忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1887] [1886] [1885] [1884] [1883] [1882] [1881] [1880] [1879] [1878] [1877
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は佐々木裕子先生のお教室の後、絵付け友の2人展へ。
クラスメートでもある友なので、先生方や他のお仲間と大挙して押し掛けました。
こじんまりとはしていますが、ステキなギャラリーで。
バディの方のクレイアートフラワーが、入り口の看板を飾っています。



お上手な方なのはモチロン最初からわかっていますが、展示物が並んでいる様子を直に見るとインパクトあります。
リップサービスで無く、素晴らしかったです〜。



色々な先生の元でお勉強された方ですが、その先々での技術を全部ご自分の物にしておられて。
お仕事もとても綺麗で、細部まで気を配ってあって‥ただただ尊敬!



今度からパイセン!と、呼ばせて頂きますよ〜。(本気!)
良い目の保養になりました。



オーダー仕事の引き合いもある方ですが‥その「正当派」な攻め方、完成度の高さ、とても良いと思いました。
私も少しずつ近付いて行きたいです。
実際のトコは今日も思うように描けずにトホホ‥で、情けないのですが。
今週はお勉強週間。
昨日はスケッチの講座でした。
明日は陶画舎に、絵付けの単発レッスンの3連チャン。
金ダミ筆という、丸筆と平筆の中間のような筆のレッスンを受講します。
最近小さいサイズの絵を描く事も多いので、新しい筆にもチャレンジしてみます。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
昨日は遠方まで足を延ばして頂き有難うございました#%V:297%
絵付けの先生やお仲間のシビアな目に耐えうるかとってもとって~~~も心配でドキドキでした(笑)
展示場ギャラリーでの楽しいお喋りも尽きませんでしたね♪
私も皆さんと一緒にお茶したかったわん
boss URL 2019/04/19(Fri)07:57:10 編集
眼福でした
眼福でした〜!
良いお勉強にもなって、ありがとうございました。
その後のお茶では皆さん「bossさんスゴイね〜」と、感心されていました。
全員描かれる方だからこそ(しかも皆さん、結構な腕ですもんね)その辺り正直です。
皆、自分の手を見て反省しましたよ。(笑)
パイセン!丸筆系の単発授業があれば、受けてみたいです〜!
【2019/04/19 11:53】
綺麗ですね
どの食器も綺麗ですね〜
藤の花?かしら?とっても綺麗〜
淵を金で描かれているのも綺麗です。
絵とどちらをメインにもってくるか、微妙なラインを上手に描かれていますね。
sakura 2019/04/21(Sun)11:20:08 編集
美しいです!
とっても美しいですよ〜!
藤の花のセット、金彩もタップリで豪華ですよね。
西洋上絵付けの王道を行っていらっしゃる方です。
私の場合は早くに「鳥」とか「オリジナル」とか意識し過ぎて、そればかりで来てしまったので。
そこが良かったとも、悪かったとも、思います。
今頃になって、来た道を後悔しても遅いですね。(汗)
古き良き物から学ぶという姿勢も大事と思う、今日この頃です。
【2019/04/21 23:57】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]