忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[996] [995] [994] [993] [992] [991] [990] [989] [988] [987] [986
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日は千葉市美術館で展示中の「酒井抱一と江戸琳派の全貌」を見て来ました。
作品の入れ替えがあって現在は後半ですが、充実していてとても満足。
以前も思いましたが、この美術館の展示はセンス良いです。
「琳派」「抱一」と聞けば必ず見に行くので大物は既にどこかで見ている事も多いですが、初めてお目にかかる物も沢山。
パンフレットの下にある代表作の「夏秋草図屏風」も、初めてでは無いですが。
今回は、ほぼ同じ大きさの下書きの屏風と並んで展示してあったのには驚きました。
見比べると本番では少しレイアウトが変わっていて、草の勢いを加えているのがわかります。
抱一の空間認識力は天才的ですが、こうした努力もしていたのですね。
私は晩年の花鳥画が好きなのですが、三の丸尚蔵館所蔵の「十二ヵ月花鳥図」が12点ド〜ンと並んでいるのにも、本当に驚きました。
当の三の丸尚蔵館ですら、総て1度に見る事はできなかったのに。
それにしても「抱一」の、細かい所まで計算された画面構成はスゴイ。
安心してウットリと眺める事ができます。
弟子であり娘婿である「鈴木其一」の絵も、充実の展示でした。
この人の筆も繊細で好きなのですが、更に計算されているように感じる画面はピタッと綺麗に決まっている時もあれば。
「えっ!?」と言いたくなる時もあって、振れ幅が大きいように感じるのは何故でしょう?
好きな物ばかりの展示ですが内容があまりに濃くて、見終わった後に疲れを感じた程でした。
その充実の展示が前・後期総て収録されている図録は、ものスゴク分厚いというのに3000円でおつりが来る位のお値段で、とってもお買い得です。
今回は同行の友人が居たので、遠い道のりも遠足気分で楽しかった。
美術館まではバスでもモノレールでも半端なので、結局歩いたのですが。
千葉市の駅近くの交番は、何故かミミズク型でラブリ〜。
途中のマンホールの蓋は、総てアジサシの模様。
「アジサシだ!」と言うと、友人達に妙に感心されました。
家ではアジサシTシャツを着ていると知ったら、きっと驚く事でしょう(笑)。
野鳥イベントで買って、愛用しているのです。

11.11.06.1.jpg11.11.06.2.jpg11.11.06.3.jpg
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]