忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文鳥さんの姉妹のカップ&ソーサーが金彩を終えました。
ここ数日、本業の方でバタバタしているので、ようやく出来上がったものの後の作業が手付かずです。
里子に出す前にちゃんと写真撮影もしたいのですが、なかなか思うようになりません。
金は描く時には黒く見えているので、実際の仕上がりよりキツイ感じに見えてしまいます。
焼成すると金色に変化するので仕上がりを想像しながら「この程度の分量?」と、描くところがムツカシイ。
白磁を金で汚してしまうと、青く色が焼き付いてしまう所も気を使います。
焼成を終えるまで気がかりでしたが、目標どうりのあっさりめの仕上がりになったので良かった。
後は納期を守って発送です。
明日は久しぶりに絵付けの学校で、このままいけば授業は受けられそうです。
デザフェスまで1ヶ月で、のんびり学校に行っている場合では無いのも分かっているのですが。
授業を捨てる訳にはいきません。
今回の動物講座はリアルな子ガモの兄弟で見本を拝見した時から、ず〜っと受講したかったのです。

07.10.17.jpg
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
フンワリ気分
とても上品でそれでいてカワイイ感じで仕上げ
ていただき、ありがとうございます。
届くのが楽しみです。

ここ数ヶ月の間、「いちご」の脚力が少し
弱まってきまして(病院にも一応連れ行った
のですが・・・)、止まり木代わりに休憩用
の板をカゴの中に設置したのですが、彼女
にはかなり不評で、寄り付きもせずただ、
かごにへばりつくのみでした(T_T)
板に苦労して金具取り付けたのに、残念。

元に戻してまた考え直しです。
でも、彼女の満足気な顔を見るとしばらくは、
このままでいいのかもと思っています。

リアルな動物講座の子ガモ兄弟楽しみですね~。
sakura 2007/10/18(Thu)00:06:20 編集
親心ですね
お待たせして申し訳ありません。
週末には発送するので、また改めてメールしますね。
いちごちゃん大変ですね。
早く直ると良いのですが、原因はわかっているのでしょうか?
こちらが良かれと思ってした事でも、トリさんが気に入らないと絶対に受け入れてもらえないですもんねぇ。
ケージの床の網を取って、うさぎやハムスター用の寝わらを敷くというのはどうでしょう?
木のわら風の物がペット・ショップで売っています。
うちは梅のケージの床は、ずっとそうしていますよ。
最初お迎えした時は小さくて足元がおぼつかなかったので、それが習慣になっています。
時々は草原?の中で楽しそうに稲刈り?して遊んでいますよ。
もし、いちごちゃんが嫌がらなければですが。
子ガモの授業は楽しみです。
リアルな絵は全くの自己流なので、きっと授業で新しい発見もありますよね。
【2007/10/18 22:20】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
水と油   *HOME*   決定しました
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]