忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[798] [797] [796] [795] [794] [793] [792] [791] [790] [789] [788
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田中一村の展示を見に千葉市美術館へ。
生誕100年記念に当たる2〜3年前の展示を見そびれて、次回こそは‥と思っていました。
美術館の開館15周年記念の企画という事で、時代ごとに区切って約250点の作品の展示がされている充実の内容。
一村は50才から単身、奄美大島に渡り69才で亡くなるまで南国の自然を描き続けた日本画家です。
小さい内から南画(水墨画)を描いて神童と呼ばれ、18才で東京美術学校(現・東京芸大)に入学しますが、病気と経済的な理由で2ヵ月で退学。
その後30年間の千葉市の生活では展覧会の入賞とは縁が無く、中央画壇とは一線を画していたそうです。
南国の自然に魅せられて渡った奄美では紬の染色工として働いて、お金が貯まると絵に打ち込むという清貧の暮らしを貫き、無名のまま亡くなりました。
生涯を、絵を描く事だけに捧げた「孤高の画家」です。
試行錯誤の千葉時代の作品には、正当な花鳥画の流れを汲む物も。
それでも美しいだけでは無く、襖絵仕立ての「花と軍鶏(シャモ)」は思わず声が出るような凄みがありました。
奄美の自然を描いた物は色もタッチも独特ですが、やはり花鳥画を突き詰めて辿り着いた物で。
余白が無いところは従来の花鳥画とは違いますが、微細な所まで丁寧に描いてありました。
図案化されている所が好きなのか?
自分でもよくわかりませんが、とても惹きつけられます。
午後ゆっくりで行ったとは言え、閉館真際まで粘ってしまいました。
好きな展示の時は(なかなか動かなくなって)連れの方に迷惑をかけそうなので、必ず単独行動をすると決めています。
それにしても千葉駅は遠かったデス〜。

10.08.30.jpg10.08.30.2.jpg
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
わたしも
何年か前に、展覧会にいきました。構成は大胆ですが、そばに寄ってみた時の描き方の繊細さに息をのんだ覚えがあります。
すごい密度でした。
一筆、一筆すごい集中を感じました。
hiko 2010/08/31(Tue)12:42:48 編集
凄みがあります
私は、実物を見るのは今回が初めてです。
描写は精緻なのに、迫力を感じる「凄みのある絵」ですね。
構図も大胆ですが、色使いのセンスもスゴイ物がありますよね〜。
奄美の植物をモノクロに近い色合いで描いた作品群も、好きでした。
亡くなってから光が当たるとは‥凡人からすると、少し気の毒な気がしますが。
ご本人はそんな事とは全く関係無く、描きたい物を描きたいように描いていたのでしょうねぇ。
【2010/08/31 15:04】
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]