忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験まで1ヶ月を切っているというのに、色や描き方など細かい所が詰め切れません。
それどころか一旦決まったはずのデザインもまたひっくり返して、数日考え込んでしまったり‥前途多難です。
暫く花瓶が手元に無かったので、画用紙上の平面で考え過ぎたのが良く無かったようで。
立体に落とし込むとまた違った感じになって‥無駄足でした。
そんなこんなで1日が終わってしまうという日が続き‥。
そういえば譲って頂いた花瓶を高温のイングレーズ焼成してみましたが、描いてあった絵は色飛びするまでは行けず。
それでも最初の4〜50%くらいには、絵の具が薄くなりました。
そんな事ばかりに気持ちを奪われて、東急百貨店で承ったオーダー品の続きが気になりつつも、なかなか手を付けられないでいたのですが。
少しは目処も立ったので、イケナイ、イケナイと‥ここ数日はお皿優先。



もう少し手を加えて行きますが、オカメさん達と三日月インコさんのお皿。
絵が出来上がった後には、それぞれ装飾の作業も控えています。



今度の週末、せめて週明け辺りには納品したい〜!
今週はお教室も続きますが、一応の希望目標です。
7月は声をかけて頂いた鳥イベントや、クラフト系のイベントや‥数件あったのですが、身動きがつかず辞退させて頂きました。
とりあえず、今年は試験日程が優先です。
出展は8月一杯お休みして、抱えている事も何とかしたいと思っています。
委託店からのオーダー品や、ホームページ直のオーダー品や‥お待たせして、気がかりな事も沢山。
なかなか思うように行かず、ご迷惑をおかけしています。
そんなグダグダの日を過ごしていますが、思いがけなく美味しいプレゼントが届きました。
文鳥の姉妹「いちごちゃん&ぷりんちゃん」のK様(sakuraさん)から、牧場手作りソーセージの豪華詰め合わせが!
肉食女子なので早速、美味しく頂いています。
sakuraさん、おご馳走さまです。
ウインナー頂いて頑張ります!
PR
デザイナー仲間のY子さんとAさんと「熊谷守一美術館」に行って来ました。
3人で集まるのは久しぶり。
没後に私設美術館でスタートした、小さな美術館の30周年展だそうです。
池袋からタクシーですぐの住宅街の中にありました。



壁面にも画が再現してあって、思わずニッコリ。
昨年の日曜美術館で初めて知った画家ですが、お爺ちゃんになってもお庭に寝っ転がって草花や虫を観察している姿が無邪気な方で。
行き着いたシンプルな線と色の表現が、無垢というか‥とっても可愛らしい。
線が、とても優しいと思いました。



終戦前後からこのスタイルというのは、随分とモダンな方です。
暑さも一段落で、爽やかな日でした。
先日は佐々木裕子先生のお教室で、夏に受験する試験のお題も発表になったので、色々とアドバイス頂きました。
この試験、地元で無いと情報が入らなくて謎だらけです。
素材の花瓶も製造元が廃業したとかで、今年は変わるという噂もありますが。
古い物でも、自分の力だけでは入手叶わず。
先生や、絵付け友や、白磁のお取り引き頂いているKカンパニーさんや‥思いつく限りの所にご相談して。
皆様の御尽力で、ようやく1つ手に入りました。
白磁はもう出回って無いようで、絵付けした物ではありますが。
ボリュームが確認できるので、あると無いとでは大違い。
わざわざ送ってくださったO先生には大感謝です。
この件では周りの方の優しさが身に染みて、本当に有り難く思っています。
皆様のご恩に報いるのは、合格する事‥と思いますが。
そうは簡単に行きそうもない(笑)のが、ツライところです。
ともかく、どんな結果になっても、ちゃんと御報告する事は決めています。
資料集めをして、下絵はまだ途中で決まって無いのですが。
今朝目が覚めた時には花瓶の画像が目に残っていたので、どうやら夢にまで見ている様子。
うなされているのカモ?しれません。
先月は、たまたま1回しか無かった授業を搬入でお休みしたので、今日は久しぶりのスケッチ。
ここのところ立体物を意識して野菜が続いているそうで、お題は「とうもろこし」。
色鉛筆の大きな木箱を抱えて行ったのですが、ツブツブも沢山あるので‥時間が足りそうも無く。
急遽、鉛筆スケッチに変更しました。
今回からスケッチ•ブックを変えて、紙の目の細かい物にしてみたのですが。
明らかに仕上がりが違う。
どうしても鉛筆のボソボソ感が残って嫌だったのに‥鉛筆を紙に乗せた時の感触から違います。



「な〜んだ、私が下手なんじゃ無くて、紙が悪かったんだ!」と、能天気に思う(笑)。
わざわざ世界堂まで行って求め、お値段も倍近いスケッチ•ブックですが。
やっぱり画材は大事ですね。
紙質のせいかサラサラと引っかかり無く描けて、気分良いです。
モチーフのツブツブの多さに最初は気が重かったものの、どんどん楽しくなりました。
実の数は少し嘘が入ってます(笑)。
これでもお花がモチーフの時は、花びらの数も忠実に描いているのです。
スケッチは本当に勉強になります。
先日まで出展していた東急本店さんでも「小鳥がフカフカしてる」「今にも飛び出して来そう」と、言ってくださったお客様が多くありました。
それはリトルガーデンの拘る所で、ソコは押さえて行きたいのですが。
こうやってスケッチを積み重ねる事で、物を見る訓練をしているのだなぁと思います。
まだまだ、ずっとずっと、スケッチは続きます〜。
お陰様で無事に東急本店の出展も終わり、系列店で次の出展のお話も頂きました。
今回は、自分の持って行きたいスタイルにひとつ近付いた気がして。
目指す方向が見えた気がします。
売り場でオーダーを頂いたので、宿題を仕上げるまではまだまだ終わらないのですが。
週末は佐々木裕子先生のお教室の、打ち上げランチに。
出展もしてないのに参加して来ました(笑)。
新橋の第一ホテルで行われた展示は豪華で素晴らしく「西洋上絵付けは贅沢品だなぁ」と、改めて思う。
特に佐々木先生の野鳥のお皿の素晴らしさには釘付けに‥サスガ先生、絵付け会の重鎮と言われるお方です。




お食事会は表参道のステキなお店で。
ン十年前に来た時には確かサンドイッチ•ハウスだったのですが、名前はそのままで披露宴パーティも出来るようなお店にグレード•アップしていました。
リトルガーデンも、できればそうありたいです。
いつも指導のお手伝いをして下さるM先生とK先生に、佐々木先生が改めてお礼をおっしゃって‥この3人でお教室を始めて、もう四半世紀以上になるのだそうで。
その時間を思うと、何か感動しました。
それからすると、私なぞはペーペー(笑)です。



東急さんでウロコさんのお皿など大人買いをしてくださったW様のお宅でも、お友達をお招きしてお食事会があったそうで、写真を頂きました。
お料理が盛りつけてある黒地のお皿は、2月にお迎え下さった物も含めリトルガーデンのインコ皿です。
向こうに見えるマグもインコさん柄ですね(笑)。



イングレーズのお皿も合計3枚お求めくださったので、取り皿にお使いのご様子。
鳥の繋がりのお客様だったので、大喜びされたそうです。
尾っぽの立派なオカメさんは「のあちゃん」。
ちょうど3歳のお誕生日をお迎えしたので、リトルガーデンのオカメ皿を「記念になります」と喜んでくださいました。
W様、ありがとうございました。
ゴールデン•ウィークは、お天気に恵まれて良かったですね。
私はもっぱら、東京界隈をウロウロしておりました。
トピックは、地元で高校の学年同窓会幹事をしてくださっているKクンが上京しての関東地区プチ同窓会に参加した事。
在学時は話した事も無い‥という同級生も、昔の顔が思い出せるというだけで懐かしい物ですね。
それぞれの人生の断片を感じる事も面白いです。
会場が新宿だったので、歌舞伎町の東宝シネマに出現したという実物大のゴジラと皆で記念写真を撮りました。



ムスメも帰省していたので(本人が出かけて留守でも)何となく家の空気が賑やかで嬉しかったですが、今日からまた普段の暮らし。
オットと2人「急にツマラナイね〜」と話しています。
こういう時は寅ちゃんが頼り(笑)。
でも気がつけば、東急本店の出展まで2週間。
ガックリしている暇も無いのは、ちょうど良かった。
このお休み中には絵付けもそこそこ頑張って、インコさんのイングレーズお皿も作ろうと焼成に出しました。
ウッカリ途中経過の写真を撮り忘れましたが、お客様からリクエストのあったオカメさん、ウロコさん、出来ればできればセキセイさんまで仕上げて東急さんに持って行きたい。
料金2倍のスピード焼成でもイングレーズは1週間かかるので、最後の最後まで引っぱる事になりそうです。
お休み明けの今日は陶画舎展の最終日で、せっかくなので銀座のギャラリーに行ってみました。
展示作品の名札に知ったお名前を見つけると、やはり拝見していて楽しい。
知り合いは皆さんキャリアも充分なので「さすが〜」と思う事も多いです。
以前に動物講座など指導して頂いて、長く追っかけをしていたK先生が在廊されていたので、久しぶりにゆっくりお話できました。
フクロウのお皿を「完成度が高いです、目立ってますよ〜」と、褒めていただいて嬉しかった。
2羽が向かい合って並ぶとイイ感じ。
親の欲目か?今にも動き出しそうな気がします。



後からスケッチでお世話になっているY先生も来られて「面白いです」と言ってくださって。
バタバタの製作でしたが、やっぱり作って良かったです。
ららぽーと富士見店、東急ハンズ「ことりびより〜より鳥みどり〜」は今日で終了です。
リトルガーデンは少しだけ委託の参加でしたが、お迎えくださったお客様、お世話して下さったスタッフさん、ありがとうございました。
今回は搬出作業もお願いしてしまいました。
週末の金曜日は、お教室も一段落で朝からのんびり。
コーヒーを飲みながら新聞を読んで‥一応確認しておこうと思いつつ、ついつい忘れていたサイトに行ってみてビックリ!!
冷や汗も出て、心臓が止まるかも?と思いました。
2年前に絵付けの職人さんの技能試験を受けました。
合格して、次の試験は3年後の来年という話だったのですが‥。
周りに情報が入ってくる所も無いし、自分もウッカリしていたのですが‥。
そこには今年に行われる旨が書いてありました。
しかも出願締め切りは、その金曜日当日。
慌てて電話で確かめましたが間違い無く、試験は愛知県で行われるというのに出願書類も写真も‥何も持ってなくて焦りました。
ここのところ乾涸びていたと思われる脳内物質が一気にブシャ〜!と出たようで「新幹線で今から行きます!」と、思わず答える。
急にエネルギーが湧いて来て、1時間後には新幹線に飛び乗りました。
数分前まで不調の自覚があったのが、嘘のようです。
ドタバタでしたが名古屋の事務所の方が親切で、締め切り時間の30分前に何とか手続きを終了できました。
予め名古屋に行くと分かっていれば、立ち寄りたい場所もあったのですが‥とりあえずの日帰りなので勿体ない〜。
姪が小さい子供を連れて名古屋駅まで来てくれたので、久しぶりに会う事ができたのは良かったですが。
そして「行って来い!」と言ってくれたオットは、良い人でした(笑)。
久しぶりに戻って来た感のある、自分の行動力も嬉しく思います。
頭痛は相変わらずですが、この1件でスッカリ気分が晴れました。
やはり私は、(根がグータラなので)何か目標が無いとダメな人かも?
翌日は目の周りの筋肉をマッサージしてくれるという秘密兵器?も買ってもらって、体の対策。
これもけっこう効いてます。
色々と重なって、今日は集中力が戻って来ました。
久しぶりの感覚で、本当に本当に嬉しい。
来月の出展向けの飾り皿に、ようやくとりかかりました。
テープと赤いリキッドの部分はマスキングです。
この後、イングレーズ絵の具をパディングしました。

火曜から木曜日まで、連日お教室の予定が入っていた今週。
火曜のテクニカルは不調で出かける気が起こらず、来週に振り替えして頂く。
お出かけ好きの私に、こんな日が来るとは〜!
翌日のスケッチは根を詰めて描いていると頭痛がして来ましたが、描く事はとっても面白く。
Y先生からも「やっぱり上手いですよ」と、お褒めの言葉を頂きました♪



モチーフは「王様トマト」2Lサイズ。
小ぶりのカボチャのような形で、ツヤツヤの質感がポイントです。
久しぶりに立体を意識するモチーフですが、鉛筆スケッチで苦労を重ねて来た甲斐がありました。
色という要素が加わって、より表現しやすく感じます。
モチーフはいつも各々が持ち帰るのですが、満員電車の中で潰れて包んでいたハンカチがトマトの汁まみれに‥。
それでも立派なトマトなので、前日の残りのポトフのお鍋に投げ込みました。
美味しかったです。
今日は佐々木裕子先生のお教室。
朝は渋々出かけたのですが、午前•午後と続けて描くことが出来ました。
帰宅後はバッタリ!と気絶(笑)しましたが、少しずつ体調も根気も戻っているようでイイ感じです。
4時間かけた割にはお皿は大して進まなかったけれど、ここには筆使い等々の細かい事を勉強しに来ていると思っているので、まぁ良いか?と。
陶画舎では限られた時間内に課題を仕上げるので、何となく通り過ぎて来てしまった部分を補強しています。
私よりお姉様も多いので、お昼休みには更年期症状と対策についての資料収集も(笑)。
「木の芽ドキだから」と、慰めていただきました。
「それって精神に異常を来す事なのでは?」と、思ったのですが。
天候不順や状況の変化も多いので、ホルモンや自律神経のバランスを崩し易い時期という事だそうですね。
それを伺って、ちょっと安心(笑)。
来月末には新橋のホテルで3年に1度のお教室展があるので、皆様は最後の追い込みで大変です。
私はまだ、こちらのお教室風の絵が思うように描けないので。
出展は辞退させて頂いて、ランチ会のみ出席(笑)の予定。
偶然デパート出展のお話を頂いた日程と重なっていたので「今年はデパートを頑張れ!」という事なのカモ?と思っています。
そういえば、ここ数年出展していたフリュウ•ギャラリーさんの鳥展も今年は参加見送りです。
今日から4月、新年度の始まりです。
ムスメも転勤先の大阪に旅立ってしまって、何だか家の中がガランとしたような〜。
部屋を覗いて見ると、持って行った家具もあるので‥居なくなったのを改めて実感。
先週末に友人のY子さんとランチした時には「する事(鳥活動)があるから、ガックリ来なくて良かったね」「そうなのよ〜!」なんて話していたのですが。
出発の朝に手紙を置いて行かれてホロリ‥。
日頃ドライなムスメなので、予想外でした。
こうなったら夫婦で仲良くするしか無い(笑)と、昨日は帰宅が早かったオットと六義園へ。
「江戸の二大庭園」とも言われた日本庭園です。



夜桜のライトアップに1度行ってみたいと思っていました。
お庭は綺麗で、お花見団子も食べられて(笑)良かったのですが、とにかく人が多くてビックリ!
帰る頃には入場待ちの行列が、更にスゴイ事になっていました。



そして駒込に来たら、我が家は「とんき」がお約束。
池波正太郎の随筆にも登場する、トンカツのお店です。
ここ10年程はトンカツを揚げるのが億劫で、食べたくなったら「とんきに行く」と決めていました。
昨年末以来ですが‥いつもの場所にお店が無い!
見落としたのかも?と、車で戻って来たのですが。
ドラッグ•ストアに変わっていて、心底ガックリ。
これからトンカツは、どうすれば良いのでしょうか?
世の中は色々変化しているのですねぇ。
気を取り直して、今日は絵付けの学校のスケッチへ。
新年度、最初のモチーフは「薔薇」でした。
先月、振り替えた授業でエンピツの薔薇を描いたばかりなので。
今回は色鉛筆で描いてみる事にしました。



学校で色鉛筆を使うのは初めてですが、色がある事が新鮮で面白く、思ったよりサラサラと手が進む。
たまには色も良いですね。
影色の選択は、絵付けの時に役に立ちそうです。
色鉛筆は先月のお誕生日にムスメがプレゼントしてくれた、木箱入りの60色という立派な物。



製図用品で有名な「STAEDTLER」製で、今日はお教室でも話題になりました。
大事にします!
使っていた(30年物の)「CARAND'ACHE」の芯が柔らかくて好きで無かったので、これを機にステットラーに。
Y先生にご相談して「芯硬め」のお勧め品です。
描き心地が、ちゃんと違うので驚きました。
今度はスケッチ•ブックも、紙の目を細かい物にしてみよう。





ワサワサと落ち着かない1週間でした。
絵付けの学校はアッチもコッチもあるので、そこそこ忙しくしています。
今日のテクニカルの最後の授業では、ダイクロ•ガラスという新しい材料を使いました。
ステキに仕上がれば良いなぁ〜と、期待してます。
先日はレギュラーの授業とは別に、春の特別講座も受講。
小さな薔薇を(写実という事で無く)雰囲気でサラサラ〜ッと描く「アメリカンのロマンティック•ローズ」というのに惹かれ、特別講師の金井景子先生という名前に惹かれ‥。
初期の陶画舎で講師をされていたという金井先生は、他の絵付けの団体にも招待されてデモンストレーションをされるという、有名なお方で。
有意義な授業でしたが、やはり薔薇はムツカシイ〜。
2時間やそこらでは、全く思うように描けないのでした。
翌日も家で練習しましたが、まだまだです(汗)。
最近は空気を感じるようなフンワリした描き方に憧れていて、佐々木裕子先生のお教室に通い始めたのもソコなのですが。



オットとはデート代わりに(笑)チョコチョコ行っている牛久の大仏さまですが、家族揃ってのお墓参りは久しぶりでした。
まだまだ寒いですが春はそこまで‥梅が小さな花を着けています。



最寄りの高速出口にはアウトレットもあるので、お墓参りは何度行っても楽しいのです。
ムスメの転勤の仕度‥と思うと、インテリア熱に火が点いて。
家具や生活雑貨は好きで好きで仕方ないので、一旦考え始めると楽しさのあまり他の事がおろそかに〜。
ついつい手と口も出したくなって、頭の中はインテリア•カタログがグ〜ルグル。
でも、目が覚めました。
デパート出展のお話を頂いて‥こういうお話は突然やって来るのですが、キャパが小さいのでお断りするしか無い自分にガックリ!
イケナイ、イケナイ‥昨年にも同じような事の記憶があるというのに。
ムスメの余計なお世話より、まずは自分のやるべき事がありました。
先に頂いているデパートのお話が5月にあるので、まずはそこに向けて頑張らないと!
オーダー品のお皿も下絵の確認を頂いたので、進めて行きます。
やっぱり思い直して、急遽お雛様を出しました。
それだけで華やかになって、花が咲いたようです。



今は亡い父が、孫娘の為に買ってくれた親王飾り。
お顔がとても綺麗で気に入っているのですが、こうして日の目を見るのは久しぶり〜。
ムスメが中高の時はちょうど期末試験に重なり、大学の時はスキー部だったので山に籠っていたし、勤めだしてからは家にゆっくりもして無かったので‥かれこれ10年以上仕舞ったままでした(爆)。
そんな母の元なので、まだ良いお話も無さそうなアラサーの娘。
この春からの転勤が決まりました。
本人は良い機会だと前向きですが、置いて行かれる方は淋しい。
「この先、一緒に暮らす事も無いのカモねぇ?」と、感傷に浸っています。
ずっと放ったらかしにしていたのに「人形用○シューダ」のお陰か?綺麗なままのお雛様。
カビでも生えていたらどうしよう?と、なかなか出す気になれなかったのですが‥。
幼い日のムスメが作ったお雛様も、思いがけなく出て来て懐かしいです。



古くからのお客様N様から、渋谷西武デパートで承ったセミオーダーのマグカップ。
パイドのキュートちゃんの色の物は、なかなか無いそうです。
以前に「うちの子マグ」のご注文もありましたし、他でもお求めいただいていますし‥いくつマグをお持ちなのか?とも思いますが(笑)。
その日の気分で使い分けてくださっているそうで、ありがとうございます。
お花のリクエストは、春の花タンポポ。



近々渋谷方面に用事があるので、その際にデパートに納品致しますね。
あと少しお待ちくださいませ。
素材のマグは、これも深山食器の物。
真上から見ると、オーバルのシャレた形です。
おまけに「持ち易い」と、ミヤマ製品を手にされたお客様がおっしゃっていました。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]