仕上がったとのこと。
A-4サイズのプレートです。
12月に旅立った可愛い子のお花は、シクラメン。
筆記体の文字や、飾りケイや‥石屋さんが頑張って下さって嬉しい。
りこすちゃんもお庭で安らかに眠れます。
これは2年前に製作した勢揃いのプレート。

6月は大阪、梅田の阪神百貨店「心うるおう小鳥ガーデン」に出展します。
今年は遠征して直接出展するつもりで、今から楽しみにしています。
イベントでは毎年テーマになる小鳥さんがいるそうで、今年は巷で大人気のシマエナガちゃんが主役。
印刷物に載せる新作が必要という事で、最近お気に入りのケーキ皿でシマエナガちゃんバージョンを製作。
木の実に囲まれて、幸せ一杯のシマエナガちゃんです。
色の淡い‥ほとんど白い子なので、カラフルな木の実がお似合いですね。



ようやく1枚描いただけですが、小さくて可愛い「マカロンのふた物」とか‥大阪に向けてシマエナガちゃんは他にも作りたいなぁ。
同時に描いていたのは、同じお皿のオカメさん達。
色々なアイテムのオーダーを承っているので、同一アイテムを少しずつまとめながらの製作です。
これは東急本店でデモ用に描いていたところ、同級生のTクン御夫妻がお求めくださいました。
1回目の焼成を終えて更に彩色する所でしたが、奥様が「今くらいの淡い色味の花が好き」とおっしゃっていたので。
1つ淡い色を使って、最初から描き直してみました。



焼成した絵具は定着しているので、絵具を重ねることでどうしても今より濃い色になってしまいます。
水彩画と同じで、透明な絵具なので下の色と混ざって見えるという理屈。
特に意識して、周りのお花は淡い仕上がりです。

昨年末に東急本店で承ったオーダー品は、かなりのボリュームで。
しばらく時間が開いてしまったので、オーダー•シートを見ながら色々思い出しての製作。
「2月は逃げる」と言うくらいで、アッという間に過ぎてしまいそうですが。
焦らないよう(少しは焦った方が良い•爆)、1つ1つ仕上げて行きます。
イングレーズのお皿は外注の焼成に時間がかかるので、まずは1番に。
桜の枝にインコさんが留まっている図案です。
後から上絵でインコさんを描く部分をマスキングしたら、剥がした後に赤い色が残ってしまいましたが。
焼成の後は焼き飛びます。



息苦しくならないよう、桜の上半分は少し淡目に描いてみました。
小さなお花の集積は手間がかかります。
来週のスケッチの際に受け取りできるよう、昨日スピード焼成に出しました。
今日の方が悪天候になるという事でしたが、昨日はみぞれ混じりで寒かった〜。
黄色い部分は持ち運び用に、割り箸の切れ端で高さを出しています。
ケースの蓋が当たって絵にダメージを与えないよう、細心の注意が必要。
年末のオーダー品を仕上げる前で恐縮ですが、5月にはまた東急本店出展のお話が決まっています。
印刷物に載せてくださるかも?という事で、数点撮影物を送りました。
セキセイさんの「花まつりのお皿」も、仕上げて発送。



頂いた年賀状に載っていたセキセイさん達の写真を拝見して、今ドキはセキセイさんも(更に!)綺麗だなぁと。
そんな色味の子も描きました。
この週末は、日本各地の大雪映像に驚きました。
センター試験の学生さんは例年以上に大変で、気の毒な‥。
東京も厳しい冷え込みです。
3日続きの氷点下を記録したそうで、本当に寒い〜。
そんな折り、先日のマカロンが焼き上がりました。
お菓子では無くて、磁器の小さなふた物です。



最近、取り憑かれたように白磁を購入しておりまして。(笑)
これもその一端、波佐見焼きの美しい白磁です。
届いてみると、表面がマカロンに似せてデコボコした質感だったので、蓋への鳥絵付けを早々に諦めました。
逆転の発想で、蓋を開けたらインコさん達が出て来ます。
蓋には盛り上げた金色の羽が1枚と、周囲に小さな飾りを散らして‥苦肉の策です。(笑)



口径が小さいのと、意外と深さがあるのとで、筆が淵に引っかかって底の絵が描き難かった。
金彩のボリュームが大きくなって、ちょっとキンキラし過ぎ?とも思いますが。
金の価格も高騰しているので、こんな豪華な事は2度とありません。(キッパリ!)
こちらはインコさんばかりになってしまったので、別バージョンで文鳥さんも製作。



昨年末に野鳥で作った物と同じデザインです。
野鳥の方は蓋の外周に、それぞれプラチナと金彩で1周したのですが。
文鳥さんは窓の回りにホワイト•エナメルを盛りました。
どちらも松坂屋さんに連れて行きます。
今回の展示は、プレゼントにも良い小物の比重が多いかもしれません。
これは一辺が6.5センチの、小さな蓋物。
素材は実物を見ること無く、絵付け用品のお店のネットで購入したのですが。
日頃、深山さんのスーパー•ホワイトの白磁を見ているので、白さがちょっと足りない感じ。
釉薬のタレ跡も気になる部分があったので、手間でカバーする事にしました。



地色を身の部分まで入れると和風な感じの仕上がりに。
パステル色の「マット絵具」を使ってみました。
マットと言えばマットなのかなぁ?‥くらいの質感です。
蓋を開けると底の部分に、野バラの実を描きました。
ピンクの蓋の周囲は金彩、ブルーの方はプラチナで囲んであります。



両方とも「エナガ•ハクセキレイ•シジュウカラ•ミソサザエ」の野鳥さん達。
全部で8点なのですが‥。



先日、製作途中の写真を上げた「りんごのお皿」も8個。
他に製作中のマグカップも、オーバルのお皿も、なぜか8個。
同じ作業が続くと飽きてしまうので、「8」というのが私にとってのギリギリ適量なのでしょうか?
特に意図した訳でも無いし、白磁の購入は10個単位でしているのですが。(笑)
佐々木裕子先生のお教室でした。
前回から「朝顔」で引っかかっていて‥昨晩、練習してみたのですが、1ヶ月も経っているので筆運びも忘れていました。
ガックリしたまま、お教室へ。
今月は祭日の関係もあって、今日は賑やかで楽しかった。
佐々木先生の絵付けは、筆に無駄が無くて美しく。
先生のお手本を見た後に自分の物を見ると、またガックリ〜。
十数年も絵付けをして来たのに‥好きな事ばかりして来たので、偏って取りこぼしている部分が‥まだまだヒヨッコです。(可愛過ぎ•笑)
先生はきっと何度も同じ事を言ってくださっているのですが、なかなか思うように筆を使えない不器用な自分が恨めしい〜。
ようやく帰り際に、ちょっと掴めた!気がしますが。
ここで反復練習の余裕が無いのがダメなとこです。
東急本店さんの出展まで3週間。
やっぱり、こちらが優先です。
昨日はスケッチの授業の際に、陶画舎でイングレーズ焼成をお願いして来ました。
来年は酉歳なので、イングレーズのお皿も鶏さんです。
スケッチのY先生が「コレ良いですね」と言ってくださったので、このお皿は年賀状になるカモ?(笑)



その前に、東急さんのご案内のハガキに載せる事になりそうですね。
鶏はお顔の周りに赤いビラビラ?があるので、ついつい険しいお顔になってしまいそう。
Y先生が「そんな事ないですよ」と言ってくださったので、ちょっと安心しました。



お母さん鶏の側に、ピヨピヨ賑やかなヒヨコちゃんも居ます。
ヒヨコの小さなお皿も作りたくなりました。

昨晩は68年ぶりだと言うウルトラ•スーパームーンでした。
そんな珍しいお月見は、海を見ながらの食事‥とオットとお出かけしたのですが、東京は無情の雨。
次は18年後だそうです。
次回こそ2人で観る為には、頑張って長生きしないと〜。(笑)



そんなスーパームーンの晩にお里帰りしたのは、シルバー文鳥の「ななおクン」。
ペンダントのオーダーを承っていました。
シルバーさんなので、フレームもシルバーです。



今年、火星が地球に1番近着いた日に、ひとりで火星探検に行ってしまった子です。
閉店真近のペット•ショップでお迎えしたという「ななおクン」。
荒鳥だったのにK様(sakuraさん)の愛情で、だんだんと心を開いて来たヤンチャ坊主です。
お迎え当初から様子を伺っていたので、とても親近感を感じる子で。
里帰りにピッタリの日!と、勝手に決めていました。
「キリッとした男の子、ななおクンです」と、連絡頂いて嬉しいです。



ペンダントは縦4センチという小さな物です。
このフレームはとても気に入っていて、ひと頃は良く使っていたのですが。
久しぶりに探すと、安定的に入手できるか心もとない状況で‥。
近頃は、そんな事が多くて悲しい。
ここ数年はデパート等の出展スケジュールが優先してしまい、今はホームページからの「うちの子オーダー」はお休みしていますが。
再開する時には、これは絶対ラインに入れたかったのですが‥。
スッキリしないお天気が続きます。
蒸し暑さがブリ返したせいか?ただのグウタラか?(笑)
今ひとつ元気が出ない日々で、やたらと良く眠っています。
もうじき京都のJR伊勢丹さんの出展もあるので、小さな鳥カゴのお皿を作っていますが‥はかどりません〜。
棚の奥から出て来た箱から、昔作ったお皿を発見!しました。
10年以上昔、絵付けを初めて2年くらいの時に初めて作ったオリジナルの小鳥のお皿。
当時は陶画舎展も華やかな時代で、これに出展する為にセットで製作しました。



ケーキ皿のサイズです。
リトルガーデンの鳥活動を始めるよりも昔の事で、改めて見ると鳥さんがマンガみたい。
立体感も無いですし、ツッコミどころ満載です。
進歩しているのか?どうか?日頃は実感する事も少ないですが、やっぱり前進はしているようで一安心。



それでもお皿の周囲の処理を見て、当時の私に感心しました。(笑)
外周にフリフリッとした形で色を入れて。
フリフリの1つ1つに、丁寧な筆のストロークで模様を描いてあります。
そのまた外側は金彩。
デザインも含めて、ちゃんと「オーソドックスな食器」として完成しているのでした‥。
イベントに出ると(お値段との兼ね合いもあるので)なかなか細かい所まで手がかけられない事が多いですが。
今の私に必要な事は、こういう事だなぁと。
何かがストンと落ちた気がしました。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]